間違えているトリートメントの知識」カテゴリーアーカイブ

髪質改善て怪しい・本当に改善できるのか?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 突然ですが髪質改善てどんなイメージをお持ちですか? ・胡散臭い ・本当に改善できるの? ・怪しい ・時間がかかりそう ・改善するわけがない いろんな意見があると思いますが少なくともマイナスのイメージが 出てきたりすると思います。   確かに、髪質改善メニューと謳っているものは何種類もあるので その中でも怪しいものや改善しなかったというようなものもあります。   髪質改善メニューは大まかに2種類に分かれているように感じます。   ・アミノ酸などの栄養分を補給を目的とした髪質改善トリートメント ・髪の中の結合を綺麗な状態に替えるもの  

・アミノ酸などの栄養分を補給を目的とした髪質改善トリートメント

こういったものは髪自体を根本から改善することはできないので 髪の中のバランスをいかに崩さないように髪のダメージを表に出さずに 綺麗に見えるように傷んだ部分はカットしつつ綺麗な髪にしていくものです。 シーリスもオープン当初はこのような感じでしたが根本が改善しするわけではないので トリートメントする必要性が感じず疑問に思ったのでやり方を改善しました。  

・髪の中の結合を綺麗な状態に替えるもの

今ある髪の毛を根本から変えたいのでしたらこの方法しかないと思います。 しかし、考え方ややり方がしっかりとしていないと髪質改善するどころか 逆に髪を悪くさせてしまうこともあります。 最近では『クセをとりつつ綺麗な髪にしていく』といったような髪質改善?メニューも 増えてきた感じがします。   髪の中の結合を替えるということは一歩間違えてしまうと大変危険なものになります。   そのようなものをアシスタントに任せたり入れ替わりでやったりするようなところは やめた方がいいと思います。   しっかりした知識と技術があってできることなので誰でもできるようなものではありません。   最近は髪質改善メニューと言って講習会もろくにせずにいろんなサロンに大量に商材を 売っているメーカーさんがいるので気をつけてください。 行きつけのサロンで「新しく髪質改善メニューができましたからやってみませんか?」 と言われたら丁重にお断りしてからそのモノやそれをやっているサロンの情報だったりを 調べてからの方がいいです。   表面的にかじっただけで髪質改善の原理や技術力もないまましている場合があります。     私も研修を受けて技術も知識も学びましたがまだまだ完璧ではなく 髪質改善の入り口と言っていいくらいですが山梨ではその段階でさえ来れている サロンを知りません。     いち早くこの技術を学び早く山梨の美容室を盛り上げていきたいです。     シーリスで扱う髪質改善は本当に髪質を変えてしまうので 改善できるかできないかは腕次第になってきます。   ですのでダメージ度合いが高ければ高いほど改善が困難になってきます。   私も出来る限りはお受けしたいとは思っていますが今の技術力ですと 限界があります。 ・ダメージしすぎてる髪 ・ブリーチしている髪 ・縮毛矯正している髪 このような髪はお断りする場合がございます。     初めてのお客様です。 基本的にここまで毛先が傷んでいたらお断りするか、傷んだとこはカットする感じになります。 このお客様は毛先は傷んだことは切ってしまっても良いということだったので 様子を見ながらさせていただくことにしました。 毛先に関しては良くなるかならないかは五分五分な感じです。 とりあえず、扱いやすくなれば良いとのことでした。   毎日、アイロンやコテを使っているそうで気がついたらこうなってしまって やめられなくなったそうです。 そうなる前にやめてほしかったです・・・ このかたの場合、髪がしっかりしていたので良かったですが ここまでなると、切るしかないです。     トリートメントなしでドライヤーで適当に乾かしただけです。 毛先のパサつきは残ってしまいましたがざっと乾かしてこれだけおさまるので 普段、かなりラクだと思います。         本人も一回でこんなに良くなると思っていなかったらしく 「すっごーい!」と感動していました。         きれいな髪のバランスの状態には整っていますがダメージが回復したわけではないので アイロンを繰り返してしまうと元に戻ってしまうので当分はアイロンは控えたほうがいいです。   何もつけずにドライヤーで乾かしただけでこれだけまとまっていれば アイロンもコテも当分はいらないと思います。           追伸、   最近、体が軽くなったせいか目覚めが良く6時前には目が覚めてしまうことが 多いです。   ラジオ体操やストレッチなどをして体を動かすことが多いですが せっかくこんなに早く起きたので6時からやっている『草津温泉』 に行くことにしました。 勘違いされる方もいるともいますので念のために言っておきますが 甲府にある草津温泉です。   ここは朝の6時から夜の10時までやっていて400円で入れる 気楽に入れる温泉です。 源泉が高温のためとても暑いですが少し狭いですが露天風呂や水風呂があるため 長く入って入られます。       朝から温泉に入りいい気分のままスタバに行ってきました。     アイスコーヒーに合う豆を選んでい作っていただきました。 こうやって時間を贅沢に使うっていうのはたまらないですね!   最近はこういった時間がなかったので久々にエネルギーが チャージされました。     【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com

産後の髪のパサつきどうにかならないの?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   女性の方は妊娠や出産したりでホルモンバランスが崩れるせいで毛が抜けたり 髪がポワポワしたりする方が多いみたいです。   そのようなポワポワした毛をトリートメントでごまかすのは限界がありますし トリートメントを続けることで余計にパサついてきたりもします。  

こうなったらすぐに切ってしまいましょう!

    ・・・・・・。     大体の美容室ではトリートメントをすすめたりしますが そんなものは一時しのぎでしかないし一向に髪がよくなったりはしません。   しかし、 なぜどこの美容室もトリートメントを勧めたりトリートメントに頼ったりする かというと他に方法があることを知らないし知っていてもできないからです。   なので、普通だったら切るしかありません。     それが、シルクレッチという技術なら可能です。   水分バランスの整ったキレイな状態を強制的に作る技術なので 完全に安定してしまったらその状態がキープできます。   雨にぬれようが汗でぬれようが形状記憶で美髪に戻ります。 手で乾かしただけでキレイな状態がキープされます。       この方も出産をされた後から抜け毛が増えて生えてきた髪が短くポワポワするのと 1年前にパーマをした部分が痛んできになるそうです。   一度、シルクレッチをされていますが髪がしっかりしていて髪の量が多いせいで 一度だとパサつきを取り切ることができませんでした。   この方が言うには「前回、来る前に比べたらだいぶパサつきもひろがりも 気にならなくなった」そうです。     先日、研修に行ったこともありその成果をお見せしたいと思います。         もちろん、トリートメントなしで手だけで乾かした状態です。 ごまかし一切無しなのでご自分でもそのようになるし、 濡れたりシャンプーしても乾かせば元通りです。   この方も「ストレートしたみたい!」と喜んでいただけました。   今回はここまでまとまりましたが美髪矯正シルクレッチ®はストレートパーマや 縮毛矯正ではないので癖は伸びませんのでご理解ください。 あまりにも癖の強い方などは縮毛矯正をお勧めします。   この方はほぼこの状態がしばらく維持できますが少しパサつき部分が 気になるところがあるので2ヶ月後にもう一度シルクレッチをして様子を見たいと思います。     かなりいい状態ですがこれで満足したくないのでもっと精進していきたいと思いますので 皆様どうか温かい目で見守っていてください。         追伸、 今日は天気もいいので富士吉田にある商売繁盛で有名な 『新屋山神社』に行ってきました。         普段はしないのですが今回は珍しくしてみました。 末吉でしたがなんとなく良いことが書いてあったのでウキウキした気分になりました。   この建物の中に大きい石が置いてあるのですが3回持ち上げて2回目に軽く感じたら 「良」そうですが、見事に2回めが軽く感じました。   よく考えたら1度目が思ったより重く感じたので2度目が軽く感じるのは普通なのかな? とも思いましたが、深く考えないことにします。笑 神社はあまり大きくはありませんでしたが、とても雰囲気が良いところでした。   御神札もお分けしていただきましたがその時に名前も書いていただきました。   途中で雨も降ったりもしましたが外に出ている最中はずっと天気で とても気分がいい1日でした。       【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com

美髪矯正シルクレッチ®を始めた理由〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   シーリスは美髪矯正シルクレッチ®の技術を学んで1年近くに なりますが、学び始めてから気づきがどんどん出てきます。   ・トリートメントは本当に不要だなということ ・キューティクル自体が傷つくわけではないこと ・薬だけ、熱だけ、それだけで傷むことはほとんどないこと ・油で髪は守れないこと ・巷に出ている傷まない方法は嘘だらけということ   この技術がトリートメントなどに頼らずに技術のみで美髪にしているので 技術力がそのまま結果に現れます。   「なぜ結果があまり良くなっていないのか?」 「なぜ前よりこんなにも結果が良くなっているのか?」 このことを突き詰めていくと真実にたどり着いてきます。       トリートメントでごまかすのは確実にその時は良く見せることができるし、 良くなったと思わせることもできるし、失敗はなく誰がやっても同じような 結果になります。   私自身も髪のたんぱく質と結合するような画期的なトリートメントがあると 思い込んでた時期もあるし、髪が良くなるまでの間は何かしらのトリートメントに 頼らないといけないものだとも思っていました。   正直な話、傷んだところはよくならないのは知っていたので 傷んだところはトリートメントでごまかしながらカットしていくしか ないと思っていました。   髪がよくならないことは知っていてトリートメントでごまかし続けるということは 心が痛んでどうしようもありませんでした。   髪を良くしたいのに傷んだ髪は良くすることができない・・・ もやもやした気持ちでずーっといました。   その時に出会っとのが美髪矯正シルクレッチ®でした。 正直、初回の時のシルクレッチの仕上がりはあまりいいとは 言えませんでした。 いい時もあったけどなぜ良くなったかも確信が持てないままでした。   そんなものをなぜ続けたかというと、 トリートメントとは明らかに違うものを感じたからです。   トリートメントはツヤは出るけど髪が重たくなり動きがなくなるのに対し シルクレッチは髪自体が柔らかくなっている感覚があり、これが素髪の 状態で良くなっているんだというのが確信できたからです。   実際にやればやるほど、髪が綺麗になっていく感覚や綺麗に見える理由 髪が傷む理由などもわかってきて、それと同時にカラーやパーマの 仕上がりにも影響してきたのも実感してきました。 確実に技術力が上がっているのがわかったのです。     トリートメントでごまかさないといけないかなと思うような 髪もトリートメントなしで確実に髪が良くなった感覚が 出てきたので自分自身も驚いているくらいです。   自分自身まだ完璧だとは思っていません。 ただ、山梨でこの技術ができるのもまだシーリスでしかやっていません。 もっと、技術力を磨いて山梨の美容室をもっと良くしていきたいと 願っています。         【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪が良くなるトリートメントとは?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   語弊が生まれるといけないので、正直にお伝えすると髪自体は良くなりません。   今よりかまとまりやすい状態にしたり、扱いやすくすることは可能ですが 髪自体を良くするということ自体が今の技術では不可能です。 そこをしっかりと肝に銘じていただいた上でこの記事をご覧ください。   手っ取り早く髪をつやつやに目せたり、サラサラにするとなると 縮毛矯正やストレート以外だとトリートメントで解決するしかありません。   しかし、トリートメントでは髪自体が良くなっているわけではないので 洗ったら取れてしまいます。   これを繰り返してしまうと、より乾燥しやすくなってトリートメントやケア剤なしでは いられない髪になってしまいます。  

そもそも何でトリートメントをしなうとまとまらないような髪になったのか?

  カラーやパーマなどが原因で痛んでバサバサしてきてしまいます。 髪は一度、痛んでしまうと元には戻らないのでいくらトリートメントしたところで 髪が良くなっているわけではないので、トリートメントをしなくなると元の バサバサに戻ってしまい、続けていくと元の髪が乾燥してくるので髪自体が どんどん痛んでしまいます。    

・解決方法

解決方法がないわけではありません。 トリートメントをするという悪循環から抜け出すには、 トリートメントをしないという方法しかありません。   しっかりと髪の中の余分なものを取り出して髪の成分以外 入らない状態にしていけば、1年後、2年後には今よりは まともな髪になっているでしょう。     一瞬でツヤツヤサラサラを求めている方はまやかしのトリートメントで その場その場でやられた方がいいと思います。 そのようなサロンは探せばたくさん出てくるので、効果を求めるなら絶対に そっちの方がいいです。     もしも、 あなたが本当に髪質髪の状態に困っているのなら、トリートメントをなくしていけば間違いなく 髪質は改善していきます。     シーリスではそのお手伝いができたらと思っております。 勘違いして欲しくないのが、そこに行けば綺麗になると思わないでください。 綺麗にしていくのはあなたです。 シーリスでは、綺麗にするためのお手伝いをするだけです。           4度目のご来店のお客様ですが、ブローしていない状態ですが かなりいい状態になってきています。 癖が多少あって広がりを気にされている方だったので、顔まわりと髪の表面だけストレートが かかっています。 カラーもされていますが今回はしっかりと整えていきたいとのことだったので 美髪矯正シルクレッチ®で毛髪環境を整えていきます。       ツヤ出しなどトリートメントは一切つけてなく、ドライヤーだけで乾かしただけです。 かなり潤いも出てまとまってきましたね。 Iさんも「すごいツヤツヤ!」と喜んでいただきました。 美髪矯正シルクレッチ®でないとできない改善力ですね。   まだまだ良くなっていきますが、ここまで良くなったのも地道に 正しいお手入れをしていただいたのと、気長に続けていただいたおかげです。         追伸、 先日、小瀬スポーツ公園へ桜を見に行ってきました。   すごく綺麗でした! 一週間くらい前にも大法師公園のさくさ祭りに行ってきたのですが そっちの方は三部咲きくらいでした。 今回は来て正解でした。   昨日なんか桜も見ながら雪も見れましたから最高でした。 桜と雪の癒合は一生で何度見れるかわかりませんからね!   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】   【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。  

トリートメントしても髪が良くならない?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   髪の毛は一度でも痛むと元には戻らないというけど、質の良いトリートメントをすれば いつかは良くなるのでは?と、少しの希望を持ってトリートメントを繰り返すたり 髪質を改善してくれる美容室を探したりしている方もいるかもしれません。   業界の方も髪に良いトリートメントを開発したり、髪が修復するといった商品を開発したりして この製品を使えば髪が良くなるんじゃないかと美容師さんも思ってしまうほどです。     私も、髪は痛んだら元には戻らないということを知ってからもどうにかして改善できないかと、 必死で勉強をして探していたので、髪が良くなるというモノを探すお気持ちはすごくわかります。髪がこれ以上良くならないと知っても、痛んだ髪のままでは生活できませんもんね。   髪が傷んでしまう一番の原因は、薬によるダメージなので薬でのダメージを与えないようにして 髪のパサつきが治るまでは、トリートメントなのでしのぐのが最善策だと思っていましたし 今でも、腕のいい美容師さんでもそのような回答をされる方が多いと思います。      

☆トリートメントで髪は良くなるのか?

結論を言ってしまえば、トリートメントでは良くはならないけど髪の水分バランスが整うまでは 傷ませたりしせずに余分なものを取り出しながら、トリートメントでパサつきをごまかしながら 良くしていく方法はあります。   語弊があるといけないので、正確には髪の水分バランスが良くなればまとまりやすくなるので それまではトリートメントなどでしのぐといった方法が、良心的な美容室の方法だと思います。    

☆髪の水分バランスが崩れてしまう原因

髪がもとまりのある状態が、髪の水分バランスが整っている状態なのですが その水分バランスが崩れてしまうとパサついてまとまりがなくなってしまいます。 水分バランスが崩れてしまう原因が、外部による乾燥が原因です。   ・カラーやパーマによる薬 ・アイロンやコテによる過剰な熱 ・タオルやブラシの摩擦などによるキューティクルの損傷 ・ケア剤や整髪料などの油による乾燥 まだあるかもしれませんが上記によることが髪の水分バランスを崩す原因とされています。   どれも、 髪の毛のまとまりを良くするのに必要なものなので堂々巡りのような気がしますが カラーやパーマなどの薬が髪に残ってしまうことが根本の原因とされています。   ということは、カラーやパーマをするときに薬が髪の中に残らないようにすればいいわけです。 それだけで半分以上は解決したようなものなので、それ以外のダメージの原因であるものを 使わなければ解決するのも時間の問題です。     ただ、傷んでしまった髪は何もしない状態だとバサバサしてまとまらないと思います。   そんな状態の髪を何もしないでいることなんかできるのか?   今まで、オイルなどのケア剤やトリートメントなどをつけたり アイロンやコテでツヤを出して抑えたりしていたものを バサバサの状態でいるのはおそらく不可能に近いと思います。   それで、 いくら髪をいたわってくれるサロンに行ったとしても ご自身でアイロンやケア剤などが止められなければ 痛むスピードが少し遅くなるだけで解決はしてません。  

☆ケア剤やアイロンをしなくても収まる方法はあるのか?

  結論から言ってしまうと、あります。 髪の中の水分バランスを整えてしまえばまとまりがよくなっていくのだけれど 水分バランスが整うまではバサバサしてまとまらないので、ケア剤やアイロンを 使わないといけなくなるので、結局はバサバサの状態に戻ってしまうというわけですよね。   だったら、 無理やり水分バランスを整えてしまえば解決してしまいます。   この方も、ケア剤が欠かせない方でしたが髪の水分バランスを強制的に整えただけで かなりまとまりがよくなっています。     髪の状態によっては時間がかかってしまうこともありますが、完全に安定してしまえば ケア剤やアイロンを使わなくてもまとまりのある髪になるので、髪の水分バランスが 崩れる心配がなく、何もしなくてもまとまり潤いの続く髪になります。   美髪矯正シルクレッチ®では今まで不可能と言われていたことが可能になったので トリートメントなどを全く使わないで髪を改善することが可能になりました。   トリートメントやアイロンの依存から抜け出したいけど抜け出せない方は ぜひ、お試しください。               追伸、 前に、シーリスをご利用いただいているSさんからいただいたのですが、 この右に写っている金箔が入ったコーヒーが美味しくて毎日のように飲んでいました。   写真では分かりにくいけど、かすかに金ぽいものが入っているのがわかりますね!   このコーヒーと一緒にいただいたお菓子もいただきました。 お菓子もコーヒーと合ってすごく美味しかったです。 Sさん、ありがとうございました。       【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

Q サロンでするトリートメントの数が多すぎて何がいいのかわかりません。違いはあるんですか?

  A 最近は前よりもトリートメントの数が増えてきています。 私にも全てのトリートメントを把握しきれてないと思います。   正直、美容院で行うメニューはそこの美容院に行ってみないとわかりませんが どういったものを使っているかで、ある程度は予測できます。     ☆トリートメントの種類 ・シャンプー台などで簡単にできるタイプ 時間も短く簡単にできる。 効果はその時だけですぐに落ちてしまう。     ・システム式トリートメント 何種類か分けてつけるトリートメントです。 その中には頭皮の栄養剤や髪の栄養剤などをつけるものなどもあります。 持ちとしては1週間〜2、3週間程度が一般的です。     ・皮膜を貼りツヤを出すもの 薬剤やトリートメントなどに混ぜて皮膜などでツヤを出す。 熱などに反応するものが多く、自宅でもアイロンをするようにすすめられる。 ご自宅で専用のケア剤を使うことで持続力が続くらしい。 かなりツヤツヤになる。 即効性がある。   ・電子トリートメント系 特殊な水を使いミネラルなどを髪に浸透させる。 これについてはよくわかりません。。。     ・髪質改善系トリートメント これは概念がありません。 美容室側が勝手につけたものが多く上記に記載されたものを 髪質改善系トリートメントを謳っている可能性はあります。 毛先をカットしただけで髪質改善と言ってしまえば 髪質改善メニューになってしまいます。 その美容院が勝手に打ち出しているものなので どんなものを使っているのか見極めてください。   本当の髪質改善は何かつけて時間をおいて出来上がり! ではないのである程度、お時間がかかってしまいます。 髪の状態を見てその状態に合わせた施術が必要になるので いくら良心的なお店でも1万円以上はすると思ってください。     ・シルクレッチ そもそもトリートメントではありません。 崩れた髪のバランスを整え、髪を正常な状態にしていくものです。 トリートメントではないので取れるという概念がない。 つけるのではなく、余計なものを取り除いて綺麗な状態にするイメージ。 ごまかしのない綺麗な髪にしていくもの。         いろんなものがありますが、ご自身がどうなりたいのかをはっきりさせて 自分に合ったものを選んでください。     髪の知識まとめ←クリック   徹底的に髪や薬剤について学んだ美容室 丁寧にカウンセリングをして髪の悩みを解決できる プライベートサロン 【山梨県中央市の髪を傷ませないでカラーができる美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

山梨県中央市の髪質改善美容院シーリスが教える市販のシャンプーとサロンのシャンプーの違い

山梨県中央市の髪を傷ませずにカラーができる美容院シーリスのHPはこちら】 こんにちは、シーリスのくぼたです^^   今回はシャンプーについてお話ししたいと思います。 シャンプーの重要性は他の記事にも載せているのですが ご自宅でのケアでは一番重要と言っていいほど大事なものです。   あまり洗浄力が強すぎると洗うたびに髪を傷つけてしまう可能性があります。   そこから栄養分が出てしまい髪がパサついてしまいます。   一度、栄養分が髪の外に出ていってしまうと髪の中の栄養分が 元に戻ることはありません。 髪の毛は傷ついている状態なので簡単なトリートメントですと すぐに流れ出てしまいます。   かといって、 セメントのようなしっかりとしたトリートメントでコーティングしてしまうと 髪の毛の空気の循環や水分の循環などできないので髪の中に不純物が残ってしまいます。 髪の中に不純物が残ってしまうと髪の中で髪を傷ませてしまうので 髪のコーティングが取れたときには髪がボロボロということが起こるのです。   かといって、 栄養分になるものだったろなんでも入れればいいってものでもありません。 髪の毛の本来の栄養分に近いものでないと髪の栄養バランスを崩してしまい 髪をよくすくどころかもっと悪くなってしまう可能性が出てきます。     シャンプーは基本、汚れを落とすのがメインなので市販のシャンプーですと どんな髪でも汚れが落とせるよう強めの洗浄成分がメインに入っています。 強い洗浄成分だけだと髪がゴワゴワしてしまったりするので アミノ酸といった栄養分が含まれているものが多かったりします。 そういったものをアミノ酸系シャンプーと言ったりします。   アミノ酸系シャンプーも結局のところ強い洗浄力で傷をつけて 隙間に栄養分を流し込んでいるだけなので 実質、髪は良くなっていません。   しかも、 髪のバランスを崩してしまう可能性があります。   あと、 洗浄力が優しければいいというものでもなくカラーやパーマをされている方は 髪の中に残った薬や不純物を流し出さなければならないので ある程度の洗浄力は必要になります。   他のブログでも洗浄成分である程度シャンプーは決まると書いたのですが 洗浄成分だけで決めるのはあまりおすすめできません。   洗浄成分にも洗浄力が強い弱いや刺激が強い弱いがあるのですが それだけではいいシャンプーなのか悪いシャンプーなのか決められません。   成分表だけを見てシャンプーの良し悪しを判断するサイトなんかあるのですが その方は全部使ってみたのでしょうか?笑   強い洗浄成分を使いっていても洗浄成分の量を少なくして 他の成分の量を多くすれば洗浄力は弱まります。   弱い洗浄成分を使っていても洗浄成分の量が多ければ 強い洗浄力になります。 なので、 中に入っている成分のバランスが大事です。   かといって、成分表を見ても成分のバランスがわかるわけではないので 判断しようがありません。   少し前でしたら入っている成分の量の順に記載されていたのですが 今は自由になったので順番は関係ありません。   ではどうやって判断すればいいか?   信頼できる美容師さんに相談するのが一番です。   自分の髪や頭皮に合うか合わないかわからないシャンプーを はじから使って試していくより、専門の方に聞くのが早いです。   いくつかあなたに合うと思われるシャンプーをすすめてくれると思うので お試しのサイズを使ってみてその中からご自分に合ったシャンプーを見つけてください。   シャンプーを試すときも同時にいくつものシャンプーを使ったり、 一回だけでやめてしまったりしないで 一週間以上は同じシャンプーを使い続けましょう。 シャンプーは髪や頭皮に馴染むまでに最低でも3日はかかります。   もし長年、同じシャンプーを使っていたとしたら前に使ったシャンプーや トリートメントの成分が髪に付着してしまっている可能性があるので 馴染むまでに1ヶ月以上かかる場合もあります。   シャンプーを替える最初の1ヶ月は前のシャンプーやトリートメントの成分を 落とす目的で使ってください。 そのあとは、一週間のペースであなたに合ったシャンプーを見つけてください。   不要な成分を落とす目的なら純石鹸で十分です。 それだけだと髪がきしむのでドラックストアなどに売っている クエン酸を薄めたものをシャンプーの後に使うと滑らかになります。       そう言っても市販のシャンプーとサロンのシャンプーの違いがわからない という方のために説明します。 市販のシャンプーは同じものをたくさんの人に買っていただくために どんな方にでも合うように作られています。 違う種類のシャンプーもいくつも作るより売れそうなシャンプーを 一種類大量に作った方がコストが抑えられるのでその分会社の利益になります。 あと、コストを抑えるとしたら原材料ですね。 売る側からしたらできるだけ低予算でできた方が利益が増えるので できるだけ原材料の安いものを使用していきます。 シャンプーの主な成分は水・洗浄成分・防腐剤・香料・トリートメント成分 などです。 その中でトリートメント成分と洗浄成分がコストを抑えやすいです。 高いものになると安価なものの10倍以上とも言われています。   市販の多くは安価な洗浄成分のものが多いです。 安価な物はどうしても洗浄力が強いのでトリートメントの成分で ごまかす必要があります。 質感をごまかすためなのでトリートメント成分も安くて質感をごまかせるものが 主になってきます。 市販のシャンプーは成分の原価だけだと10円もしないものがほとんどです。   いくらコストを少なくしても売れなければ何の意味もありません。 売るための消費者に良いシャンプーだと思わせる必要があります。 そのめにCMを出します。 CMを出すために膨大な金額がかかります。 余った予算はそのためのお金と言ってもいいでしょう。 そのため、 原価を安くしないと全く利益が出ないためやっていけないんですね。   サロンのシャンプーはCMを出さない分コストをかけれるのですが 大量に作ることができないので他のものもコストがかかってしまいます。 あと、 いろんな種類を作ることができるためあなたに合ったシャンプーを探すことができます。   コストがかかると言ってもCMほどのコストはかからないので 一般にも出せる金額で提供することができます。 サロンのシャンプーをCMに出してしまうととても市場に出せる金額では 出せないでしょう。     話がそれてしまいましたがCMやメディアなどに惑わされず しっかりと正しいものを判断してください。   髪の知識まとめ←クリック山梨県中央市の髪を傷ませずにカラーができる美容院シーリスのHPはこちら

夢のような髪が回復する最高のトリートメント?

山梨県中央市の髪の悩みを解決する美容室シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   こちらのブログをご覧になっているということは 髪の痛みが治る夢のようなトリートメントがあると 思われてご覧になっている方がいると思いますが 残念ながらそのようなトリートメントはありません。   「そんなこと言ったって髪が良くなっている写真を載せている 美容院がいっぱいあるじゃないか!」 という声が聞こえてきそうですがその前にこちらをごらんください。   トリートメントで髪が痛む本当の理由    トリートメントでツヤツヤさらさらな髪にするとしたら コーティング剤みたいなもので髪の毛を覆うか アイロンでストレートにするしかないでしょう。   コーテュング剤で髪を追おうとしてもかなりしっかりとしたものでないと ツヤツヤには見えないです。   カラーやパーマの後にコーティング剤をつけてしまうと 髪の中に残っている薬剤が髪の外に出ていかないので 髪の中で髪が傷んで行ってしまいます。   表面の髪は綺麗だけど髪の中はボロボロの状態です。   表面のコーティングが取れればトリートメントをする前よりか 傷んでしまってます。   これを繰り返してしまうとバッサリと髪を切るしかなくなってしまいます。     パーマやカラーをしなくても髪をコーティングでふさいでしまうと 髪の毛も呼吸ができなくなるので髪の中で水分が足りなくなり乾燥して パサついてしまいます。 髪の表面は傷んでないので厄介です。     ストレートアイロンを使ったトリートメントも同じです。   アイロンを使ってまっすぐにするということは 薬を使っているわけですから全く痛まないわけはないはずです。     自分も他のサロンさんのことをわるく言いたくはないのですが 失敗をされて当店に取られている方を何度も見ているので そんな方を増やしたくなくてなるべくたくさんの方に 事実を知って欲しくてお伝えしています。   今やいろんなサロンで髪をキレイにしていくトリートメントなど いろんなものがありますが正しい髪の知識や薬剤知識がなかったり やり方が間違っていたりしたらどんなものを使おうが髪は痛んでしまいます。     正しい毛髪知識や薬剤知識や正しい技術があれば 1年後、2年後の髪は今よりは確実に良くなっていくはずです。   ボロボロの髪を元の髪に戻すという意味ではないですよ。   本気で髪を良くしていきたいと思っているので みなさんに事実を知って欲しいので正直にお伝えしてます。     シーリスにおみえになられているお客様も お手入れの仕方だったりお家での正しいケアをしていただいて キレイな髪でいられているので感謝しています。   やっぱり、しっかりとご自分でも頑張って手入れを している方に力を注ぎたいですね。   そういう方に限ってお手入れ間違えていたりするんで・・・(汗)     髪の正しいお手入れ方法まとめ←クリック 髪の知識まとめ←クリック             追伸、 先日、甲府にある『吉祥』という中華料理屋さんに 行ってきました。 吉祥はチェーン店なのでなんとなく想像していたのですが 「羊肉」と書いてあったのでなんとなく違う感じがしました。   面構えもなんとなく入りにくい感じです。   友人の一人がどうしても羊肉が食べたかったらしく たまたま通ったそこのお店に入ることにしました。   その友人がいなかったら絶対に行かなかったと思います(笑)   入ってみると生肉がテーブルに並んでいて少しびっくりしました。 おじさんとおばさんの二人でやっているらしく とてもアットホーム感が強い感じでした(笑)     メニュー表を見るとありえないメニューがありまたびっくり!       「鳥のあたま」・・・     友人が「これ頼もうよ」と言い出し     ・・・えっ?     何言ってんだこいつ頭おかしいんじゃねーか?       と思ったけど、こんなの置いてあるお店なんて 日本にここぐらいだし怖いもの見たさで頼んでしまいました(汗)   店員さんのほうが驚いてました。     そりゃあ、新規できてしかも日本人が鳥のあたまなんか 頼まないでしょうね(笑)       とりあえず、羊肉を目指して入ったので羊肉のメニューは・・・   「羊のしゃぶしゃぶ鍋」と「羊の串焼き」の二つがあったので それを頼むことにしました。           いい感じですねー!早速、肉を投入しちゃいましょう。             ・・・。     友人としゃぶしゃぶを食べに行くといつもこんな感じになっちゃいます(汗)   すき焼きか!(笑)           串焼きは胡椒が効いていておいしかったです。   炭火で焼いてるそうです。   これが1本150円て・・・安すぎでしょ!       で、店員さんが餃子みたいな肉まんみたいなのとでっかいソーセージを 一生懸命説明してすすめてくれるのでそれも頼みました。         これを山椒や醤油やらをお好みでつけて食べるそうです。 山椒つけすぎにご注意を!         これは、ビールのつまみに最高ですねー!(飲める人は・・・)     最後はやっぱりこれでしょう。         ご飯をイン(ブチ込む)!     パクチーなのか何かわかりませんがツーンとした香りが 増してきてお腹がいっぱいなはずなのにどんどん食べれちゃいました。     好き嫌いあるので、羊肉がダメな人やパクチーが苦手な人は やめたほうがいいです。     完全に本場の中国の料理っぽいのでお口に合わない方もいると思います。   個人的には好きな味です!   あと、鳥のあたまは忘れたのか出てきませんでした。   これは、ちょっと難易度が高すぎなので 出てこなくてよかった・・・       丁寧にカラーができて安心できる美容院山梨県中央市の髪の悩みを解決する美容室シーリスのHPはこちら】          

美容院の違い。〜自分にあったおすすめの美容院とは?〜

  美容室もたくさんあるのでどの美容院に行ったらいいか わからない方もたくさんいらっしゃると思います。   食べ物屋さんでも同じことが言えるのですが 美容院も大きく分けて2つに分かれます。   便利性を求めるのか? 価値観を求めるのか?   この2つに分かれます。   早くやってほしかったり、手軽にやってほしかったり 買い物のついでにやってほしかったりする方なんかは 便利性が高い美容院がオススメです。   食べ物屋さんで言ったらすき家や吉野家などが そうですね。 髪のことより仕事のことや家事や育児が優先の方だったり 忙しい方なんかは便利ですね。       一方・・・ ・髪を傷ませたくなかったり ・丁寧にやってほしかったり ・マンツーマンでしてほしかったり ・しっかりと髪の悩みを聞いてほしかったり   こんな方などは、価値観重視の美容室がオススメです。   食べ物屋さんで例えるとフルコースレストランみたいな感じですかね。   手軽さよりか時間がかかっても髪のことを考えて丁寧に やって欲しい方たちはあったら嬉しい美容室ですよね。     価値観重視の美容室の中でもおすすめの美容室は どこなのかきになると思います。   人によって価値基準が違うのでホームページや ブログなどを見てからあなたにあった美容室を 選んだらいいと思います。     もっと言うとそのお店で働いている美容師さんの ブログやSNSやその美容師さんにやってくれた方の コメントやSNSなどを見て参考にすればいいと思います。   もしも、心配なようであればカウンセリングだけでも やってくれないか聞いてみるのもいいかと思います。   カウンセリングだけでも無料でやっているところは 以外とたくさんあるので電話して聞いてみては どうでしょう?   電話の時にでもご自身の要望などを伝えてみて価値観や求めているものが 合わなそうならやめたらいいのですから。   例えば・・・ ☆髪の悩みを解決してほしいなら・・・ 「カウンセリングの時間はどのくらいかかりますか?」 と聞いてみてある程度、時間をかけて聞いてくれる美容室を探す。 (しっかりと髪の悩みなどを聞くと最低30分はかかります。10〜15分くらいだと ある程度のことしか聞けないので・・・)     ☆髪をキレイにしたい方や傷ませたくない方は・・・ 「髪の傷みが気になるのですがカラーをしても大丈夫ですか?」 「髪の傷みが気になるのですがパーマをしても大丈夫ですか?」と 聞いて見る。                     ↓ お店の対応が「お客様の髪に合わせてお薬を調合していますので・・・」 「一度お見えになってください。」 などでしたら行ってみても大丈夫かと思います。     「カラーやパーマにおすすめのトリートメントなどがございます。」 みたいな対応でしたらやめた方がいいでしょう。 理由は、傷んだ後にトリートメントをしても意味がないからです。 逆に髪を傷ませてしまう原因にもなってしまう恐れがおります。 (ちゃんと薬剤知識のある美容室に行きましょう。)      ☆自分でもお手入れの楽な髪になりたい・・・   「ブローをしないで手ぐしなどでまとまるようにしてほしい」 と聞いてみてください。   当日、そのようにやってくれる方が担当してくれる可能性が高いです。     髪の知識まとめ←クリック     他の記事にも似たような内容がありますが みなさんに伝えやすいように何度も記事を 書き直していますのでよろしくお願いいたします。            

Q 美容室でのサロントリートメントで効果があるものは?

A   仕上がりがツヤツヤでサラサラしていたり 持ちが良かったりするのが効果がある いいトリートメントだと思っている方が多いと思います。   そのトリートメントをしたあとの髪に重さを感じたりしませんか? トリートメントする前の髪のザラザラ感がウソのように ツルツルになってたりしないでしょうか? もしそのようなことが起きていたとしたら 髪の表面に膜を張っている可能性が高いです。     髪の毛というものは自然治癒力がないので 一度、傷んでしまったらどんなにいいトリートメントをしても もと通りにはなりません。   一度のトリートメントをしただけで髪が劇的に良くなるような トリートメントがあるとしたら疑ったほうがいいです。 今のところ、そんな夢のようなトリートメントは存在しません。   トリートメントとは結局のところ、傷んだところに 栄養に似たものを詰めているにすぎません。   傷みが激しいほどトリートメントの持ちはわるくなるのは 当然です。   一番しなければいけないことは、パーマやカラーのときに 傷まないように施術できる美容室を探して継続することです。   少し良くなったからといって、自分でカラーしたりとかしたら 一度だけでも髪がわるくなってしまいます。   パーマやカラーで傷ませることが何よりも髪に負担がかかることなので 傷んだからトリートメントすればいいと安易に考えないでください。     ☆まとめ 髪の毛は傷んだら元には戻りません。 髪をよくするより傷ませないようにするのが大事。 パーマやカラーのダメージがどんなものよりも 傷みが大きい。 パーマやカラーで傷まないように施術してくれる 美容院を探して継続することが大事。   以上のことに気をつけていただくだけでも 髪の状態は今よりは良くなっていきます。   大事なのは続けることです。   髪の知識まとめ⇦クリック