【山梨県中央市の傷まないカラーができる美容院シーリスのHPはこちら】
こんにちは、
シースのくぼたです^^
今回は、クセがあって広がりが気になるという
Sさんを紹介したいと思います。
Sさんのスタイルを見てみると
重めのスタイルなので、収まりを重視した
スタイルであることがわかります。
しかし、収まりを重視したスタイルなのに
毛先の方までかなり軽くしてあります。

DSC_0184

DSC_0185
これだと、短い毛が重なってフワフワと
広がってしまいます。
今回は、収まりを良くしたいということなので
軽くなりすぎているとこに厚みをつけて
収まりをよくしていきたいです。
ある程度は、カットしてしまいたいのですが
Sさんは肩くらいにカットしてしまうと
一定の方向に流れてしまう癖が出てしまうらしいです。
あと、表面の長い髪が
スタイルをまとまらなくしている
原因でもあるのですが、その部分をあまり切ってしまうと
すその軽さが出すぎてしまうので、毛先の厚みが出てくる
までは、表面の毛はあまり切らない方がいいでしょう。
なので・・・
今回は、5センチほどすそをカットして
裾周りの厚みを少しずつつけていくことにしました。
サイドの髪も長くてまとまらなくなっているので
まとまり感が出るくらいまでカットしてしまいます。
表面は全体のバランスを見ながらですね・・・
カラーは2ヶ月前に美容院でやって
1ヶ月前に表面と顔周りだけホームカラーを
されています。

DSC_0186

DSC_0188
白髪が気になるということなので今回は
白髪をメインに染めるのと毛先は、
トリートメントエステでしっかりと
栄養補給をしていきたいと思います。

DSC_0190

DSC_0202

DSC_0196

DSC_0207
かなりツヤが出て乾かしただけで自然に
うちに入るまとまりのあるスタイルになっています。

DSC_0205

DSC_0206
白髪もきれいに染まっています。
すその方は、まだまだ毛先の薄さが気になります。
少しずつでいいので毛先に厚みをつけていけば
もっとまとまりが出てきて、癖も今よりは
目立たなくまるでしょう。
次回は、トリートメントエステで癖の部分を
緩やかにして、もっとまとまりがいいスタイルに
しましょう。
Sさんの髪はキューティクルがあまり損傷していないので
髪質は改善しやすいです。
理想の髪質になるまで一緒に頑張りましょう!
追伸、
今回は、『この世界の片隅に』という漫画が
原作で第二次世界大戦の広島の呉市を舞台にした
映画を見に行きました。

DSC_0221
あまり物が充実していない時代なのに
とても前向きに生きているヒロイン「すず」や
「すず」に関わる人たちの優しさが伝わってくる
切ないけど心が温まる映画でした。
トリートメントをしながら丁寧に栄養補給が
できる美容院。
ヘアケアしながらこれ以上傷まないように
ストレートパーマができる美容室。
自然な縮毛矯正。
【山梨県中央市の傷まないカラーができる美容院シーリスのHPはこちら】