Q 毛髪や頭皮にいい生活習慣とは?
コメントを残す
A
【睡眠】
22時〜深夜の2時の間がゴールデンタイムで
その時間帯が一番、体内に栄養が浸透しやすいと
言われているのでその時間帯に寝ているといいと思います。
睡眠時間が短かすぎたりすると
体内で栄養が作られにくかったり、ストレスが溜まりやすくなったりするので
逆に体内の栄養分を壊してしまうこともあります。
☆寝られない
・ホットミルクにハチミツを入れて飲む
ハチミツがリラックス効果があります。
ホットミルクを飲むことで体が温まるので
体が睡眠モードに入ります。
・カモミールティーを飲む
カモミールは睡眠を促す効果がある紅茶です。
私もこれを飲んだ後は強い睡魔が襲います。
【適度な運動】
30分程度の軽めの運動などで基礎代謝を高めることで
血流も良くなり体内に栄養が浸透しやすくなります。
1時間を超える過激な運動は細胞を破壊してしまうので
壊れた細胞を作るために余分にビタミンや栄養などが必要になるので
栄養を体に吸収させるということを考えるとあまり過激な運動は
おすすめできません。
【バランスの良い食事】
髪の毛にはたんぱく質やコラーゲンなどが主に含まれているのですが
食べ物でそれだけとっても何の意味もありません。
血液の循環を良くするもの、栄養の吸収を良くするものなど
栄養素によって機能する墓所が異なります。
それぞれみんな大事な役割をしていてどれかが怠ってしまったら
栄養の吸収効率はわるくなってしまいます。
なので、
バランスのとれた食事を心がけましょう。
☆バランスのとれた食事の例
主食(ご飯やパンなどの炭水化物、エネルギー源)
主菜(肉や魚や大豆などのたんぱく質、脂質)
副菜(野菜などのビタミンや食物繊維)
くだもの(果実などのビタミンや食物繊維)
乳製品(カルシュウム)
くだものか乳製品は1日一回どちらか取りたい方
※牛乳は日本人の体だと分解できない方もいるそうなので
合わないようなら無理して取らない方がいいです。
塩分10g以内
糖分20g以内
【リラックスできる時間を作る】
ストレスが栄養の吸収効率を妨げてしまったり
ビタミンを破壊してしまったりします。
リラックスすることで代謝も良くなりますし
ストレスの原因が出てもたまりにくくなります。
1日15分でいいのでリラックスできる時間を作りましょう。
初めのうちは就寝前がいいでしょう。
息を長めに吐きながら体の力を抜くとリラックスしてきます。
その時、リラックスしているところをイメージしながらやると
やりやすいと思います。
これをやる時は、余計なことを考えないように
徹底的にリラックスしましょう。
これをすることで、睡眠の質も良くなるので
いいこと尽くしです。
【頭皮のマッサージ】
リラックスをしながら頭皮マッサージをすると血流が良くなるので
抜け毛予防にもなります。
【禁煙する】
タバコを吸うだけで今までやっていたことが
台無しになってしまうかもしれません。
ビタミンを破壊してしまったり
細胞を破壊してしまったりしまいます。
人にはリラックスホルモンというものが分泌するのですが
喫煙者の方の場合はタバコを吸わないと
そのホルモンが出てきません。
なので、
タバコを吸っている時や吸った後はいいけど
切れてくるとイライラしたりということが起こるのです。
【まとめ】
バランスのとれた食事をとり、栄養が吸収しやすいように
体づくりをしっかりすることです。
美しい髪をつくる参考にしてください。
髪の知識まとめ←クリック