【山梨県中央市の髪の悩みが解決する美容室シーリスのHPはこちら】
こんにちは、
シーリスのくぼたです^^
クセが気になって縮毛矯正やストレートパーマを
したことがある方って多いですよね。
縮毛矯正だとパツンとした感じになって不自然だし
ストレートだと持ちが悪いし・・・
結局、かけなくなっちゃう方も多いですね。
シーリスをご利用いただいている
Mさんもその中の一人です。
シーリスに来られる前は髪を長くして縮毛矯正をかけていました。
Mさんはショートにしたかったのですが、短くすると伸びた時に
根元が浮きやすくなり縮毛矯正をしたところとしてないところの差が
つきやすくなってしまうのでやめたほうがいいと言われたそうです。
それと、縮毛矯正をして短くすると四角くなるのがイヤなので
ショートにするなら縮毛矯正は諦めるしかないと思っていたそうです。
長くしていても毛先のツンツンとした感じが嫌なので
コテを使うのですが、そうしてしまうと余計痛むので
またお手入れがしにくくなるという悪循環が起きてたそうです。
シーリスに来た時は縮毛矯正をして7ヶ月経っていて
根元が約7センチくらい伸びている状態でした。
Mさんは丸みのあるショートボブが希望です。
毛先はかなりパツンパツンの状態なので
もう少し頭の丸みにそうくらいの長さが欲しいですね。
それから5ヶ月が経った状態です・・・

DSC_0797

DSC_0798

DSC_0799
とても自然な感じになってますね。
Mさん的にはサイドの毛先のツンとした感じを
もう少し取りたいそうです。
まだ、半分くらいは前の縮毛矯正部分が残っている状態です。
Mさんの要望がアゴくらいまでの前下がりボブでだそうです。
今回はカラーエステで根元のカラーリングと毛先のメンテナンスです。

DSC_0800
カラーして2ヶ月なので少し目立ってきたますね。

DSC_0802

DSC_0803

DSC_0804
少し毛先をカットして毛先のツンとした感じが
少しとれたので丸さが少し出てきました。
Mさんも自然な感じになったと喜んで
いただけました。
Mさんの最終的なゴールがふわっとした丸みなので
時間がある時なんかはサイドの毛先だけ巻くだけでも
雰囲気が変わりますのでやってみてはどうでしょう?
Mさん、次回は傷まないコテの巻き方教えるので
楽しみにしていてください!
追伸、
先月、美容用品のバーゲンがあったときににかけた
シャンプーが気になり頼んでしまいました。
洗浄成分が入っていないので泡立たないシャンプーでそうです。
界面活性剤で汚れを浮かして落とすそうです。
ですので、髪や皮膚にも優しいのでボディーソープとしても使えて
トリートメントしなくてもパサつかないそうです。
ついに、そのシャンプーがやってきました!

DSC_0793
その名も『クリームズクリーム』
インスタなんかでは評判いいみたいです。
使うときは水と混ぜて使うそうです。
とりあえず使ってきましょう。
使った感想・・・
まったく泡立たないのに頭皮や体の皮脂が落ちてる
感じがするのでとても不思議でした。
洗った後もしっとりするのでボディークリームや
トリートメントが入らないのも納得です。
ただ・・・一番きになるのが香りです。
まだいくつか香りの種類があるので
別のも使ってみたいと思います。
香りを抜かせばこれは正直、いいかもしれない・・・
と思ってしまいました。
頭皮や体の酸化を防いでくれるので、頭皮や体の匂いを
防いでくれるそうです。
ちょっくら使ってみます!
丁寧にカットをして、お手入れがラクになる美容室
【山梨県中央市の髪の悩みが解決する美容室シーリスのHPはこちら】