シルクレッチについて」カテゴリーアーカイブ

くせ毛をストレートにしたいなら縮毛矯正〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

山梨県中央市のトリートメントを使わないヘアサロンのLPはこちら】←クリック

【山梨県中央市で美髪縮毛矯正ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】←クリック

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^

 

シーリスでは、『美髪矯正シルクレッチ®』『美髪縮毛矯正』
の二種類が髪質を改善していくメニューになります。

 

 

大きな違いがくせ毛をストレートにするかしないかの違いです。

 

くせ毛をしっかりとストレートにされる場合は美髪縮毛矯正を
選んでください。

 

 

癖をまっすぐにしなくてもいい場合であっても
シルクレッチではお断りすることもあります。

 

 

☆こんな場合は、シルクレッチをお断りします

 

・ダメージが大きい(ブリーチ毛、ビビリ毛)
・縮毛矯正暦がある髪
・軟毛すぎたり髪が細すぎる場合

 

 

シルクレッチでは、簡単に美髪に髪質改善できる技術のため
薬剤の設定や細かい技術のテクニックや調節などはいたしません。

 

そのため、
改善できる髪質や髪の状態が限られてしまいますので
ご理解のほどよろしくお願いします。

 

 

 

☆シルクレッチがあまりお勧めできない場合

 

・髪の量が多くて癖が強い、髪が太くて癖が強い
・癖が強すぎる


 

シルクレッチでも改善できないことはないですが、
このような髪質の場合はシルクレッチだとかなりの回数を
要するので、縮毛矯正でかかりを調節された方が良いかと思います。

 

 

 

 

☆シルクレッチがおすすめな方

 

・毛量が多くて気になる
・髪がひろがってまとまれない
・トリートメントをやめたい
・トリートメントが効果がないと感じている
・髪質改善をしたい
・お手入れを楽にしたい
・髪質改善を体験したい
・髪を綺麗にしたい


 

とりあえず、髪質改善とはどんなものなのか試してみたいという方に
おすすめのメニューになります。

 

 

 

 

 

 

初めてのお客様です。

 

大きいうねりですが、中をめくるとそこそこに
癖がある感じですね。

 

 

癖をしっかりと伸ばしたい場合は縮毛矯正をおすすめしますが
この方は、癖が気にならないけど細くホワホワする毛が気になるのと
髪質改善が気になりやってみたいとのことでシルクレッチとカラーを
選んでいただきました。

 

 

初めての方は、勘違いしてしまいがちですが『美髪カラー』は
髪質改善メニューではありませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

 

 

このくらいの髪のダメージと髪してでしたら数回のシルクレッチで
美髪になってくので試しということもあるのでシルクレッチで十分でしょう。

 

 

 

 

乾かしただけの状態です。

 

トリートメントも何もつけてません。

 

毎日アイロンやブローをしていた髪が何もしなくても
乾かしただけでこのようになります。

 

まず、毎日のお手入れにかかっていた時間が空きます。

ヘアケア剤がいらなくなるのでその分のお金が浮きます。

 

シャンプーも市販の内容成分の薄くいもので十分になるので
高級シャンプーを使っている方はもっと浮きます。

 

 

シーリスにこられているお客様は、リンスやコンディショナーの
使う量がかなり減ったと喜んでいます。

 

 

ベタベタにつける必要がなくなりますからね。

 

 

 

 

 

 

こちらのお客様も根元のツヤにかなり驚かれていました。

 

 

 

 

 

 

癖は残ってますがきて時と比べたらかなりいいです。

 

乾燥してきたりすると、また広がりが出てきそうですが
この感じだと2ヶ月は大丈夫そうですね。

 

 

2ヶ月くらいを目安にあと1回〜2回くらいは
続ければもう少し癖が落ち着いてきます。

 

 

 

色も自然な光沢のある茶系に染まりました。

 

 

いい感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸、

 

コロナ渦で飲食店も大変でしょうが、こういった時だからこそ
対策がしっかりとしていたり、料理が美味しかったりするお店には
行きたくなっちゃいますね。

 

 

 

うちの近くにある『若竹』と言うお店も個室があったりして
しっかりと対策している感じがしました。

 

 

代替わりして初めてお邪魔しました。

 

 

 

 

『牛タンの店』と謳ってるだけあって、美味しかったです。

メニューには乗ってませんがご飯も頼めます。

 

 

お寿司もおすすめです。

 

 

しじみの味噌汁でした。

 

カルビも美味しかったな。

 

 

 

フグの唐揚げです。

 

 

 

何もかも美味しいし、何より個室になっているので
ゆっくりくつろげたのが良かったです。

 

 

安心して、美味しくたべれるのがいいですね。

 

 

 

 

 

山梨県中央市のトリートメントを使わないヘアサロンのLPはこちら】←クリック

【山梨県中央市で美髪縮毛矯正ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】←クリック

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

髪をきれいに整えたいなら美髪矯正シルクレッチ〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^

 

 

  シルクレッチと美髪縮毛矯正の違いについて、説明を 求められることがあるので、
少しこの記事で 説明していきたいと思います。

 

 

    簡単に言うと、癖をしっかり伸ばすか伸ばさないかの違いです。  

 

 

 

  癖で困っていてまっすぐに伸ばしたい方は縮毛矯正で そうでなければ、シルクレッチでという感じです。    

 

 

 

最近、縮毛矯正の記事が多いので 『ここまで求めてないんだけどな・・・』という方が 抵抗されているかもしれないので、今回は シルクレッチについてもう少し詳しくお話ししていきます。  

 

 

  シーリスではシルクレッチも縮毛矯正もどちらも 美髪矯正という技術を使用します。     美髪矯正とは文字通り、きれいな髪へと矯正していく技術です。  

 

 

 

  「きれいな髪にしていくトリートメントはたくさんあるじゃん!」 と、思われるかもしれませんがそのようなモノとは、 真逆にあるのが美髪矯正です。  

 

 

 

 

  トリートメントなどの技術は足す技術ですが 美髪矯正は引く技術です。

 

 

  どういうことかと言うと、 トリートメントは髪に足りないものなどを何かで足して 補う技術です。    

 

 

 

美髪矯正は、髪に不要なものを術で引き離してきれいな髪に 入れ替える技術です。    

 

例えて言うなら、 整骨院などに通って骨盤矯正していくのがシルクレッチです。

 

・そこまでツヤツヤサラサラを求めてないけどきれいにしたい
・バサバサをどうにかしたい ・ボリュームを減らしたくない
・扱いやすくしたい
・癖が強くない方
・ダメージが少ない方  

 

 

  シルクレッチは、このような方におすすめです。        

 

 

 

 

  初めてのお客様です。  

この方も、シルクレッチか美髪縮毛矯正かで悩まれていました。    

 

しっかりとストレートにはしたくないけど、一度である程度きれいにしたいそうです。  

 

  それなら美髪縮毛矯正がいいですが、どこまでまっすぐになるのか
心配だということで 何度か定期的に通われるということを前提で
シルクレッチをすることにしました。    

 

シルクレッチは、基本的には癖がしっかり伸びず、最低でも2〜3回は
1〜2ヶ月に一度のペースで通っていただきたいメニューです。  

 

 

  美髪縮毛矯正の場合は、ある程度係りの強さは調節できます。

 

  ただ、あまりまっすぐにしたくない方はシルクレッチで 一度様子を見た方がいいです。  

 

  シルクレッチも繰り返すほど柔らかくなっていくので
どんどん、ボリュームが抑えられてきれいになっていきます。

 

  自分の好みな感じになったら止めて、気になったらまたすればいいです。      

 

 

 

     

この方もヘアケアやトリートメントを繰り返していたせいで パサつきが気になります。  

 

  パサつきがきになるから、トリートメントで抑えてだと 一向に髪が良くならないのに・・・。    

 

 

 

    長さは短くてもいいけど、スタイルはボブで収まりやすくだそうです。  

 

 

髪質がこのままの状態でのカットだと、 あまりカットできそうにありませんね・・・。    

 

髪の状態をきれいにまとまりやすく扱いやすい状態に してからでないと、
いくらきれいにカットしても まとまりませんからね。      

 

 

 

今回は、シルクレッチとカットとカラーをしていきます。    

 

 

 

 

  仕上げは乾かしただけの状態です。  

 

 

何もつけてません。    

 

 

色もスタイルも髪の状態もすべて気に入っていただけました。    

 

 

いつも、美容師さんに伝わらなくて満足いってなかったと 伺っていたので、満足したと聞いて嬉しく思います。          

 

 

 

 

 

 

   

カウンセリングの時からも、「そうなのそこが悩んですの!」 「そうなの!そうしたいの!」と、嬉しそうでした。  

 

このかたの考えていることと、自分が考えていることが 合致していたので、良かったのだと思います。     最初のカウンセリングがとても大事で、信頼していて 希望に近づいていくのですが、最初の段階だと 信頼も何もないので一度でここまで希望に近づけるのは稀です。    

 

 

初めてだというのに、この方が私のことを信用してくれていたのも あると思います。      

 

 

           

 

信頼までは、何回かやりとりしないと築けないかもしれませんが、
こうやってブログなどを見ていただいている方は
信用してきていただいている方が多いので、助かります。

 

 

 

これからも、多くの方から信頼される美容室であり続けたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ約200メートル先のオレンジの家を右折
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

山梨県中央市の髪をきれいにする美容室シーリスの美髪矯正の技術とは?

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^          

 

 

『ヘアケアってなんのためにするのか?』

 

もちろん、髪をきれいに見せるためですよね。

 

きれいに見せるためなら、お手入れやセットに時間がかかっても
しょうがないと思ってしっかりとケアを欠かせない方もいるかと思います。

 

 

 

実は、髪が本当にきれいな状態ならヘアケアやお手入れって
そんなに時間がかからないものなんです。

 

 

乾かしただけできれいにまとまる状態なら、それで良くないですか?

 

 

 

シーリスで美髪矯正や美髪縮毛矯正の施術を受けたお客様は
お手入れが楽になったと喜んでいただいてます。

 

 

 

みなさんに、正しくヘアケアについて学んで毎日を
楽しく過ごしていただけたらと思っております。

 

 

 

『髪がなぜ痛むのか?』『髪がなぜきれいになるのか?』
『なぜ傷まないのか?』

 

全てに理由があるし、原因が存在します。

 

 

 

 

 

 

みなさん、乾かしただけの状態です。

 

 

トリートメントやヘアケアが必要になるのは、
髪が傷んでまとまらなくなるからです。

 

 

傷んでまとまらない状態を改善すれば
ヘアケアが必要なくなります。

 

 

それができるのが、美髪矯正と美髪縮毛矯正の技術だけ。

 

 

また、それぞれのお客様の仕上がりを細かく説明していきますので
お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

  店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

山梨県中央市の美髪にする美容室シーリスのシルクレッチとは?

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^

 

 

 

 

シーリスでは、髪質を綺麗に整えることのできるメニューが
『美髪矯正シルクレッチ®』と『美髪縮毛矯正』の二種類があります。

 

 

 

どちらも、ケア剤やトリートメントなどに頼らずに
綺麗なまとまる髪にすることができるものです。

 

 

『美髪縮毛矯正』は名前の通り、縮毛矯正なので
髪を綺麗にストレートにするものです。

 

 

通常の縮毛矯正と違うのが、

・不自然なストレートにならない
・多少のダメージなら綺麗に整えられる
・髪に体力があれば痛んだりしない
・軽さが出て風になびく

このような感じになります。

 

 

今回はシルクレッチについての質問が多かったため
シルクレッチについてまとめたいと思います。

 

 

シルクレッチは何度か続けて少しずつ綺麗な髪に整えていくメニューです。

 

シルクレッチをした部分は通常のカラーなどをしなければ状態が
変わらないので、やればやるほど 綺麗になっていきます。

 

 

 

ビフォアー アフター

このように髪質などによって綺麗になる度合いも違いますが
繰り返すほどに綺麗な髪に変わっていくので、トリートメントや
ヘアケアなどのものが必要なくなってきます。

 

 

・縮毛矯正に抵抗がある方

・トリートメントしても良くならない方

・髪質が劇的に変化するのに抵抗がある方

・髪質を変えたいけど何をしていいのかわからない方

・お手入れを楽にしたい方

・癖が強くない方、それほど気にならない方

 

このように、美髪矯正というものに興味があるけど
抵抗がある方などにおすすめです。

 

 

一度で、劇的が変化がないためお試しとして気軽にできるメニューです。

 

 

最低でも2回〜3回は1ヶ月〜2ヶ月ペースで
続けてしていただくことをおすすめします。

 

 

美髪縮毛矯正と一緒で続けていただくほど綺麗に整っていくので、
気に入ったところでやめていただけたら と思います。

 

通常のカラーや濃厚なヘアケアなどをしない限りは
やった部分の状態はほとんど変わらないので、
気になってきた時にやるくらいで十分です。

 

 

それだけで毎日のお手入れが楽になります。

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      
time.is.life3@gmail.com

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪が綺麗になる理由とは?〜山梨県中央市の美容室シーリスの美髪矯正シルクレッチ〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】    

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^    

髪をきれいにしようとトリートメントをしたり、
ヘアケアを 頑張っても一向にきれいな髪にならなかったり。  

 

 

きれいになっても一時的なものだったり。    

 

一通り、ヘアケア商材やサロントリートメントを
やってもいいものに出会えたことがない。    

 

 

何が本当に髪にいいのかわからなくて 美容室もどこがいいのかわからずに
何を信じていいのかわからなくなっている。  

 

正しい情報も嘘にまぎれると何が本当なのか わからなくなります。      

 

 

 

 

       

 

こちらのお客様も正しい情報がわからず、髪質改善ストレートや
頭皮がしみるからという理由でノンジアミンカラーを すすめられて
続けていたそうです。  

 

カラーした後もズキズキした痛みがあるそうですが
カラーをしなくても汗や紫外線などでもズキズキとした
痛みが出るそうです。    

 

頭皮をこすったり髪を引っ張ったりする摩擦などでも
痛みを感じたりするそうです。  

 

伺っているとおそらくジアミンだけではないような気がします。      

 

 

汗や紫外線でもズキズキすると言っていたので、乾燥とかも
あるのかと思い伺ってみたところ、冬場の乾燥した時期は
余計にきになるらしく、寝ている時は頭皮に加湿器を当てている
くらいだとか。    

 

 

乾燥だけでズキズキするほどの痛みが出るのは少し疑問なので
今後、少しずつ様子を見ていこうと思います。    

 

それでも、 今までいろんなものを試してみたけどカラーをする時は
覚悟をするほどの痛みがいつもあったのが、シーリスで カラーをして
からは嘘のようにズキズキするほどの痛みはなかったそうです。    

 

 

シーリスではしっかりと保湿をしたり、カラーのお薬などで
乾燥しないように工夫をしたりするので、頭皮への乾燥も
防げたりするので、乾燥が原因での痛みも軽減されたのだと思います。  

 

 

シーリスでは、まだ2回ほどのカラーなので様子を見ていきます。

 

 

     

 

 

今回は、シーリスで初のシルクレッチをしていきます。  

 

今まで、トリートメントやケア剤などでごわついていた
髪が軽い髪になっているので、シーリスに来たばかりの
トリートメントたっぷりの状態に比べたらだいぶ良い状態です。  

 

ただ、
トリートメントをし続けている方の場合は、
トリートメントが
ついている状態が通常の状態なので、
トリートメントが付いていない
状態の髪が痛みがある
パサついたと思ってしまってます。
   

 

 

トリートメントも何も付いていない状態が本当の状態なのにトリートメントを
し続けているとその状態が本当の髪だと勘違いしてしまったんでしょう。    

 

 

癖が出てまとまらないとのことです。  

 

 

   

 

 

うねりが出てホワホワしています。  

これって、今までのダメージの蓄積でこうなっているので
今の髪の本当の状態が出てきただけです。    

 

 

綺麗な髪にするには、今までつけていたものをオフの状態にして
初めてスタート時点に立つことができます。    

 

 

 

通常のカラーを続けていたらこのスタート時点にも立つことは
できないのでかなりの進歩だとは思いますが、今の現状の髪を
把握していない人にとっては、パサついたと勘違いするかもしれません。    

 

このように、 何かつけないと収まらないくらいに傷んでパサついてしまった
髪については、髪の構造を収まりやすい状態に整えないと
そのままの状態では収まらないと思います。    

 

 

それで、 今回は美髪矯正シルクレッチをすることにしました。  

 

 

 

縮毛矯正と迷っていたそうですが、あまりまっすぐになるのが嫌との
ことなのでシルクレッチで様子を見ることにしました。      

 

 

 

 

 

     

 

 

 

仕上げの状態です。

 

 

 

トリートメントなし、仕上げのブローやアイロンなし、
コーティング剤なしです。  

 

 

 

 

 

乾かしだけの状態なので、ご自身でもこの状態になるので
お手入れが楽だと思います。  

 

 

整ってしまったところは、通常のカラーなどしなければ
この状態はほとんど変わりません。    

 

 

 

 

基本的には、2〜5回くらいを定期的なペースで続けて
いただいて少しずつ綺麗な髪に整えていくものですが、
このかたの場合は一回でほとんど整ってしまいました。    

 

 

 

 

この状態は変わらないので根元の髪が伸びてくるまでは
おそらく大丈夫だと思います。          

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に整えきれなかった部分を『整えるカット』を
していくのですが、ほとんど気にならないとのことなので
今回はカットなしで仕上げてます。  

 

 

 

 

シルクレッチの場合は、簡単にどの技術者が行ってもできるような
やり方でやっておりますが、どうしても手が抜けないたちなので
今持っている技術を出してしまいます。  

 

 

 

 

今後、山梨でシルクレッチを扱う美容室が増えてくると思いますので
その美容室と差をつけるためにもシルクレッチの料金を上げる予定では
ありますので、ご理解とご了承のほど宜しくお願い致します。    

 

 

 

技術力を落とすこともできますが、私としてはそのようなことは
したくはないので、価値観をより一層、上げていくつもりでおります。      

 

 

 

 

 

 

 

この方もここまで綺麗になると思っていなかったらしく、
かなり喜んでいただけました。        

 

 

トリートメントやヘアケアなどを使った髪質改善的なものは
傷んだ髪をごまかすのには有効ですが、トリートメントで
今の髪が良くなることは決してありません。    

 

 

 

本当に髪を綺麗にしていく方法は髪の構造を変えるしかありません。        

 

 

 

髪が傷むのにも綺麗になるのにも理由が存在します。  

 

 

 

トリートメントをするということはその理由を隠していることになるので
綺麗になる理由も傷む理由もわからなくなってしまいます。    

 

 

 

 

シーリスでは、しっかりとそれを受け止めて吟味して何が良いのか
何が悪かったのかを突き止めていくので、どんどん綺麗な髪に
することができるようになってきます。    

 

 

 

 

要は、技術力次第で綺麗にできるので自分で限界を決めなければ
どんどん綺麗にできる技術だし、うまくなる技術なんです。    

 

 

 

ですので、 次にシーリスをご利用になる時はもっと楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸、  

 

 

 

 

 

 

炭水化物を控えるようにしてから、それが慣れてしまい
どんどん体重が落ちて行っています。  

 

 

 

 

 

 

体重は落としたくないけど、炭水化物は減らしたい・・・。

 

 

 

これは矛盾しているのかな・・・。    

 

 

 

ということで、今回はガッツリ食べに来ました。  

 

 

 

 

       

 

 

 

と言っても一人で食べたわけではないですが・・・。  

 

 

 

わかりにくいですが、一つ一つの量が半端ないです。  

 

 

本当は友人がガッツリ食べたくてついてきただけです。汗    

 

 

 

 

 

 

自分は、唐揚げと半ライスです。    

 

 

 

とは言っても、かなりの量で結構苦戦しました。    

 

 

 

余談ですが、炭水化物より油の方が太りにくいらしいです。    

 

 

 

友人には「お前は太れ!」と言われましたが、
食べて動けなくなるのが いやなので、もう少し続けていこうと思います。        

 

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

もっと綺麗にしたい方も縮毛矯正がおすすめ〜山梨県中央市の美髪治療美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^

  シーリスの縮毛矯正は、髪を綺麗にしたい方に 人気のメニューです。  

・ストレートに憧れているけど縮毛矯正が抵抗がある方
・髪を傷ませたくない方
・綺麗にストレートになったことのない方

このような方にも有効です。  

 

縮毛矯正をしたことがない方の多くは 縮毛矯正をすればきっと綺麗なストレートに なれると思っているのではないでしょうか。  

 

縮毛矯正をした方の多くは、

・こんなはずじゃなかった
・バサバサになった
・お手入れが大変になった
・不自然になった
・変な感じになった  

と、このように後悔する方もいらっしゃいます。  

シーリスでは、そのような方の 悩みを解決してきました。  

    癖が気になって縮毛矯正をしないと まとまらないので仕方なくかけている という方も少なくないのではないでしょうか。  

 

シーリスでは、癖があまり気にならないような方でも 今よりもっと綺麗にストレートヘアになりたいという方も 縮毛矯正をオススメしております。

 

 

   

 

こちらのお客様は1度、シルクレッチという 美髪矯正のクイック的なものをしています。  

シルクレッチをされたのが8ヶ月ほど前とかなり経っていますが わりとまとまっています。  

 

  通常でしたら2ヶ月ペースで2回〜4回を続けていただいて 効果が出始めるメニューです。  

 

通常のトリートメントとは違い、整った部分は通常の カラー
などしない限りは元の状態には戻りません。    

 

このままシルクレッチを続けていただいても いいのですが、
この方の希望が一度でしっかりと 綺麗なストレートにしたい
とのことなので 今回は『美髪縮毛矯正』をすることにしました。    

 

 

    シルクレッチの良さは、美髪矯正が手軽にお手頃価格でできる ということ。

 

  今より少しだけ綺麗にしていきたい方やなんと
なくまとまりを 良くしたい方にオススメです。

 

  もちろん、回数を重ねるほど整っていくので
希望の髪の状態になったら、期間をあけてください。

 

 

  癖が強い方や毛量が多い方はシルクレッチだとあまり
意味がないので
そのような方は美髪縮毛矯正を受けることをオススメします。    

 

 

 

       

 

それでは、美髪縮毛矯正をしていきます。    

 

 

 

 

  トリートメントなしで、仕上げがノンブロー、ノンアイロンの状態です。

  だんだん、アイロン操作が安定してきているおかげで かなりいい感じになりました。  

自分的には大満足です。    

 

お客様も「ツルツルになった」と喜んでいただけました。    

 

 

        何のごまかしもなく乾かしただけの状態がこれですので ご自身でも再現できます。  

 

普通のカラーなどしなければ、半永久的にやった部分はそのままです。

 

  乾かす前も整えたりせずに、そのままドライヤーで乾かしています。  

 

 

ヘアケアなども不要です。   濃厚なトリートメントも入りません。

 

  むしろ邪魔になるだけです。  

 

濃厚トリートメントが必要と感じるのは、
それでしか ごまかすことができないからです。

 

 

  美髪矯正はトリートメントをいらなくする技術です。

 

  この方法ができるのは山梨県では他にはないので
できない技術者からしたら信じられないし ありえないことだと思います。      

 

 

 

 

 

 

この技術は通常の縮毛矯正の考えとは全く違うので
髪の整形手術のようなものと考えていただいた方が
わかりやすいでしょうか?  

 

 

ただ単にストレートにする技術とも違うし トリートメントや
栄養分で一時しのぎで ごまかす技術とも違います。

 

 

  髪を綺麗な髪に整える技術ですので、通常の
縮毛矯正に比べたらかなりのお時間がかかってしまいます。

 

 

  他店でカラーや縮毛矯正をされているとなおさら 時間がかかってしまいます。

ビビリ毛やブリーチ毛の場合は施術が難しい場合が ございます。  

 

 

一つ前のブログの記事のお客様もビビリ毛の状態でしたが
なんとか、あそこまではよくすることができました。  

 

今の私の技術では、前回のダメージ毛の方の場合は あれが限界です。  

 

美髪縮毛矯正もいろいろな面でデメリットやリスクが ありますが、

 

 

美髪縮毛矯正もやって後悔したという方が いません。  

 

 

むしろ、早くやっていればよかったという方ばかりです。  

 

ビビリ毛でも幾つか種類がありますので 施術が可能な場合がありますので
ご希望の方は一度、ご相談いたします。            

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸、

 

 

先日、また北斗市高根町にある『鮫麺房さのすけ』
という ラーメン屋さんにお邪魔してきました。

 

 

今回も限定ラーメンが目的です。  

 

 

ヤングコーンを使ってトマトつけ麺を作るとのことだったので
気になって早速来てしまいました。      

 

 

メニューを見ると酒粕を使用と書いてあるのでますます
どんなラーメンなのか気になってしまいます。

 

 

     

 

おー、これは・・・!  

 

すごい量のトマト・・・。  

 

スープの方にパマトが入っていると思っていたので 想像とちょっと違う感じだな・・・。    

 

 

写真では分かりにくいですが、麺の量も結構あります。    

 

大盛りがこれです。    

 

お腹が空いていたので注文の時に大盛りにしようか迷ったけど、
チャーシュー丼も頼んでいたのでこの量は食べれる気がしない・・・。    

 

麺がツルツルしていてソーメンよりの感じです。  

 

麺がとてもあっさりしているので、酒粕のスープとの 相性がバッチリです。    

 

 

 

 

チャーシュー丼も来て    

 

 

 

 

 

頼んでいた味玉も来ました。  

この卵は・・・  

 

  こうかな・・・。  

一口、味見・・・。  

 

やっぱり、味玉うまいですねー  

お店によって、味玉の味や硬さも違うので ラーメン屋さんでは、
割と味玉を頼みます。   ここの味玉は、味が濃くなくて良いです。        

 

トマトがなかなかつかみにくいのでトマト残ってしまいます。  

他の具材も残りそうだし、どうすれば・・・。    

 

あっ、そうだ!  

      こうかな?  

 

残ったスープをかければお茶漬けみたいな感じで 食べれます。       7

 

月から使えるという、クーポン券も買ってしまいました。  

 

ここのラーメンは、本当に楽しみです。        

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 
9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      
time.is.life3@gmail.com

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

美髪にトリートメントはいらない?〜山梨県中央市の美髪治療美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   皆様に『エンパニ美髪矯正®』をお待たせしております。   『シルクレッチ美髪矯正®』は1年半ほど前からしているのですが 「シルクレッチとは違うの?」というお声をよくいただきます。   シルクレッチが美髪矯正のお試しで、エンパニは美髪矯正の最高峰 だと思ってください。   シルクレッチにしてもエンパニにしてもトリートメントは 一切使わずにダメージをなくしていく作業です。    

シルクレッチとは・・・

・美髪矯正を低料金で簡単に試せる    

エンパニとは・・・

・美髪矯正の最高峰     どちらもダメージレベルや技術者の技術力によって 美髪になる度合いが左右されます。   美髪矯正を極めた技術者が名乗れるのが『エンパニ®』です。   エンパニ認定が受かったら終わりではなく、 もちろん、その先もあります。   美髪になるのは技術次第です。   トリートメントなどで髪をよくすることなどできません。   通常の美容師さんは、美髪にするやり方もわからないので 感覚と経験だけでたまたまきれいにしたり、傷んだら トリートメントをしたりします。   技術だけで美髪にするしか髪をきれいにする方法は ありませんが、その方法で美髪にするとなると たまたまの技術では不可能です。   エンパニ技術者以外の美容師さんが施術をすると 髪を壊してしまいます。     専用の薬剤を使ったから・・・ 専用の道具を使ったから・・・ 専用のやり方でやったからよくなった・・・ というものは残念ながら存在しません。     理屈を知ったからできるものでもないし やり方を知ったからできるものでもない。   多くの美容師さんは簡単に学べて簡単にできて 売れるものを探そうとします。   ですので、 世の中の美容室はいろんなメニューが増えています。   簡単に学べて簡単にできるもので本物の技術なんか存在しないのに・・・   売れるものとなると話は別です。   過剰な広告を打って、その場だけツヤツヤにして ホームケア剤など売れば儲かります。   一時的ですが・・・     本物だったらじわじわですが確実に売れます。   本物なんで。笑     ただ、 本物を習得するとなるとかなりの時間と努力が必要になります。   技術だけの力でやろうとすると、自分の実力が丸裸になります。   トリートメントでごまかしたくなります。   ここでトリートメントでごまかす技術をしてしまうと、 技術力は一向に伸びず、髪も一向にきれいにすることは できません。   美容室のホームページの写真で 「アフタートリートメントなし」とか 「ブローなし」とか言ってますが   ほぼほぼ、トリートメントはしているし ブローやアイロンでごまかしているサロンがほとんどです。       シーリスは1年ほど前からトリートメントに頼るのはやめました。   最後の流しに使うトリートメントをやめたのは半年ほど前です。     トリートメントをなくせばなくすほど、素髪があらわになり 自分の技術力がそのまま出てしまいます。   トリートメントに逃げようと思った時期もありました。     トリートメントを使えば、その時の技術はごまかせます。     本当の技術を手に入れたい・・・ 本当の美髪にして、お客様を笑顔にしたい・・・ 嘘はつきたくない・・・ 正直でいたい・・・ もうごまかしたくない・・・   いろんな思いがありやっともう一歩のとこまできました。     皆様の支えがありここまでこれたことに感謝いたします。     途中経過ですが今の技術力を披露したいと思います。       一度、二ヶ月前くらいにエンパニのモデルをした方ですが ニケ月経った今でもツヤ感があります。   すばっていたので縛り癖がありますが、前回は しっかりと癖を伸ばさずにやっています。   一ヶ月前に別のサロンでカラーを一度したそうですが ほとんど痛みが出てないですね。     カットもその時したみたいですね。           これが今回のエンパニ技術の出来です。   トリートメントを一切使っていません。   正真正銘、乾かしただけです。   トリートメントでのテカリではなく本物のツヤですね。   細かいとこを見るとまだまだ、綺麗にできたであろう 部分がわかります。   トリートメントでごまかさないからこそ 些細な欠点も見えてくるし、改善もできる。     まだまだエンパニ技術には及びませんが トリートメントを使わずに美髪にしていける 美容室は山梨でシーリスだけです。       この技術が受けれるメニューは『美髪縮毛矯正』です。 今のところは税込み・ロング料込みで21000円です。   『エンパニ美髪縮毛矯正』は3割〜5割増しで考えております。   ロング料、ダメージ料なども別途で考えております。     その時の技術力で料金を変更しますのでご理解とご協力 のほど宜しくお願い申し上げます。             【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪が良くなるシャンプーとは?〜山梨県中央市の髪質改善シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】       こんにちは、シーリスのくぼたです^^   お客様から「シャンプーはどういったものがいいか?」という質問を 良く伺うのですが、「なんでもいいです!」と応えます。   ”髪質にシャンプーが何を使っても合わない”とか”良いシャンプーはないか?” とか、そもそも髪の悩みはシャンプーでは解決できないのを知ってください。   シャンプーした後にごわつくとかパサつくとかまとまらないとか シャンプーが良いとか悪いとかではなくて、今の髪の状態が そうった状態だからパサついたりゴワついたりするんです。   シャンプーを良いのに変えれば良くなるとか、トリートメントのグレード を上げれば良くなるとか少しずれたことを必死でやっても髪は一向に良くならないんです。     シーリスに来られている最近のお客様には、「流さないトリートメントはドライ前は つけないように」とか「シャンプーはなんでもいいけど、軽いやつを使うように」とか 「流すトリートメントもよく流すように」とか、通常の美容院とは真逆のことを お伝えするので、よく驚かれます。     ダメージの原因を解決しない限り何を変えたって髪は良くはなりません。               この方は、一度シルクレッチを体験されてから2ヶ月ほど経過した状態です。   この方も毎日流さないトリートメントなどをつけたり、その後に コテなどを頻繁にされていたのですが、前回の私のアドバイス通り 流さないトリートメントを全く使用しなくなったそうです。   トリートメントは良くないということを、美髪矯正シルクレッチをする前に お伝えしていたとしても、アドバイスは訊かなかったと思います。   髪が良くない状態のまま何もつけないと、よりまとまりが悪くなり すぐにトリートメントをつけるようになってしまったでしょう。   髪の状態が良くなればシャンプーなどにこだわらなくても 一度、安定した髪がシャンプーの洗浄力などで悪くなることはありません。       髪の状態さえ良くなってしまえば、シャンプーなどで髪が悪くなったりなどしないので 何でもいいんです。   むしろ、 トリートメントなどや質感を良くすると言われている成分が邪魔になってくるので、 シャンプーも軽いものでいいし、トリートメントもいらなくなってきます。               先ほどの方の仕上がりです。 先ほどのお写真の時は施術前ですが、当日はお客様のお時間のご都合で 改めてご来店いただき写真をカットをさせていただきました。     毛先のひっかかりが気になる部分を切ってしまいたいということで ある程度、バッサリとカットしました。             もちろん、トリートメントもつけてずに適当に乾かしただけの状態です。   みなさんが一番驚かれたり喜ばれるのが何もつけなくてもそのように再現できることです。   完全に安定してしまえば、乾かしただけでまとまってしまいます。         まだ二回目のシルクレッチですがこれだけ良くなってしまえば 少しずつ毛先をカットしていきば毛先まできれいな髪になるのは 時間の問題です。   もちろん、 シルクレッチを続けていけばどんどん良くなっていきますし 続けなくても、他店でカラーなどしない限り髪の状態はそのままなので お手入れは楽チンのままです。     このお客様も、シルクレッチを知る前まではトリートメントをずっとしないといけないと 諦めていたみたいですが、やっときれいにすることができると喜んでいました。                       追伸、   『ITーイット それが見えたら終わり』を観てきましたが、 あれはなかなか怖かったです。   前回のは観ていませんでしたが、知らなくても十分に 楽しめました。       最近、観たい映画が多くて楽しみです。               【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 オギノリバーサイドショッピングセンターから南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com

美髪矯正シルクレッチ®で髪を良くする限界は?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】       こんにちは、シーリスのくぼたです^^   美髪矯正シルクレッチ®はブリーチ毛は基本的にお断りしておりますが どうしてもという方だけによくなる見込みも〇〇%しかないことを お伝えしてそれでもよければと言う方のみさせていただいております。                 今回も全体的にメッシュのブリーチがたくさん入っているSさんに 美髪矯正シルクレッチ®をしていこうと思います。 この方は2ヶ月くらい前にシルクレッチをしています。       今回はカラーを全体的にしているためメッシュ部分は目立ちませんが かなり入っています。   このような方は全体にメッシュをしている方より施術が難しく メッシュ部分に合わせると他がきれいにできないし、他に 合わせると、メッシュ部分に負担がかかってしまいます。   このような場合はメッシュ部分を分けながらやっていくのですが それでも、分けきれない部分が出てきたりしてくるので かなり難易度は高めです。   Sさんにもお伝えしていますが、パサつきは出てしまうのと 1回、2回のシルクレッチでの施術では完全にきれいにならないのを 承諾して施術に入ります。                           やはりブリーチをしているであろう部分はパサつきが残ってしまいましたが まとまりは良くなってきました。   Sさんも前回のシルクレッチの後もかなりお手入れがしやすかったとのことで ずーと、アイロンやオイルなどを使っていたのが使わなくても平気になったことに かなり驚かれていました。   今回も何もつけずに乾かしただけでまとまっていることに驚かれていました。     今回はトリートメントは何もつけずにコンディショナーのみにしてあります。   ご自身でも少しずつでいいのでトリートメントなど油系のものを控えていただくよう お伝えしました。   まだまだ、良くしていくことができますので一緒に頑張っていきましょう。                 追伸、   先日、南アルプス市にある『シェフ・ド・フランス』というお店に行ってきました。   駐車スペースはそんなにありませんが、店内はわりと広く落ち着いた雰囲気のお店です。                                                         料理は上品で美味しく、ゆったりと食事が楽しめるのがいいです。       最近はあまり急いでる時は食べたくないし、がっつり食べたいとも思わなくなったので こうやって、1時間以上時間をかけて優雅に食事ができるのは最高の気分です。     最後のデザートもとても美味しかったです。     自分はお酒が飲めないので居酒屋さんとかでワイワイ楽しむよりか こういった場所でゆっくりと落ち着いて食事を楽しむ方が好きかもしれません。       時間を見つけてまたお邪魔したいと思います。       【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 オギノリバーサイドショッピングセンターから南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com

トリートメントやヘアオイルで髪が傷むって本当?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   髪がパサパサしてくるとトリートメントやオイルをたっぷりつけたほうがいい気がしますよね。   カラーやパーマをしたりすると余計にパサついてくるのでどうにかしないとと思って トリートメントをたっぷり助けて、乾かす前にもオイルをたっぷりつけて どうにかしてまとまりを良くしていくと思います。   しかし、 そんなことをして良くなっていくどころかトリートメントの頻度が増えたり オイルの使う量が増えてきたり、よりしっとりしたモノでないとまとまらなくなって きたりしていませんか?   もしそうだとしたら、髪が良くなっているどころか悪くしているのかもしれませんよ?                   こちらの方は、毎日オイルをつけたり根元のポワポワするとこにワックスをつけたり 週一でホームケアの集中トリートメントをしたりして、いろんなものがたっぷり 残っている状態でした。   アイロンはしてないそうですがブラシを使って毎日、ブローをしているそうです。   しかも、ご自分でカラーもしているそうです。   ご自身でカラーをしているせいもあるとは思いますが、トリートメントやオイルで 髪が良くなるとしたら、もっとツヤツヤサラサラになっていてもいいと思いませんか?       この方もそれが正解だとは思ってはないでしょうけど、良かれと思ってつけていた トリートメントやオイルが逆効果だったのは驚いていましたね。     髪がパサつき出したらトリートメントつけるしか方法がないって思っちゃいますもんね。   間違ったやり方をやってしまうのは、企業側がそう仕向けているのでしょうがないです。   美容師さんもそう埋め込まれてしまってますから。   美容師さんからも「オイルはつけましょう」とか言われますもんね。       なってしまったものは後戻りはできないので、今の髪の状態でどうするかが大事です。   傷んでしまった髪を元の状態に戻すことはできないので、今の髪でまとまりを良くする方法を 考えないといけません。   トリートメントやオイルで髪が乾燥してしまったということは、もうそれらは邪魔なものなので 一度、キレイにオフしましょう。     されでから水分たっぷりの髪にチェンジしてしまえば今より扱いやすい髪になるはずです。   トリートメントをオフの状態にするだけでも、パサパサした状態を我慢できれば 少しずつまとまりやすい髪にはなっていきます。     この方は今回は美髪矯正シルクレッチ®をしていきます。               トリートメントなしで、オイルなしで、ブローなしで、適当に乾かしただけの仕上がりです。   まだまだ完全ではありませんがもっともっとキレイになっていきます。   ご自身でもお手入れ楽だと思います。   今までトリートメントやオイル、ワックスなどじゃんじゃんつけていたのが 一気になくなるのでめっちゃ経済的です。         この方も、ここまで一回で良くなると思っていなかったらしくかなり喜んでくださいました。       そろそろ、キャンペーン料金ではできない領域に来てます。   あくまで髪質改善お試しメニューなので少しずつ髪を良くしていくものだと 思ってください。   この方はあくまでもイメージ画像なので髪質によって仕上がりは違います。         髪の毛をいじらない限り半永久的に乾かしたらこの状態です。 ちょーらくチン手抜きヘアーです。   美髪矯正シルクレッチ®+カット14050円・・・   いつまでこの料金でできるかわかりません。         ⚠︎縮毛矯正している方や縮毛矯正が残っている方のシルクレッチはお断りします。           追伸、 先日、昭和町に『季節DiningSIN(ダイニングシン)』という ジビエ料理やクジラの肉やワニやカンガルーの肉など変わった料理を 出してくれる居酒屋風の料理やさんに行ってきました。   前回行った時は、クジラの内臓を使った料理を食べましたが 今回は普通にシンプルな魚料理が食べたいと思いお邪魔しました。   店主が狩猟の免許を持っているため色々な獣を使った料理も楽しめます。           今日は『花籠ごはん』というメニューを頼んでみました。   茶碗蒸しがプリンみたいに柔らかくて美味しかったな。     魚も何種類かの中から選べます。 今回はホッケ、さんま、鮭、アジ、サバの中でアジにしました。 とてもあっさりしていて美味しかった。     880円で魚がジビエ料理に替えられるそうです。   今回は魚の気分でしたのでやめました。       ごはんと味噌汁付きで・・・ もちろん、ごはんおかわりできます。       花籠ごはんを頼んだ人に限りこういったのもトッピングできるそうです。 少し欠けてしまいました・・・汗         少し、ごはんが余ってしまったので鶏モモの竜田揚げを2つぶいただきました。     こんな感じで色々楽しめて660円は安すぎです。   味のクオリティーもなかなかいい感じで申し訳ないくらいでした。            
 次回はワニの手をいただこうかな・・・     【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 オギノリバーサイドショッピングセンターから南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com