月別アーカイブ: 2016年10月

シーリスのヘアエステのこだわり

山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック こんにちは、シーリスのくぼたです^^ シーリスは髪質改善美容室なので 髪を良くするためのこだわりがたくさん 詰まっています。 シーリスの5つのこだわり←まだの方はクリック ツヤ髪エステとは?←クリック でも話していますが、この記事では ヘアエステについて詳しく説明していきます。 シーリスのエステメニューで使っている ケア製品はすべて天然のものをギリギリまで併合してあります。   すべて、天然のものなので当然コストがかかりますし、 生物でその日に使わないとダメなものまであります。 なぜ、、そこまでするかというと・・・ 天然のものでないと髪の内部まで補修できないからです。   通常のトリートメントですと 髪の表面に皮膜を作るだけのものだったり、 髪の内部に入ってもすぐ流れ出てしまうもの だったりします。   最近は、天然成分という言葉をよく 耳にしますが 本当に天然成分なんでしょうか? その成分は効果があるんでしょうか? 巷に出ている天然成分というものは 何かが混ぜてあったり、似たものを使って 天然成分と言っていたりします。 見極めるにはどうしたらいいか? 結論から言うとほぼ不可能でしょう。   なぜかというと美容師側も信じて使っているからです。   どういうことかというと・・・ 美容室は問屋さんから商品を仕入れます。 問屋さんはメーカーから商品を仕入れます。 わかりやすく言うとこんな感じです⤵︎ 美容室←問屋←メーカー 美容室側は問屋さんから言われるままに答えます。 問屋さんはメーカーさんから言われるままに答えます。 ということは、メーカーさんが実際のところ どんなものがどれくらいの量入っているか 真実はわかりません。 メーカー側は大量生産してたくさん売りたいはずです。 それは儲かりたいからですよね? 天然のものというのはどうしてもコストがかかって しまいます。 コストがかかるとどうしても価格が高くなってしまいます。 高いお金をかけてどれだけの美容室が買うでしょうか? 新しいものを生産するために工場も作らなければ なりません。 あまり売れないかもしれないものを作るために そんなリスクを負うでしょうか? これ以上書くと消されてしまいそうなのでやめときます。   いいものを作るには、いい土台(頭皮や髪の毛) いい土台を作る味は、いい肥料(お薬や栄養分) なので、 粗悪なものだとどんどん土台は悪くなってしまいます。   僕は、本気でみんなに最高のものを提供したかったので シーリスで扱っているお薬やトリートメントなどは ほぼオリジナルのものです。 すべて、最高のものを使っていますので どうしてもコストがかかってしまいます。 僕も最高のものを提供しているので 最高のものを望んでいる方に来ていただきたいです。   シーリスでお待ちしております。 山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック   追伸、 今日は、けやき通りにある『けやき通りBarBar&Cafe』 という5月にオープンしたばかりの おしゃれな感じのお店に行ってきました。
DSC_1023

DSC_1023

DSC_1020

DSC_1020

DSC_1018

DSC_1018

というのも、知人のお店で様子を見に行った だけなのですが(^_^;) 彼は床屋さんをやっているのですが 忙しそうでしたので 隣のCafeでコーヒーをいただきました。
DSC_1016

DSC_1016

DSC_1015

DSC_1015

ガヨ・マウンテンからコピ・ルアクまで 何種類もの豆が置いてあります。 ホットコーヒーどれを頼んでも350円 これだけも豆を使っていてこの金額は やすいですね。 私はヨガ・マウンテンをいただきました。
DSC_1010

DSC_1010

たけのこの里付きです(^^) コーヒーはあまり得意ではないのですが 苦味も少なくブラックでも抵抗なく 飲めました。   また、が利用させていただきます^^   山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック 山梨県中央市の髪が傷まないで美しくなる美容院シーリス 【住所】山梨県中央市山之神2038−11 【電話】080−12015087 【定休日】毎週月曜日・他3日不定休 【営業時間】AM9:00~PM6:00

山梨県中央市の美容室シーリスの5つのこだわり

山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 今回は、シーリスの5つのこだわりを ご紹介したいと思います。   ★かウンセリウグのこだわり シーリスでは髪質改善をメインに考えているので 最善の注意を払って実施させていただいております。 髪の状態を正しく把握していないと髪質改善できなかったり 髪に負担がかかってしまったりします。 なので、カウンセリングはあなたの髪の状態を知る上で とても重要な項目になります。   そのため、初めての方の場合カウンセリングのみで 30分〜1時間じっくりと時間をかけて 過去の美容院でされた履歴から髪質で悩んでいるところまで 細かく伺っていくので、 髪の悩みを改善し、髪の状態を良くすることができます。     ★艶髪へのこだわり シーリスでは、艶髪、髪質改善をメインに考えでいるので 少し弱めにしております。 そうすることで、髪に負担をかけることなく パーマやカラーをすることができます。 それと、万が一弱かったとしても やり直しが可能です。 もし、強くかかりすぎてしまったら やり直すことができない上、髪に負担がかかってしまいます。 髪を良くする上で弱めの薬を使って時間をかけて良くしていく ということはとても大事なことなのです。   なので、髪のダメージによっては お断りさせて頂く場合がありますが 時間をいただければ、確実に良くなっていきます。 髪か良くなってからかけていただければ、 その方が綺麗にパーマがかけられるし 持ちもいいです。 繰り返すほどキレイな髪になります。     ★カットへのこだわり カットの仕方やハサミによっては 髪を傷つけてしまったりします。   美容師用のハサミでもピンからキリまであります。 やはり、安ければ安いなりで切れ味が全然違います。 切れ味が悪ければ切り口が傷ついてしまい 枝毛や切れ毛の原因になってしまいます。   値段が高い方が切れ味は良くなるので 枝毛切れ毛になることはありません。 ハサミの切れ味も10万円を超えたらほぼ変わりません。   シーリスではカットの仕方で ハサミを使い分けることもあるのですが どれも、10万円を超えるものばかりです。 決して自慢しているわけではなく、 髪の毛を良くしていくために必要なものだからです。
DSC_1005

DSC_1005

セニングシザー(髪を軽くするためのハサミ)も たくさん切れる用と、少なく切れる用の 二種類を使い分けています。     カットの仕方にもこだわりがあって 軽くしすぎずに重さを取ったり、動きをつけたりと 本来の髪の形や髪質を崩さずに軽くすることができます。 シーリスでは髪質改善美容室なので カットでも質感を崩さないようにこだわっています。 なので、必要最低限の量感しかすいたりしません。 その方がお手入れしやすいからです。     ★接客・空間へのこだわり シーリスではお客様がリラックスできるよう 居心地の良さを追求しています。
DSC_0351

DSC_0351

なのでBDMも落ち着いたジャズミュージックで セット椅子も足が伸ばせて長い時間座っても 疲れないように作られています。   施術中もリラックスできるよう 髪に関すること以外はこちらからは話しかけません。   カーテンで仕切られているので隣のお客様が 気にならないようになっています。 完全予約制なのであなただけの空間を 自由に楽しんでください。     ★完全技術保証 シーリスは、自信を持って技術を提供しています。 なので、納得がいくまで やり直しをさせていただいています。 もちろん、期限はありませんので 安心してお越しください。   シーリスでお待ちしております。   山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック     追伸、 先日、オギノショッピングモールで ラーメン祭りをやっていましたので 早速、行ってきました。 関東・甲州のラーメン店が集まって No.1を競うお祭りです。
DSC_0996

DSC_0996

山梨の「ラーメン蘭」というお店も参加しましたが やはり地元なので並んでる人は少ないです。 確かに美味しいのですが、いつでも食べられるので・・・ せっかくなので、他県でしか食べられない ラーメンを食べたいですよね。   さっぱり系からこってり系までありましたが やっぱり、こってり系に惹かれちゃいますよね。 ということで、一番こってりそうに見えた 「味噌カレーラーメン」にしました。
DSC_0994

DSC_0994

全部のせにしたので、煮卵・チャーシュー・チーズ が入っているのでボリューム満点です。 チーズが入っているせいかとても濃厚で とんこつ?っぽい風味になっています。   やっぱり、ラーメンはいいですねー 山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック 山梨県中央市の髪が傷まないで美しくなる美容院シーリス 【住所】山梨県中央市山之神2038−11 【電話】080−1201-5087 【定休日】毎週月曜日・他3日不定休 【営業時間】AM9:00~PM6:00

髪の悩みを解決したいあなたにおすすめのトリートメント〜髪質改善美容室シーリス〜

髪の悩みを解決できる美容室シーリスのHPはこちら←クリック こんにちは、シーリスのくぼたです。 一度、トリートメントエステについてはご紹介したのですが また、改めて説明させていただきたいと思います。 ツヤ髪エステについての記事をご覧になりたい方はこちら←クリック   シーリスのトリートメントエステと 通常のトリートメントの大きな違いは 気になるクセが落ち着く、ポワポワした毛がなくなる。   クセは気になるけどストレートするほどでもない方 広がりは気になるけどまっすぐにしたくない方にも おすすめなメニューです。   カウンセリングに30分〜1時間かけるので あなたの髪の悩みをじっくりうかがい、 髪の質感の希望もうかがうので あなたの髪に合ったお薬や栄養分を調合することができます。 なので、希望の質感に近づけることができます。  
DSC_0383

DSC_0383

DSC_0382

DSC_0382

ビフォアーを撮るのを忘れてしまったのですが この方も、多少クセがあったのですが この通り、ポワポワした毛もなく 収まりが良くなってます。   コーティング剤を使っていないので 自然な滑らかさにで自然なツヤ感、 まだ、体験してない方はシーリスで お待ちしております^^ 髪の悩みを解決できる美容室シーリスのHPはこちら←クリック   髪の状態によってはお時間(日数)がかかる場合が ありますが お時間(日数)をいただければ必ずよくなります。       追伸、 先日、やはり『さの屋』に行ってきました。 パクチーラーメンが今日で最後ということだったのですが 誘惑に負けてしまい、もう一つの限定メニューの 「海老味噌ラーメン」にしてしまいました。
DSC_0978

DSC_0978

なんだ、「海老味噌ラーメン」も美味そうじゃないか!   麺が太くてちぢれ麺で、海老のパンチの効いた 濃いめのスープが程よく絡んでくれて とても美味(びみ)でした^^  
DSC_0976

DSC_0976

もちろん、味見させてもらいました。 やっぱり、パクチーいいですねー 塩と合っててサイコーです。 シンプルイズベスト!  
DSC_0977

DSC_0977

これは、「青唐辛子ラーメン」 。。。想像つかない・・・   ・・・んっ!? アッセリしていてうまい!   と、思ったのもつかの間 すぐに辛さが襲ってきなした。   でも、クセになる味です。   もう、なくなると思うと寂しいです。 髪の悩みを解決できる美容室シーリスのHPはこちら←クリック 山梨県中央市の髪が傷まないで美しくなる美容院シーリス 【住所】山梨県中央市山之神2038−11 【電話】080−1201-5087 【定休日】毎週月曜日・他3日不定休 【営業時間】AM9:00~PM6:00

髪質改善美容室シーリスの傷まないカラーとは?前回の続き

山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 前回の続きをお話しようと思います。   前回の記事はこちら←クリック 毎日、アイロンとブローもしているという Rさんにカラーエステをしていただきました。 中間〜毛先にかけては長年のアイロンの熱や ブラシの摩擦で枝毛になりごわついています。   Rさんはクセ自体はそんなにないのですが 髪のダメージのせいで、髪がパサちいて 広がってしまいます。 広がりを抑えるためにアイロンをするしかありません。   そうなってしまうと、また髪がアイロンの熱で パサついて広がってしまいます。   髪は皮膚と違い、自分で治す力がありません。 なので、傷ついた髪は 2度と傷む前には戻ることはありません。   ということは、傷ませないことが大事と いうことですね。     けど、おしゃれはしたいですよね。 やっぱりそーなると、カラーやパーマも したいですよね。     シーリスのパーマは、ほぼ傷ませることはありません。 今回はカラーについてなのでパーマは次回にします。   シーリスのカラーは、傷むどことか 繰り返すほどよくなっていきます。   傷ませることなく、カラーもしながら しかも、キレイに伸ばせるなんて 理想ですね。   ビフォアー
DSC_0869

DSC_0869

アフター  
DSC_0904

DSC_0904

  一度のカラーエステでパサつき、広がりが ここまで良くなりました。   これから、もっともっと良くなっていく予定です。   山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック   追伸、 今回は、北杜市にある『酒麺房 さの屋』 というラーメン屋に行ってきました。 あっさり系なのに味はしっかりしていて ラーメンなのに体に良さそうな感じ。   北海道に移転するということなので 今期限定のパクチーラーメンを 食べに来たのだが、 肝心のパクチーラーメンが品切れだということに・・・ 妙に気になったメニューがあったので それを頼むことにした 「サメ節ラーメン」・・・ なんか・・・うまそうじゃん。
DSC_0964

DSC_0964

まずいわけがない。   他のラーメンももちろんうまい。
DSC_0959

DSC_0959

DSC_0961

DSC_0961

   
DSC_0957

こちらは鹿肉の刺身?だっけ

馬刺しに似てたな     変わったメニューばかりだけど どれもうまい(*^o^*)
DSC_0954

DSC_0954

DSC_0968

DSC_0968

  店内はこんな感じ
DSC_0972

DSC_0972

DSC_0971

DSC_0971

DSC_0973

DSC_0973

DSC_0967

DSC_0967

明日でパクチー終わりみたいだから 早速、いこー(^o^) 山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック 山梨県中央市の髪が傷まないで美しくなる美容院シーリス 【住所】山梨県中央市山之神2038−11 【電話】080−1201-5087 【定休日】毎週月曜日・他3日不定休 【営業時間】AM9:00~PM6:00

髪質改善美容室シーリスの傷まないカラーとは?

山梨県中央市の傷まないカラーができる美容室のHPはこちら←クリック こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 今回は、シーリスカラーエステを紹介したいと思います。   毎回、染める時は全体染めを染めているという Rさんを紹介いたします。   Rさんは、3か月おきと回数は少ないのですが ハイトーンカラーで毎回、全体を染めていて 毎日、アイロンも使用しているので 中間〜毛先は少し枝毛が気になります。     枝毛の原因は ブラッシング・熱の当てすぎ・シャンプー などです。   一度、枝毛になったところは どんなことをしても元に戻ることはありません。   ではどうすればいいか・・・?   【処置方法】 ★毎日のお手入れをしっかりする。 お手入れ方法はこちらの記事です。←クリック     カラーやパーマの負担を減らす。 ・毎回染める時は毛先まで染めていたのを 2回に1回は根元のみにする。 ・パーマの回数を減らす。 (本当は優しいパーマの方が持ちがいいんです) シーリスではあなたに合った優しいお薬を使うので 髪の中の栄養分がしっかり残るので 傷ませるここなく、持ちがいいパーマがかけれます。   ・パーマやカラーの薬を優しい薬にしてもらう。 髪質・髪の状態がみなさん違うので、 あなたの髪にあった薬があります。 (美容師側が負担がかからないように決めることなんですが・・・) シーリスでは優しい薬で、栄養分もしっかり補給するので カラーしているのに髪がよくなっていきます。     ・髪や頭皮に薬が残らないように後処理をしてもらう。 形を変えたり、色絵を入れたりするときには 必要なものでも、 そのあとに、残ってしまうと髪のダメージの 原因になってしまいます。 せっかく髪に合ったもの使っても、 これが残ってしまうと、 いい薬やトリートメントも何の意味もなくなって しまいます。   シーリスでは薬が残らないように、 しっかり後処理をしますので 持ちがいいです。     ・髪に必要な栄養分を髪の内部まで補給する。 大半のトリートメントは効果がイマイチだったり 効果があっても、その時だけだったりします。   シーリスのトリートメントはしっかり 髪の内部まであなたにあった栄養分を浸透させて 栄養が流出しないよう、閉じ込めることができますので 自然な滑らかな質感が長持ちします。     長くなりましたのでRさんの仕上がりは次回 にします。   傷まないカラーの続きはこちら←クリック     山梨県中央市の傷まないカラーができる美容室のHPはこちら←クリック   追伸、 最近、アニメの映画のクオリティがすごいです。 『君の名は』『聲の形』どちらもオススメです。 『聲の形』は深すぎて、小学生に理解できたのかな・・・   やっぱり、映画はいいですね。     山梨県中央市の傷まないカラーができる美容室のHPはこちら←クリック 山梨県中央市の髪が傷まないで美しくなる美容院シーリス 【住所】山梨県中央市山之神2038−11 【電話】080−1201-5087 【定休日】毎週月曜日・他3日不定休 【営業時間】AM9:00~PM6:00

シャンプーの選び方

山梨県中央市の艶髪エステサロン・シーリスのHPはこちら←クリック   シャンプーに詳しくない方は何を選んでいいかわからず CMや雑誌で見て良さそうなものだったり を参考にしていると思います。 あれらは本当にその女優さんが使っているかも わからないし それを使ったから良くなるともわかりません。   ただ、はっきりと言えるのは洗浄成分だけで ほぼシャンプーの良し悪しが決まります。   ☆洗浄成分とは何か? 洗浄成分は汚れや油を落とすための成分です。 シャンプーは頭を洗うものなので洗剤よりは 優しいものでできています。 (当たり前ですが^^;) シャンプーの洗浄成分も強いものからやわいものまで いろいろあります。 【成分表の見方】 成分表の見方なんですが成分が多い順に並んでます。 ほとんどのシャンプーは水が多く含まれているので 水・洗浄成分・トリートメント成分・その他 という順になります。 ★気をつけて欲しい洗浄成分 ラウリル硫酸◯◯◯(洗浄力強い、刺激性、安価) ラウレス硫酸◯◯◯(洗浄力強い、やや刺激性、安価) スルホン酸◯◯◯(洗浄力強い、安価) 以上の成分が水の次に入っている場合は まず洗浄力が強いと思っていいです。 これらは、汚れだけでなく、 中の栄養分まで流出させてしまう可能性が 高いです。 とくに「硫酸」がついているモノは 強い可能性が高いです。 ちなみに、これらの洗浄成分は安価なため、 市販のシャンプーに使用していることがほとんどです。 *サロン専売品でも使用しているケースがありますのでご注意下さい。 ★オススメの洗浄成分 ココイルグルタミン酸◯◯◯(天然植物由来、低刺激だけど高価) ◯◯◯ベタイン(天然植物由来、ベビー用シャンプーによく用いる) パーム核脂肪酸◯◯◯(天然植物由来、きめ細かい泡立ち) ココイルメチルタウリン◯◯◯(天然植物由来、毛髪保護作用) (◯にはTEAやDEA、コカミドなど色々な名称が入ります) 以上の成分が水の次に入っている場合は とても優しいシャンプーです^^ 肌にも優しく、髪にも優しいのですが 組み合わせによっては逆に洗浄力が強くなってしまったり 泡立ちが悪くなってしまう場合があります。     【汚れが落ちるのか心配】 体質にもよりますが、正しい洗い方をしていただければ 基本的に優しい洗浄成分でも十分汚れは落ちます。 そもそも、人間の毛穴から出る脂は 本来、必要な油なので落としすげてはいけません。 皮膚や髪に膜を貼り、皮膚や髪を守ってくれています。 強い洗浄成分の入ったシャンプーだとこの必要な油を 根こそぎ落としてしまいます。 優しい洗浄成分の入ったシャンプーでしたら膜を 薄く残してくれるので心配ありません。   お客様で質問が多いのが 「ノンシリコンシャンプーは良いのか?」です。 シリコンは悪いイメージがあるみたいなのですが シリコンはコーティング成分なので シリコン自体は悪いものではありません。   なぜ、シャンプーの中にシリコンを入れるかというと シリコンを入れないと ギシギシになるような強い洗浄成分を使ってるからです。   なので、 シリコンが入っているシャンプーは 洗浄力が強いと思ってもらっていいでしょう。   コーティングしてるから少しの間はいいのですが 強い洗浄成分なので髪の栄養分が流れ出てしまいます。   これが、シリコン入りのシャンプーは悪いと 言われている理由です。 では、優しいシャンプーはいいのかというと・・・ 優しいシャンプーは洗浄成分とトリートメント成分で 十分、滑らかになりますのでシリコンは使う必要がないんですね。   これが、ノンシリコンは髪にいいという理由です。 しかし、 それをいいように利用し強い洗浄成分なのに シリコンを入れずに、ノンシリコンシャンプーで 販売しているのです。 そのため、ノンシリコンシャンプーはキシんでしまう ことが起こるんですね。   ノンシリコンだからではなく、 洗浄力が強いからギシギシになって傷んだんでた と言うことです。   シャンプーは毎日使うものなので、それだけで 髪や頭皮を傷ませてしまっているかもしれません。 正しい知識を身につけて、よりキレイな髪を手に入れて下さいね^^   髪の知識まとめ←クリック   山梨県中央市の艶髪エステサロン・シーリスのHPはこちら←クリック 山梨県中央市の髪が傷まないで美しくなる美容院シーリス 【住所】山梨県中央市山之神2038−11 【電話】080−1201-5087 【定休日】毎週月曜日・他3日不定休 【営業時間】AM9:00~PM6:00

山梨県唯一の髪質改善美容室シーリスのツヤ髪エステとは?

山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 今回は、シーリス自慢のトリートメントエステを 紹介したいと思います。 ヘアエステ専門のトリートメントなので 普通のトリートメントとやり方も違えば 考え方も違います。 大きな違いといえば・・・ ポワポワした毛や癖が嘘のように収まります。 見た方が早いのでどんな感じか見てみてみましょう。 ビフォアーの写真がないので1回目と2回目の 仕上がりの違いを見てみてみましょう。
DSC_0335

DSC_0335

DSC_0330

DSC_0330

。。。下手ですいません・・・ 1回目も悪くないですね。 ていうのもこの方少し癖があったのですが 気になる癖がなくなったんです。 不思議ですね〜 では2回目をご覧ください。
DSC_0795

DSC_0795

DSC_0797

DSC_0797

スマホでフラッシュなしです。 どうです? 1回目と比べたらツヤ感と毛先のまとまりが 違いませんか? もちろん、これからどんどん良くなっていきます ・・・あれ? 今までのトリートメントでやればやるほど よくなったことってあります? やった時はいいけど、次やる時はトリートメントが 残ってないので、また同じような仕上がりです。   シーリスのエステメニューは髪質改善が目的なので 1回目より2回目、2回目より3回目と やればやるほど良くなっていきます。 全くコーティング剤を使ってないので 不自然なツヤ感ではなく 自然なツヤ感で自然に良くしていきます。   追伸、 先日、入社が一緒だった同期に呼び出されて 甲府の中心の『ぎり舎』という居酒屋に行ってきました。 3回目なのですがとても居心地が良く ついつい長居してしまいます。 料理もシンプルなんだけどどれも美味しいです。 カラオケも歌い放題なのに追加料金はないし とても良心的です。   ちょっと遠いけどまた行きたいな。
DSC_0949

DSC_0949

DSC_0952

DSC_0952

DSC_0950

DSC_0950

DSC_0953

DSC_0953

山梨県中央市の髪質改善美容室シーリスのHPはこちら←クリック 山梨県中央市の髪が傷まないで美しくなる美容院シーリス 【住所】山梨県中央市山之神2038−11 【電話】080−1201-5087 【定休日】毎週月曜日・他3日不定休 【営業時間】AM9:00~PM6:00