髪の色々ブログ」カテゴリーアーカイブ

もっと綺麗にしたい方も縮毛矯正がおすすめ〜山梨県中央市の美髪治療美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^

  シーリスの縮毛矯正は、髪を綺麗にしたい方に 人気のメニューです。  

・ストレートに憧れているけど縮毛矯正が抵抗がある方
・髪を傷ませたくない方
・綺麗にストレートになったことのない方

このような方にも有効です。  

 

縮毛矯正をしたことがない方の多くは 縮毛矯正をすればきっと綺麗なストレートに なれると思っているのではないでしょうか。  

 

縮毛矯正をした方の多くは、

・こんなはずじゃなかった
・バサバサになった
・お手入れが大変になった
・不自然になった
・変な感じになった  

と、このように後悔する方もいらっしゃいます。  

シーリスでは、そのような方の 悩みを解決してきました。  

    癖が気になって縮毛矯正をしないと まとまらないので仕方なくかけている という方も少なくないのではないでしょうか。  

 

シーリスでは、癖があまり気にならないような方でも 今よりもっと綺麗にストレートヘアになりたいという方も 縮毛矯正をオススメしております。

 

 

   

 

こちらのお客様は1度、シルクレッチという 美髪矯正のクイック的なものをしています。  

シルクレッチをされたのが8ヶ月ほど前とかなり経っていますが わりとまとまっています。  

 

  通常でしたら2ヶ月ペースで2回〜4回を続けていただいて 効果が出始めるメニューです。  

 

通常のトリートメントとは違い、整った部分は通常の カラー
などしない限りは元の状態には戻りません。    

 

このままシルクレッチを続けていただいても いいのですが、
この方の希望が一度でしっかりと 綺麗なストレートにしたい
とのことなので 今回は『美髪縮毛矯正』をすることにしました。    

 

 

    シルクレッチの良さは、美髪矯正が手軽にお手頃価格でできる ということ。

 

  今より少しだけ綺麗にしていきたい方やなんと
なくまとまりを 良くしたい方にオススメです。

 

  もちろん、回数を重ねるほど整っていくので
希望の髪の状態になったら、期間をあけてください。

 

 

  癖が強い方や毛量が多い方はシルクレッチだとあまり
意味がないので
そのような方は美髪縮毛矯正を受けることをオススメします。    

 

 

 

       

 

それでは、美髪縮毛矯正をしていきます。    

 

 

 

 

  トリートメントなしで、仕上げがノンブロー、ノンアイロンの状態です。

  だんだん、アイロン操作が安定してきているおかげで かなりいい感じになりました。  

自分的には大満足です。    

 

お客様も「ツルツルになった」と喜んでいただけました。    

 

 

        何のごまかしもなく乾かしただけの状態がこれですので ご自身でも再現できます。  

 

普通のカラーなどしなければ、半永久的にやった部分はそのままです。

 

  乾かす前も整えたりせずに、そのままドライヤーで乾かしています。  

 

 

ヘアケアなども不要です。   濃厚なトリートメントも入りません。

 

  むしろ邪魔になるだけです。  

 

濃厚トリートメントが必要と感じるのは、
それでしか ごまかすことができないからです。

 

 

  美髪矯正はトリートメントをいらなくする技術です。

 

  この方法ができるのは山梨県では他にはないので
できない技術者からしたら信じられないし ありえないことだと思います。      

 

 

 

 

 

 

この技術は通常の縮毛矯正の考えとは全く違うので
髪の整形手術のようなものと考えていただいた方が
わかりやすいでしょうか?  

 

 

ただ単にストレートにする技術とも違うし トリートメントや
栄養分で一時しのぎで ごまかす技術とも違います。

 

 

  髪を綺麗な髪に整える技術ですので、通常の
縮毛矯正に比べたらかなりのお時間がかかってしまいます。

 

 

  他店でカラーや縮毛矯正をされているとなおさら 時間がかかってしまいます。

ビビリ毛やブリーチ毛の場合は施術が難しい場合が ございます。  

 

 

一つ前のブログの記事のお客様もビビリ毛の状態でしたが
なんとか、あそこまではよくすることができました。  

 

今の私の技術では、前回のダメージ毛の方の場合は あれが限界です。  

 

美髪縮毛矯正もいろいろな面でデメリットやリスクが ありますが、

 

 

美髪縮毛矯正もやって後悔したという方が いません。  

 

 

むしろ、早くやっていればよかったという方ばかりです。  

 

ビビリ毛でも幾つか種類がありますので 施術が可能な場合がありますので
ご希望の方は一度、ご相談いたします。            

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸、

 

 

先日、また北斗市高根町にある『鮫麺房さのすけ』
という ラーメン屋さんにお邪魔してきました。

 

 

今回も限定ラーメンが目的です。  

 

 

ヤングコーンを使ってトマトつけ麺を作るとのことだったので
気になって早速来てしまいました。      

 

 

メニューを見ると酒粕を使用と書いてあるのでますます
どんなラーメンなのか気になってしまいます。

 

 

     

 

おー、これは・・・!  

 

すごい量のトマト・・・。  

 

スープの方にパマトが入っていると思っていたので 想像とちょっと違う感じだな・・・。    

 

 

写真では分かりにくいですが、麺の量も結構あります。    

 

大盛りがこれです。    

 

お腹が空いていたので注文の時に大盛りにしようか迷ったけど、
チャーシュー丼も頼んでいたのでこの量は食べれる気がしない・・・。    

 

麺がツルツルしていてソーメンよりの感じです。  

 

麺がとてもあっさりしているので、酒粕のスープとの 相性がバッチリです。    

 

 

 

 

チャーシュー丼も来て    

 

 

 

 

 

頼んでいた味玉も来ました。  

この卵は・・・  

 

  こうかな・・・。  

一口、味見・・・。  

 

やっぱり、味玉うまいですねー  

お店によって、味玉の味や硬さも違うので ラーメン屋さんでは、
割と味玉を頼みます。   ここの味玉は、味が濃くなくて良いです。        

 

トマトがなかなかつかみにくいのでトマト残ってしまいます。  

他の具材も残りそうだし、どうすれば・・・。    

 

あっ、そうだ!  

      こうかな?  

 

残ったスープをかければお茶漬けみたいな感じで 食べれます。       7

 

月から使えるという、クーポン券も買ってしまいました。  

 

ここのラーメンは、本当に楽しみです。        

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 
9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      
time.is.life3@gmail.com

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

縮毛矯正して失敗?ビビリ毛?チリチリになった?〜美髪治療美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】    

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

皆さんは縮毛矯正にどんなイメージを持っていますか?  

ポジティブなイメージだと・・・

・癖がストレートになる
・お手入れがラクになる
・綺麗に見える  

ネガティブなイメージだと・・・

・ダメージする
・不自然になる

  綺麗なストレートになればいいけど、傷んだり
変なストレートになったりと思うようにならない
リスクもあります。    

 

傷むというリスクを軽視している方もいらっしゃいますが
ダメージによっては、施術が不可能になったりどんなに
きれいにセットしてもすぐにまとまらない髪になってしまう
くらい、取り返しのつかないことにもなりかねません。  

 

おなたがもし、
髪が傷んだらトリートメントで良くすればいいとか 縮毛矯正が失敗したらかけ直せばいいとか 簡単に考えているとしたら、かなり危険です。    

 

 

トリートメントでは、傷んだ髪を直すことはできませんし、
通常の美容師さんが縮毛矯正のかけ直しで成功する確率は
かなり低いのではないでしょうか。  

 

むしろ、痛むのが普通でしょう。    

 

確かに、今話題のトリートメントの中ではかなり効果が
あるものもありますので、体験したことのある方は あたかも、
もっと髪が良くなっていくのではないかと 期待してしまいます。  

 

大事なことなのでもう一度言いますが、トリートメントでは 髪は良くなりません。  

 

そのように伝えても長年、トリートメントを信じて頼ってきた方が
すぐにやめるのは難しいかもしれません。  

 

特に、普通の美容室に通われている方だとなおさらだと思います。  

 

 

通常の美容室の場合は施術で痛むのが普通なので トリートメントをしないと、バサバサの状態で終わることになります。  

 

そうならないように、通常の美容室だとトリートメントが不可欠なんですね。      

 

 

シーリスでも注意点があって、髪を良くしていきたいなら

・トリートメントをしない
・オイルをつけない ・普通のカラーをしない  

もちろん、強制はしませんが守っている方に比べたら 綺麗になるのは難しいです。    

 

 

 

  こちらの方はシーリスで縮毛矯正をされている方ですが、
月一ペースで友人の美容室でカラーとカットをされているそうです。  

 

もともと、他店での縮毛矯正でビビリ毛にしたせいもあり
改善するのはかなり難しい状態です。  

 

友人に美容師さんがいてなかなか断りにくいとのことだそうです。  

シーリスのブログを見ている方の中でもそのような方も
いらっしゃると思いますので、そのような方でも
髪は改善していくのかをお伝えしたいと思います。    

 

 

このかたの今の状態はアイロンをご自分でされているそうで
ダメージの状態があまりわからない状態です。  

 

今までは、ビビリ毛の矯正はできないとのことで
カットしていき少しずつダメージ部分をなくしていく
という方法で施術をしてきました。  

 

今回は、やっとこのレベルを多少ですが 改善できるレベルまできました。  

 

 

 

友人の美容室で毎月、トリートメントとカラーをしているので
かなりダメージホールが広がっている状態です。  

 

ここまでパサつきがひどいと、かなりの高度なアイロン技術になります。  

 

今の状態だとアイロンをしているので素の髪がわからないので
アイロン前の髪を見てみたいと思います。  

 

  これは・・・。   前回の縮毛矯正した時よりか・・・  

できるだけ、他店での施術はやって欲しくはないな・・・  

おそらく、通常の美容室ではお断りするレベルではないでしょうか?  

毎日、アイロンしているしおそらくアイロン前のオイルも
やっちゃってる感じだな・・・。  

 

このように、今までの思い込みで抜け出せない方もいらっしゃいます。  

 

特に他のお店で施術している方はなおさらですね。  

 

ここで良くなっても、他で悪くなるので 悪くなったら
手っ取り早くごまかせるのが トリートメントなので、
このように続けていると なかなか・・・    

 

 

  それを分かっていただくのも私の仕事です。  

 

この髪をこの方が納得できる以上に良くすることができたら
きっと、考えが変わるでしょう。    

 

重要性が伝わらないのも私の責任です。  

 

今回も今持っている私の技術を全て出して 綺麗にしていこうと思います。    

 

 

    それでは、施術をしていきます。        

 

 

 

 

 

          トリートメントなしで仕上げはブローなしアイロンなしの乾かしただけの状態です。    
かなりいい感じに整いました。  

 

一安心です。  

 

ただ、やっぱり毛先と表面のざらつきやパサつきが残ってしまいました。    

 

本来でしたら、私がダメージカットをして目立たなくさせるのですが
こちらの方は友人の美容師さんいカッとしてもらっているそうなので
今回はカットなしの状態です。    

 

 

  いつものように根元を触っていただきました 「あ・・・、すごい・・・」
小さな声で驚いていただけました。  

 

もちろん、パサつきが残った部分も正直に後ろを見せて言います。

私「パサつき部分は気になりますか?」  

 

お客様「いえ、気になりません」 です。      

 

 

  今までアイロンをしていた髪が乾かしただけでこのように
綺麗にまとまれば、嬉しいと思います。  

 

この方も何度も髪を触られていてとてもうれしそうでした。  

私自身も、このような髪を綺麗にできたという自信もつきましたし 喜んでいただけるということが何よりも嬉しいです。            

 

 

 

 

追伸、  

 

 

最近、炭水化物と糖質を控えています。

 

決してダイエット目的ではありません。  

 

炭水化物や糖質を摂りすぎると、疲れやすくなることに 気づき、
少し控えるようにしています。  

 

 

極力、ご飯は握り拳一つ分にしています。  

 

 

少し前までは、食後のアイスを食べていましたが やめました。  

 

まだまだ、甘いものを欲する欲求があるらしく
気がつくと甘いものを探しています。  

 

 

いけないと思い、10分ほど違うことをすると
甘いものが食べたかった欲求が嘘のように なくなってしまいます。  

 

 

でも、その代わりに果物にいっちゃいますね。  

 

 

気をぬくと食べてしまうので、
もうちょっと 続けたいと思います。    

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

トリートメントはなぜ良くないの?〜山梨県中央市の美髪治療美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

世間一般ではトリートメントをつけた方がいいとか
つけた方が綺麗になるとう感じになっています。  

 

 

シーリスの美髪矯正で綺麗に整う前までのお客様も
みなさん、同じような考えでした。  

 

 

 

一般的には傷んだ髪を直すことは不可能とされています。  

 

 

傷んだ髪をまとまりを良くするにはトリートメントで
抑えるしか方法がないと多くの美容師さんも思っています。  

 

 

確かに、傷んだ髪をそのまま何もつけない状態のままだと
パサついたりうねったりでまとまりません。

 

 

ですので、 仕方なくトリートメントをするという方法になってしまいます。  

 

 

その時だけ髪のダメージを一時的にごまかすために
使うのだったら問題ありませんが、トリートメントの
快感に早く抜け出さないと大変なことになってしまいます。      

 

 

☆トリートメント依存症の方の最悪なパターン

 

トリートメントをすればその時はまとまっているので まだマシなのでトリートメントをします。

トリートメントがはがれます。

パサつきます。

トリートメントをします。

はがれます。

もっとパサつきます。

今までのトリートメントでは収まらなくなります。

もっと濃厚なトリートメントにします。

落ち着きます。

はがれます。

パサつきます。

濃厚なトリートメントをします。

前より効果がなくなります。

もっともっと濃厚なトリートメントをします。

落ち着きます。

はがれます。

以前よりかなりパサついた感じがします。

より濃厚なトリートメントをします。

全く効果がありません。

特殊なトリートメントをします。

髪が傷んで取り返しがつかなくなります。

 

 

 

 

 

 

これは、本当に最悪なパターンですがトリートメントでつやつや滑らかに
なったという方は、病みつきになってしまう方もいらっしゃいます。

 

 

また、トリートメントであの滑らかさが手に入るんじゃないか・・・。

 

と   トリートメントというのは擬似的な質感やツヤ感(油のテカリ)
ですので、やればやるほど重たくなり不自然な質感になってきます。  

 

 

いつだか体験したような質感にはなることはないでしょう。  

 

 

そもそも、トリートメント自体が髪を良くしようとする
考えではないの続けたからといって良くはなりません。  

 

良くなったらトリートメントが入らなくなりますからね。  

 

 

企業側が売る目的で作っているので、どんどん売れなくては
困りますから、髪が傷んでくれた方がいいに決まってます。    

 

 

 

サロントリートメントみたいなのは、体験やサービスを
売っているので良いと思います。  

 

 

シーリスでやっている美髪矯正では、あのようなぬるっとした
質感やテカリ感が出ないので、そのようなのを求めている方は
向いていないかもしれません。    

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお客様は4ヶ月ほど前にシーリスに縮毛矯正をされた方です。  

 

 

5週間ペースでシーリスでカラーもされています。  

 

 

4ヶ月前が最初のご来店でしたが、中間から毛先がパサついて
弾力がない感じでした。  

 

 

その時の状態があまり良い状態ではなかったので、中間から毛先は
ほんのわずかだけ整える程度にしました。      

 

 

 

 

 

 

 

以前はこの方もトリートメントをバンバンにつけてから乾かしたり
アイロンをしたりしていたそうです。  

 

 

縮毛矯正をしていてもアイロンをしないとまとまらなかったそうです。  

 

 

それからはトリートメントは一切やめてアイロンもほとんど
しなくなったそうです。

 

 

ほとんど何もしなくてもまとまるので楽みたいです。  

 

 

 

シーリスでのカラーのおかげもあり、潤いがある状態でキープされていますね。  

 

 

パサつかせずにカラーができるので縮毛矯正との相性バッチリです。  

 

通常のカラーをしてしまうと、ダメージのせいで即座にうねり出すでしょう。    

 

 

後ろから見た感じは癖はそれほどありませんが前髪の生え癖が強いので
気になるそうです。  

 

 

生え癖自体は治すことができませんが、縮毛矯正すると多少は違います。    

 

 

今回は縮毛矯正して最後に長さを変えずにパサつき部分だけのカットです。    

 

 

よく「長さ変えないでパサつきとることなんかできるんですか?」
と聞かれますが、 限界はありますができます!  

 

 

 

パサついたとこだけ狙って切っていけばいいので。

 

 

簡単そうですが、かなり神経を使う施術なので そこそこ時間がかかります。    

 

 

 

  トリートメントなしで、ドライヤーでかわしした状態です。

 

 

仕上げはノンブローでノンアイロンです。  

 

 

最後にカットでパサついた部分を撮りましたが、
欲を言うと縮毛矯正技術のみでパサつきも取りたいですね。  

 

 

 

 

 

トリートメントを使わない技術はそのままの状態が出てくるので
良いも悪いも技術力がそのまま出てしまいます。  

 

 

普通の美容師だったら隠したいですよねー。  

 

 

私は仕上がりが良かろうが悪かろうがトリートメントは
一切しないと決めました。  

 

 

おかげで、これだけ髪の状態を良くすることもできるし、
ここをこうすればもっと良くなったなというのもわかります。  

 

 

 

過去の自分に比べたら最高の仕上がりですが、
今現在ブログを書いている自分からしたらまあまあのレベルだし、
半年後の自分に比べたら、きっとまだまだのレベルだと思います。  

 

 

このようにシーリスは、どんどん腕を上げていっています。  

 

 

 

トリートメントなどの擬似的なものを使わずにここまで
髪の状態を良くできるのは山梨では他にないと思います。  

 

 

 

 

 

 

 

この方も根元を触った時に驚いて、後ろを見た時に「すごーい!」
と言ってくれました。

 

 

後ろを見せた時に私が「毛先のパサつきは気になりますか?」
と伺ったところ「ない!」と即答だったので、少し笑ってしまいました。  

 

最後、とても笑顔で帰られたのでとても嬉しい気分になりました。  

 

シーリスの縮毛矯正は長時間なので、お客様に申し訳ない気持ちが
ありますが、その分綺麗にしたいという思いで丁寧に施術を
いたしますので、どうかよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸、  

 

 

先日、北斗市高根町にある『鮫麵房さのすけ』というラーメン屋さんに
おじゃましてきました。  

 

 

フレンチやイタリアン、ジビエなどの料理を学び、長野の有名店を三つ
渡り歩いたというかなり料理にこだわりを持っている方が作っています。  

 

 

出汁にこだわりを持っていて鮫出汁はいつも置いてありますが
季節限定でその時しか食べられないメニューなどもあるので
私はいつも期間限定を頼んでしまいます。    

 

 

今回もたまたま季節限定の鯛ラーメンが残っていたので 頼んでみました。    

 

 

 

 

 

 

鯛ラーメン普通  

 

 

 

 

鯛ラーメン大 卵はトッピングしました。  

 

優しいのにしっかりと出汁が効いているスープが病みつきになります。

 

 

 

どれを食べても基本的に美味しいですが、麺の種類や太さや具も
出汁などによって変えているので好き嫌いがある方はお店の方に
訊いてみてください。    

 

 

  つけ麺もあります。 最近はつけ麺がトマトになったそうです。

近日、絶対に行きます。  

 

  最後はこれ!  

チャーシュー丼が出汁がしっかりしているラーメンに合うので
最後はこの丼にスープをかけながら食べます。  

ほとんど、お茶漬けになってました。    

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      
time.is.life3@gmail.com

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

トリートメントに頼らない究極の技術とは?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^    

 

 

 

美容師もお客様も縮毛矯正は痛むものという概念が できています。  

 

 

「傷んだらトリートメントすればいい」と思い 続けていくたびに、
どんどん傷んでいく。  

 

 

 

痛みがひどくなったので、特殊なトリートメントが ないかと、
また美容室を探す。  

 

 

 

また、痛みがひどくなったのでもっといい トリートメントを探す。  

 

 

 

永遠にこのサイクルを繰り返しています。  

 

 

 

・縮毛矯正する

・痛む

・トリートメントをする

・余計に痛む

・もっといいトリートメントをする

・ひどくなる

・特殊なトリートメントをする

・取り返しがつかなくなる

・カットする

 

 

このようなことを繰り返していないですか?    

 

髪をよくする方法はトリートメントだけではないですよ。  

 

 

むしろ、トリートメンントは髪を良くするものではなく
傷んだ髪をごまかすものであって、髪には良くないものです。  

 

 

今までの経験でトリートメントをすればするほど
髪がバサバサしてまとまらなくなるなんてことがなかったですか?  

 

 

一概にトリートメントを否定をするわけではありません。

 

 

もちろん、おすすめな方もいらっしゃいます。  

 

 

 

☆こんな方がトリートメントにおすすめ

 

・一時的に収まっていればいい
・半年先や一年さっきがどうなっていようがかまわない
・何か髪につけていたい ・綺麗になった感じを味わいたい
・やってもらったという実感を味わいたい  

 

わかっていただきたいのが、トリートメントは決して
髪をよくしていくものではないことを認識してください。    

 

 

☆シーリスではこんな方に喜ばれています。

 

・バサバサでまとまらない
・トリートメントで綺麗にならない
・どうしていいかわからない
・どこの美容室に行っても良くならない  

 

このように、髪を良くしていくたいけどどこの美容室に
行ったらいいかわからないし、どこに行っても髪が
綺麗になるどころが傷んでしまったりしてどうしていいのか
わからないといった、困っている方にオススメです。      

 

 

 

 

 

 

 

 

シーリスをご愛嬌いただいているお客様です。

 

半年前に縮毛矯正をしています。  

 

シーリスに来れなかった間にご自分でトリートメントカラーを されていたそうです。

 

 

トリートメントカラーをしていた割には髪の状態がいい方です。  

 

 

普段、余計なものをつけていたりしなかったおかげですね。

 

 

     

 

 

癖も伸びてきたのも気になるし、半年前のやり方だと
綺麗に整えきることができないやり方だったので どうしても、
癖が少し残ってしまっているところがあります。    

 

 

今回のやり方は、半年前のやり方とは違いかなり綺麗に
整えてしまうことができてしまいます。  

 

2020年2月以前にシーリスで縮毛矯正をされたことの
ある方は、その時のイメージとは確実に違います。  

 

「本当に進化しているんだな」と実感していただけますし
「本当に綺麗にできることができるのはここだけだな」と
確信を持っていただけると思います。      

 

 

   

 

 

過去の私からすると今の私の技術はありえないくらい進化しています。  

 

 

ここまで進化してこれたのも支えてくださった皆様のおかげです。  

 

 

本当にありがとうございます。    

 

 

トリートメントで傷んだ髪をごまかせば楽だし
その時は綺麗になるのでお客様も綺麗になったかのように
錯覚するので、喜んで頂けるでしょう。  

 

私はそれがだましているようで、それをしている自分が
どうしても許せませんでした。  

 

 

ですから、
誤魔化さず、嘘をつかずに髪をきれいにしていくやり方に
たどり着きました。  

 

 

自分の技術次第で仕上がりが変わるので、うまくいかないと
投げ出したい気持ちもありましたが、信頼してくださっている
皆様のためにも投げ出すことはできませんでした。    

 

シーリスの技術は本当にトリートメントを使わずに
技術のみできれいにしていきます。

 

 

ですので、 きれいに整ったら、その仕上がりの状態でほとんど
変わることなく、ご自分でもお手入れできます。        

 

 

 

 

 

 

 

 

トリートメント不使用で乾かしただけの仕上がりです。  

 

 

何のごまかしもない状態なので、このままの状態が ご自分でも再現できます。  

 

仕上がりを見て「えっ、すごい!」が定番になってきたくらい
みなさん、同じように驚かれています。        

 

 

 

 

 

気がつく方は乾かしている段階で気がつきます。

 

「なんか軽い!」 通常の縮毛矯正は重く仕上がるので、
乾かしているときに 「バッサバッサ」と髪が動きますが、  
シーリスの縮毛矯正の場合は、乾かしているときに
「ふわっ、さらっ」なんで、分かる方はわかります。    

 

 

 

         

 

もう一つ驚きポイントが後姿です。  

 

後姿をお見せしたときに「自分の髪じゃないみたい」と
言う方も多いです。  

 

 

この方もずっと髪を触っていました。  

そうやって、みなさまが喜ぶ姿を見るのが何よりです。  

 

 

本当に美容師をやっていてよかったと思います。        

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

縮毛矯正のおすすめは根元だけの方がいい?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^

 

   美容室で縮毛矯正をするときに、根元の伸びた部分だけを
することがおすすめですと言われたりしませんか?  

 

 

同じ部分を何度も薬をつけたりアイロンをしたりすると
髪に負担がかかって傷むからという考えからだと思います。  

 

 

 

縮毛矯正をして傷んだり失敗したことのない方がいないくらい
髪に負担がかかるものと認識している方がほとんどだと思います。  

 

 

 

確かに、髪に負担がかかりやすく髪が壊れてしまう危険性も高いのは事実です。

 

 

その反面、しっかりとした施術さえ行えば綺麗にできるものでもあります。  

 

 

ただ、
それをできることを知っている美容師も少ないし、
やれる方法を知っている美容師はもっと少ないし、
実際に綺麗にすることができる美容師はもっと少ないです。    

 

 

 

最低でも髪が痛まないように縮毛矯正ができたらいいと縮毛矯正が
おすすめの美容室を探すと思いますが『縮毛矯正 おすすめ』で
検索してもホットペッパーやリクルート媒体や広告ばかりです。  

 

 

 

 

縮毛矯正がおすすめの美容室があなたが望んでいる
おすすめでない可能性もあります。  

 

 

 

縮毛矯正で綺麗なストレートになることが目的なのか早くて
安くできることが目的なのかでおすすめが違ってきます。  

 

 

 

価値の高い縮毛矯正を探しているのでしたら、 痛ませないで綺麗に
ストレートにできるおすすめの美容室を 探すとおもいます。  

 

 

しかし、

・綺麗になると言ってるのに傷んでパサついたり
・その時はいいけど時間が経つとバサバサしたり
・一度は綺麗になったけど、繰り返すたびに傷んできたり

このようなことはないですか?  

 

どこに行っても大して変わらないし、自分が思っている綺麗な
ストレートなんて所詮できないから、そのままの方がまだ楽だし
いいなんて諦めてないですか?    

 

 

 

シーリスに来られる方で、綺麗なストレートを諦めていた方が
たくさんいらっしゃいますが、皆さん綺麗なストレートになって
驚かれて帰られます。    

 

 

 

 

「どうせ無理」
「こんなに綺麗にならないし・・・」
「今更きれいになっても・・・」 

 

このように諦めてはもったいないです。        

 

 

綺麗にできないとか、傷んでバサバサになるとかは 髪質が原因ではないんです。

 

 

すべて、美容師の責任です。  

 

 

 

今まで綺麗なストレートになったことがないとしたら
美麗な髪にできる美容師に巡り合えてなかったからです。    

 

 

 

髪自体を綺麗にできる考えや方法論がわかっている美容師が
縮毛矯正をすれば、普通の美容師が頑張って綺麗なストレートに
できたとしても、綺麗の度合いが違うのを実感するはずです。        

 

 

 

 

この方は9ヶ月前にシーリスに一度、縮毛矯正をかけに来られたお客様です。  

 

 

9ヶ月前の技術なのでまだまだですが、
9ヶ月経っても髪の状態はほとんど 変わっていません。  

 

 

 

まず、普通の縮毛矯正でしたら9ヶ月放っておくと、
バサバサでまとまらなくなり かけたくなるはずです。  

 

 

 

バサバサになる理由は、トリートメントを一緒にするから
というのが 大きな理由ですね。  

 

 

シーリスでは、トリートメントというものは1年前くらいから
一切使用するのをやめました。  

 

 

その結果、技術が向上し仕上がりが良くなり髪の状態の持ちも
かなり良くなっています。  

 

 

 

技術向上に関しては、終わりが見えないくらいどんどん向上しております。    

 

 

 

 

 


前回の縮毛矯正の技術だと、傷んだ髪を綺麗にする技術ではなく
痛まないようにストレートにする技術なので、2年前に他店で
縮毛矯正をしてパサついた部分は残っている状態です。    

 

 

このレベルでも、普通の美容師がするには難しいレベルなんじゃないでしょうか?  

 

 

普通の美容師さんがやる縮毛矯正はおそらく、トリートメントと
一緒にすることが多いので、その時は綺麗でまとまっているけど
時間が経つとバサバサしてくると思います。  

 

 

 

 

お客様が求めているのは、その時の綺麗さよりお手入れが楽で
ずっとまとまりのある綺麗な髪ではないでしょうか。  

 

 

 

シーリスでは、そのような髪を作るために必死な思いで 勉強しています。    

 

 

 

       

 

 

9ヶ月前とは技術レベルが格段に変わり、傷んだ髪も
綺麗に整えることができるようになりました。  

 

 

 

これが、普通の美容師にはできない領域です。  

 

 

 

トリートメントでごまかすのとは訳が違います。

 

 

髪自体を綺麗にできる美容師は山梨ではシーリスだけです。  

 

 

髪が綺麗にできるレベルもありますが、今のシーリスの レベルでは下の方です。  

 

 

 

今の髪より綺麗になればいいほうかなというレベルです。  

 

 

それでも、髪自体を綺麗にするので一度綺麗になってしまえば
普通のカラーなどしない限りはそのままの状態が続きます。    

 

 

 

 

    施術後です。

 

いかがですか? トリートメント不使用で、仕上げは乾かしただけ。  

 

やった人しか実感できないので、お伝えできないのが悲しいです。

     

トリートメントで無理やり抑えたような重さや油のテカリではなく
自然な軽さで自然なツヤ感になります。  

 

M3Dとか酸熱トリートメントとかサイエンスなんとかとかは
最後にアイロンで仕上げたりするので本当の状態がわかりません。  

 

 

シーリスは、そのまま乾かしただけの状態をお見せするので
お家でもその状態になります。  

 

 

         

 

 

考えているより、行動に移してみてはいかがですか?  

 

 

ここまで綺麗にならなくてもいいけど、少しでも良くなりたい
という方は『美髪矯正シルクレッチ®』がおすすめです。  

 

 

 

シーリスの縮毛矯正は6時間くらいかかってしまいますが
シルクレッチだとその半分くらいの時間でできてしまうので
お手軽に美髪矯正ができてしまいます。    

 

お試しにちょっとしてみたいという方は是非!              

 

 

 

 

  追伸、

 

 

 

最近、自粛モードで映画やドラマにYouTubeばかりです。

 

 

最近の小学生でもYouTubeを見てるそうです。  

 

YouTubeは良くないという考えもあるかもしれませんが 結構、
ためになることもやっていたりするんですよ。  

 

 

YouTubeはどんな人でも簡単にあげれるのでくだらないものもたくさんありますが、
塾の方や教師の方が勉強を教えてくれていたり するものもあって、何気に勉強になる
ものもあるんです。  

 

 

 

自分なんかは、最近は『クリスの部屋』というチャンネルが 好きでよく見ます。  

 

 

この人のテーマが『好きなことを仕事にする』なので 見ていて、
元気が出てくるしためになることもたくさん言ってくれます。  

 

 


ロブスターの脳と人の脳が似ているということが驚きました。  

  載せておいてのでよかったらみてください。  

 

 

めちゃくちゃわかりやすいです。  

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

トリートメントで失敗、そんな髪でも大丈夫?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

 

トリートメントって髪を綺麗にするためにしていたはずなのに
トリートメント専門サロンに行けば行くほど「髪がバサバサしてきた」
なんてことないですか?    

 

 

先日、初めて来店されたお客様もそのような体験をされた方でした。  

 

 

・M3D
・ヘナ
・髪質改善エステ
・酸熱トリートメント

ほとんど、髪に良いと言われるものを試したそうですが
やればやるほど傷んでいったそうです。  

 

 

髪に気を使い出して、髪をいたわる専門の美容室に行けば行くほど
髪が痛むという典型的なパターンでした。  

 

 


続きを読む

酸熱トリートメント・髪質改善エステはどれが髪に良いの?〜山梨県中央市の美髪治療院〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

 

トリートメントや髪を良くすると言われているモノがどういったものがあるのか?

 

 

 

髪がどのようになっていくのかを記事にしました。  

 

 

 

今の時代、たくさんのトリートメントや髪質改善と
言われているものがデマワッレいますが、何がいいのか
悪いのかの区別がつかないと思います。  

 

 

 

ですので、 できる限りこの記事でわかりやすく説明してできるだけ
多くの 人に理解していただけたらいいと思います。    

 

 

 

 

☆髪を良くすると言われているものに何があるのか?

 

 

 

 
・髪質改善エステ

・酸熱トリートメント

・サイエンストリートメント

・M3D

・電子トリートメント  

 

 

髪を良くすると言われているもので代表されるのものが上記のものになります。  

 

どういった内容のものなのか知っている範囲で説明していきたいと思います。          

 

 

☆髪質改善エステ

・保湿剤や栄養分と言われるものを髪の中に浸透させる

・パーマやカラー
・ストレートを同時進行で行えることが多い
・1ヶ月〜2ヶ月の持ち
・専用のヘアケア商材を勧められる
・髪質によっては薬剤と一緒に栄養分を入れる

◉メリット

・濃厚なトリートメントを使用するため収まりが良くなる
・薬剤と一緒に栄養分を入れるので持ちがいい
・実感が出やすい
・マニュアルがあるため失敗しにくい
・癖が弱くなる
・1〜2か月くらいは扱いやすくなる  

◉デメリット

・薬剤を間違えるとダメージする
・ほぼマニュアル通り
・自己判断できない美容師が多い
・ヘアケア商材に頼ることになる
・ずっと続けないと元に戻る
・もしくはそれ以上
・髪のダメージをごまかすことになる
・必要以上に強い薬でないと効かなくなる
・3か月以上ほっておくとやる前より悪化する
・髪質によっては効果がない場合もある
・髪が重くなる      

 

 

 

 

 

☆酸熱トリートメント

・弱酸性のお薬と一緒にトリートメントを浸透させる
・髪の結合を切る薬剤を使うのでストレートになる場合もある
・ブラシブローやアイロンの熱などを使用する
・ヘアケア商材を進めることもある  

◉メリット

・優しい薬を使用してくれる
・トリートメントの持ちがいい
・癖が弱くなる
・一時期は扱いやすくなることもある  

◉デメリット

・技術者によっては傷んでしまう場合もある
・難易度の難しい髪が扱えないことが多い
・髪質を見極めれないと髪が壊れる  

 

 

 

 

☆サイエンストリートメント

・髪の中に保湿や栄養分と言われるものを入れる
・髪を柔らかくする薬剤を使用する
・仕上げにブローしてアイロンを使用する
・1〜2ヶ月を目安にすすめる

 

◉メリット

・癖が落ち着く
・ダメージが落ち着いたように感じる
・その時の仕上がりは綺麗

◉デメリット

・やる人によって差が出る
・やる人によって痛むこともある
・重くなる
・続けないとケープできない
・ヘアケア商材が必要になる    

 

 

 

 

 

☆M3D

・薬剤と一緒に特殊なものを髪に入れる
・専用のヘアケア商品を勧める
・熱で反応して綺麗になると言われる  

◉メリット

・やる人によっては綺麗になることもある
・その時の仕上がりは綺麗
・知名度が高い  

 

 




◉デメリット

・やる人によってはダメージしてしまう
・髪質を見極めれないと痛む
・縮毛矯正で痛むという人が多い      

 

 

 

 

 

 

☆電子トリートメント

・酸性〜アルカリまでたくさんの種類の水がある
・電子の力を使い髪の中にトリートメントを入れる  

 

◉メリット

・使い方次第では綺麗になる場合もある  

◉デメリット

・使い方を間違えてしまうと痛む
・髪質などを見極めきれないと痛む        

 

 

 

それぞれ、特徴からメリット・デメリットを書きましたが共通して言えることは
やる人によってはどれも傷んでしまう 危険性があるということです。  

 

 

 

 

トリートメントを撫でしないといけないかというヒントはここに隠されています。    

 

 

 

どのものを使おうがやり方次第では綺麗にすることができる可能性があるということです。

 

 

    トリートメントって、髪のダメージした穴を埋めるためのもので
あって、埋めた穴をなくすことはできないんです。  

 

 

 

 

ダメージした穴をなくしたり、小さくするすには別の技術が必要なんです。      

 

 

トリートメントなどを使用しているので、本当に技術の力で良くなっているのか
トリートメントや栄養分などでごまかしているのかわかりません。    

 

 

 

本当に髪をキレイにする原理がわかっていて、キレイにすることができる
技術があれば、トリートメントなんかでごまかす必要がないんですよ。    

 

 

 

 

     

 

この方も必死でトリートメントを続けていたそうです。  

 

毎日、トリートメントやオイルを使用したり美容室に行くたびに
スパをしたりサロントリートメントをしたりしていたそうです。  

 

 

 

トリートメントで髪がよくなるとしたら、こんなにしっかりと
トリートメントをしているこの方が綺麗になっていなければ
おかしくないでしょうか?    

 

 

 

 

トリートメントを始め出してから髪がバサバサしだしたんじゃないでしょか?  

 

トリートメントなどをすれば、トリートメントなどの重さで抑えることが
できそうな感じではありますね。      

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

トリートメントは全く使用していません。

 

仕上げもブローもアイロンもしていません。  

 

まだまだですが技術次第でこのように綺麗な髪にすることができます。              

 

 

 

 

 

追伸、  

 

 

 

自粛でほとんど出かけられないので、ドラマや映画などを
観まくっています。

 

 

 

最近、どハマりしたドラマが『ブレイキング・バッド』 というドラマです。

 

 

5シーズンまでありますが1週間くらいで一気に 観てしまいました。  

 

 

 

1話のはじめに「どうしてどうなった」って
ところから始まるので、ついつい見てしまいます。  

 

 

 

大学の化学教師が余命宣告されて家族のために
メスを作りって、大金を稼ぐけど・・・  


いろんな出来ごとが起こるけど、登場人物にいろんな
ストーリーがあって、考えがあって、その人の正義があって
それぞれの正義が衝突しあうところが人間味があって面白いです。  

 

 

爽快感はあまりないけど、どこまでずれていくのかを
見ていくのがこのドラマの見方かなと思います。  

 

 

 

2シーズンまでは一気に観れるけど、3シーズンは
中だるみになるので、途中でやめたくなるかもしれませんが
4シーズンからまた面白くなるので最後まで観てください。  

 

 

 

最後の方はいろんな人の名前が出てくるので、
名前と顔を覚えておいたほうが話が入りやすい と思います。

 

 

 

  自粛のこの時期にベストなドラマじゃないでしょうか?  

 

 

 

そのドラマの続編の映画である『エルカミーノ』という
映画が観たいのですが、TUTAYAになかったな・・・。

 

 

 

早く観たい。

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪がきれいにならない理由・美髪の法則〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

毎日、欠かさずにケアしているのに
毎月、欠かさずサロントリートメントしているのに  
いつまでたっても髪がきれいにならない。  

 

髪がきれいにならないのは理由があります。  

 

1・トリートメントに頼りすぎ

2・美容室での施術が間違っている

3・お手入れが間違っている  

 

この三つをやっている限り何をやっても
髪をきれいにしていくことはできません。  

反対に言うと、この三つさえ改善できてしまえば
髪をきれいにしていくことが可能です。  

 

1からひとつずつ説明していきます。      

1・トリートメントに頼りすぎ

 

髪が傷んでくると、髪の中が空洞化してきて隙間が出てきます。

その隙間が増えてくると、ひろがってバサバサになってきます。

 

それを抑えるためには、トリートメントが必要です。  

 

ただ、 トリートメントで髪を良くしていくことはできません。  

空洞化した部分を埋めているだけで髪自体は良くなってません。  

 

剥がれてしまえば元通りです。  

 

トリートメントを墓に入れる時に空洞化が広まるので
余計に開いてしまい、むしろ悪化してしまいます。  

 

そもそも、
トリートメントは油でできているため、酸化促進させてしまうため
乾燥しやすくなってしまいます。  

 

紫外線などの吸収も早いので余計に髪の劣化が進みます。  

 

 

一時しのぎにはいいかもしれませんが、綺麗な髪を
作るには向いていないかもしれませんね。  

 

 

 

2・美容室での施術が間違っている

 

一番髪をダメージさせてしまう原因が美容室での施術です。

 

パーマやカラーに縮毛矯正、ストレートパーマ(ストパー)など  
少なくとも髪が傷むであろうことはわかっていると思います。  

 

ただ、
そのダメージを甘く見ていたり、傷まない美容室でやれば
大丈夫だと安易に考えている方がいらっしゃいます。    

 

 

パーマをかけたらバサバサになってしまい髪を良くしてくれる
という美容室に行ったら余計にひどくなったりとか・・・。  

 

カラーやパーマをしている髪って、
髪の体力が 少なくなっています。

 

 

そのような髪に何かしら物理的作用をしたら危険に決まっています。  

 

ただ、
そのような髪をきれいにできないことはありません。  

 

 

傷ませたり、きれいにできないのは技術者が髪をきれいにする
ための正しい考え方ができていなかったり技術不足なだけです。  

 

 

『髪質改善美容室』
『傷ませない美容室』
『髪をきれいにする美容室』
『髪質改善メニュー』
『髪質改善ストレート』
『美髪チャージ』
『アクア保湿』

 

など、
探せばきりがないですが何を探しても
きれいにできるものなどありません。

 

 

あるのは、
きれいにすることが正しい考え方と正しい技術だけです。  

 

 

それをしっかり身につけている美容師がいるかどうかだけ。  

 

 

このような、 正しい考え方と正しい技術ができる美容師が
いたとしても 技術力が低ければ、髪が弱っていて難易度が
高い髪は 施術が難しいため、傷ませてしまうことがあります。  

 

 

ただ、
正しい考え方と正しい施術が行える美容師自体がほとんどいません。

 

 

そのように、
正しい考え方と正しい施術ができる美容師に出会えることが
できたとしたら、その方を信じてついていったほうがいいです。  

 

遅かれ早かれ、あなたの髪を美髪にすることができるはずですから。    

 

 

 

逆に危険なのが毎回、トリートメントでごまかしている美容室です。  

 

 

その時のダメージが出てもトリートメントで
ごまかしているため気がつきにくいです。  

 

 

かなりのダメージならすぐに気がつくので問題ないですが
少しずつダメージしているとしたらなかなか気がつきにくいです。  

 

「優しい薬を使うから大丈夫」という美容師さんもいますが、
これを使っていれば大丈夫なんてものはありません。  

 

 

その薬を正しく扱えるかどうかが大事になってきます。  

 

 

いくら優しい薬剤を使おうが髪をチリチリにしてしまうことがありますし
いくら強い薬でもいつまでも変わらない美髪にすることだってできます。    

 

 

 

3・お手入れが間違っている

 

これは、
1と2ができていれば必然的に改善してくるので
書く必要はないんですが・・・。      

 

 

よく美容師さんが勧めている 「オイルをつけてから乾かしてください」
と、言われたりすると思いますが あれは絶対にやっちゃいけないやつです。    

 

 

 

だいたいの美容師さんが言っているし、CMでも言ってるし
信じてずーっと、そのようにされている方がほとんどだと思います。  

 

 

それが正しいとしたら、皆さんの髪はツヤツヤなはずです。      

 

 

あと、ヘアマスクも必要ないですね。  

 

 

しっかりと施術できれいにできるとしたら
ヘアケアといったものが要らなくなります。          

 

 

シーリスではトリートメントもヘアオイルも一切使用していないし、
お客様にもやめるように
促しております。        

 

 

 

 

 

     

 

 

シーリスに来店されているお客様の施術前の写真です。    

 

 

この方もヘアオイルが止められずにずっとつけていたそうです。

 

 

シャンプーの後の濃厚なトリートメントをつけて乾かす前にも
ヘアオイルを欠かさずにつけていたそうです。  

 

 

しっかりとヘアケアを使っていた時はいくらトリートメントを
つけてもまとまらなかったみたいです。  

 

 

最近は濃厚のトリートメントをやめてオイルもつけなくなったそうです。  

 

 

それからは髪が扱いやすくなって、セットも楽になり、
毎日、コテで巻いているのに傷みにくくなったそうです。  

 

 

 

オイル(油)をつけて熱を加えたら、、、
料理をされている方だと想像できると思います。

 

 

もちろん、髪も同じことが言えます。  

 

 

何もつけない方がいいに決まってます。  

 

 

現にこちらのお客様も、その方が調子がいいそうですし
傷みもそんなに気になりません。  

 

 

 

 

今回はシーリスで初の『美髪縮毛矯正』に挑戦してみたいとの
ことで、することにしました。      

 

 

 

 

 

 

ここまで良くなります。  

 

傷んでパサついてトリートメントやオイルでないと
収まらないから、仕方なくつけるものです。  

 

 

 

髪自体を美髪にしてしまえば、ヘアケアなどは 必要なくなります。    

 

 

 

この美髪矯正でヘアケア要らずの綺麗な髪にすることが できます。  

 

 

この方法があって、何もつけないやり方が成り立ちます。  

 

 

 

バサバサしている状態では、トリートメントを
使わない方法は 向いていないと思います。    

 

 

 

一度、『美髪矯正』を受けることをお勧めします。    

 

 

乾かす前のオイルは髪がバサバサだろうがつけちゃダメです!    

 

 

詳しく知りたい方はシーリスに来てください。  

 

お待ちしてます!    

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 


※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

スキバサミ(セニングシザー)を使わない理由〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】      

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

シーリスは美髪矯正メインの美容室であってカットが
メインの美容室ではないのですが たまーにカットのみで
ご来店いただくお客様がいらっしゃいます。  

 

 

先日も、『セニングを使わない美容室』を探していて
ここにたどり着いたとのことです。  

 

 

確かにブログの記事とかに「スキバサミは使わない」ようなことを
書いたことがあることを思い出しました。  

 

 

 

シーリスに来られるお客様でもスキバサミを使ってほしくない
方って 結構いらっしゃるんですよね。  

 

 

 

「スキバサミでガツガツ梳かれた」とか 「軽くなりすぎた」とか
「ひろがった」とか   ただ言えることが、 スキバサミを使ったから
こうなったのではなく スキバサミが正しく使えてないのでこうなった
という感じです。  

 

 

 

スキバサミを使ったからって正しく使えばきれいに収まるように
カットができるし、 逆に、スキバサミを使わずにシザーのみで
使ったってやり方が間違っていれば 扱いにくくなってしまいます。    

 

 

 

何を使うかでなくどう使うかです。  

 

 

このように書いてますが、自分はセニングシザーを
使うのがあまり好きではありません。  

 

 

 

もちろん、時間もかかるしスキバサミを入れたほうが 早いし、
たいして見た目が変わらないかもしれません。  

 

 

 

ただ、
丁寧に一つ一つカットしたスタイルと
手を抜いたスタイルは違います。  

 

 

 

セニングばさみを使ったがら手を抜いているとは
言いませんが、細かく一本一本を見ながら切っていく
のに違いが出てきます。  

 

 

ここまでくると、
ただの自己満足ですが わかるひとだけわかればいいと思ってます。  

 

 

 

好きでハサミだけでやっているので、 その違いがわかる
人が来ていただけれはいいと思ってます。  

 

 

 

ただメインが美髪矯正であってカットではありません。  

 

 

 

きれいに整った髪質だからこそきれいにカットのスタイルが 決まります。  

 

 

バサバサの髪質をカットだけできれいに抑えてくれ
というのは 無理な話です。  

 

 

そのような髪質の方は一度、『美髪矯正』を受けることを お勧めします。  

 

 

追々、新規でのカットのみでの受付をなくす予定で
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。      

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

敏感肌、肌が弱い、肌に優しい白髪も明るく染まるカラー?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】    

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

 

最近、なぜか肌が弱い方や肌荒れの方の
ご利用が増えている気がします。  

 

 

今回もカラーで明るく染めたいけど、 一度、炎症を起こして
ひどくしみたと いう経験のある方がいらっしゃいました。  

 

 

 

そこの美容師さんも最善の注意を払いながら
染めてくれていたみたいなのですが、 途中から
ヒリヒリしだして、家に着く頃には ズキズキして
我慢ができなかったそうです。  

 

 

 

今までも、多少はしみていたそうですが そこまで
痛かったのは初めてだそうです。  

 

 

 

 

ジアミンが原因かもしれないとのことで それから、
ノンジアミンカラーをしていたそうです。
 

 

 

しかし、
ノンジアミンカラーは色味がしっかりと入りにくいため
白髪が薄く残ってしまいます。  

 

明るく染めているのでなおさら白髪が薄くしか染まりません。    

 

 

普通の白髪染めをしようにも、そのことがあってから
怖くて普通のカラーができないでいたそうです。    

 

 

 

 

このような方は、 一度ジアミン検査をすることをお勧めします。    

 

 

 

シーリスでもしみるという報告を受けてから いろいろ
薬剤を試して使ってみた結果、 今の薬剤とやり方に至ります。  

 

 

この薬剤とこの方法を取り入れてからというもの
しみたという方がほとんどいません。  

 

 

しみたという方も、その時に適切な処置をしたら 何事もなくなり、
それ以降のカラーの施術も なんともなく染めることができています。  

 

 

ですので、
やり方を変えてからはしみるという方はゼロです。  

 

 

 

だからと言って、
どんな肌の人でも染められるというわけではありません。  

 

今回、来られた方も相当肌が弱いと見受けられましたので
今回の施術は見送った方がいいという考えもありました。    

 

 

いろいろと、その方のお話を伺っていくと

 

・白髪をしっかり染めたいし明るくしたいとのこと  

・ノンジアミンで明るめの色に染めたけど、白髪が浮きやすいこと   

・他に安心して明るく白髪もしっかりと染めてくれる ところがなく、
必死の思いでシーリスにたどり着いたこと
   

 

このようなことを聞いて、
『しみないように明るく白髪もきれいに染めてあげたい』
と、いう気持ちになりました。  

 

 

ただ、
このようにかなり肌が弱い方はどんなに優しい薬剤や正しい施術を
したところで、刺激物には変わりありません。

 

 

 

 

本人も是非染めたいとのことだったので、 「少しでもしみたら伝えること」
「少しでもしみたらすぐに流す」 このことを伝えて、カラーをすることにしました。    

 

 

まだ、
カラーはしてませんがカウンセリングの時点で 喜んでいただけました。

 

 

「こんなにきちんと話を聞いてくれるところは初めて」だと。

 

嬉しい限りです。  

 

 

時々、傲慢になってしまうこともあり気をつけていること路では
ありますが カウンセリングが一番、自我が出てきてしまいますね。

 

 

 

施術内容もしっかりと説明をしながら丁寧に進めていきました。

 

 

 

「こんなことまで考えてやってくれているんですね」
と、安心してくださっているようでした。  

 

 

私が一番気をつけたいのが染める工程です。  

 

 

神経を集中させながら丁寧に染めていきます。  

 

 

「少しでもしみたら流す」と伝えてあるので 細かく
「しみていないか?」を聞きながら 染めていきます。  

 

 

染めている段階でも、時間を置いている段階でも
不思議そうに「本当に何も感じない」と仰ってました。  

 

 

ノンジアミンカラーの時でさえ何か違和感を感じたそうですが
今回は全く何も感じなかったそうです。  

 

 

仕上がりのカラーも明るく白髪もきれいに染まり
満足してくださいました。    

 

 

 

敏感肌のせいで諦めかけていたカラーができて
しかも、きれいに思った以上の仕上がりになるのって
嬉しいですよね。  

 

 

こうやって、
悩んでた方の問題を技術で解決できるって

素晴らしい仕事だなとつくづく思います。    

 

 

 

 

言っておきますが、
敏感肌やカラーで炎症をおこした方、アレルギー持ちの方は
基本的にカラーをすることはお勧めしません。

 

 

もし、
カラーをお考えの方は担当の医師と相談の上判断してください。    

 

 

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 


店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。