髪の色々ブログ」カテゴリーアーカイブ

美髪矯正シルクレッチ®はどんな髪も修復できる?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】       こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 美髪矯正シルクレッチ®はどんな髪も改善できるのか?   残念ですがシルクレッチでは、 ダメージ損傷がひどい髪や縮毛矯正をしてある髪などは髪善できません。 勘違いされている方も多いですが、魔法ではないので傷んだ髪は修復することは不可能です。   美髪矯正とは、ダメージして崩れた結合を正常な状態に整えるので髪の強度が増して 潤いが持続する髪にするためのものです。 一度、バランスの崩れた結合を切りアイロンで結合をつなげていくのですが この時のアイロンの作業がとても重要で、もともとダメージをしていて 伸びやすい髪の毛は引っ張っただけで切れてしまったりします。   そのような髪にアイロン操作をするのはとても危険なことです。   シルクレッッチはあくまでクイック美髪矯正なのでそこまで損傷している髪は シルクレッチでは補えきれません。   ダメージがひどくなる前に美髪矯正シルクレッチをすることをおすすめします。         この方は、2ヶ月くらい前に縮毛矯正をされたのですがダメージのせいで 毛先がふわっとした感じがします。   基本的に縮毛矯正をしている方のシルクレッチはしませんが この方は、何度か来店されている方である程度髪の状態を把握しているのもあり 髪の強度もそこそこあったのでシルクレッチをしました。     縮毛矯正をしているところは髪が伸びやすくなっているので アイロン操作に気をつけて施術に入ります。     無理をせずに丁寧にしていくのがコツです。 一度で黙しようと思わないこと。 お客様にもそのように伝えて施術に入ります。           トリートメントもブローもしていません。 手で乾かしただけです。 お客様も「すっごーい!」の連発で喜んでいただけました。   まだまだ腕を上げてもっといい仕上がりができるように精進したいと思います。 普通は縮毛矯正をした髪にはシルクレッチは行いませんので悪しからず。               追伸、         最近、『ALPSion BIOハーブサンザシ』というものにはまっていて 毎日、そいつを見ずに薄めて飲んでいます。   健康にもいいそうですが、ただ単に美味しいし身体が欲するので飲んでいます。 お客様に毎日飲んでいるという話をすると「変わりました?」と聞かれるので 「疲れにくくなったんですかね?」とか答えたりします。 正直、よくわかりませんが悪いもんじゃないし砂糖たっぷりのジュースを 飲むよりいいんじゃないかとは思って飲んでいます。     【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪をキレイにしたい人は最後にここにたどり着くのかな?〜山梨県中央市の美容室〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   女性の方なら誰もがキレイな髪に憧れるものですよね。   多くの美容師さんも勘違いしている人が多いですがトリートメントでごまかしたり ケア剤などをつけて髪を傷まないように気をつけたりしたりします。   確かに手っ取り早くキレイに見えるし、簡単で何も考えなくてもできるので 多くの美容師さんはすぐに結果が出るモノに頼ってしまってます。   そのモノが本物であるのなら簡単には使いこなせないのが現状です。   本当に髪質改善できるものであるほど、知識や技術がないと使いこなせないし 結果が出てきません。   本物であれば、知識や技術を身につければしっかりと結果はついてきます。   エンパニは髪質改善で最高の技術だと思ってます。 エンパニの技術を身につけたサロンさんは間違いない技術を持っています。   美髪矯正シルクレッチはその入り口にすぎません。   癖も伸びないし、一回だけだとあまり効果が出にくいかもしれないし 油でごまかしている人はどいっかいだけだとパサついて見えたりもするかもしれません。   それでもなぜシルクレッチという技術にこだわっているかというと この技術でしか本当の意味で髪をキレイにすることができないことがわかったからです。   全体的に癖がありパサつきが出ている方です。 ダメージや乾燥のせいでひろがりが気になってきているそうです。       トリートメントなどを使わずに手だけで乾かしただけです。 全体的の癖が柔らかくなりましたが中間部分のパサつきが残ってしまいました。 一回のシルクレッチだと大体このくらいの感じです。 もっとよくしていきたいのでしたら2ヶ月くらいの目安で3〜6回くらい シルクレッチをしていただくとかなりキレイな状態になっていきます。 次回はもう少しキレイにパサつきがおさまります。   髪にダメージを与えたりしなければ今の状態は2ヶ月くらいは持ちます。   トリートメントだと3日くらいで何もない状態になるものが多いですが ケア剤なくて2ヶ持つのはお手頃だと思います。 完全に良くなればほとんどしなくていいわけですからねー  
かなりダメージしている人やビビリ毛の人はシルクレッチでは改善できません。
  この方も、ツヤツヤになったと喜んでいただけました。           追伸、   先日、甲府に講師の方に来ていただいて研修をしてきました。 やっぱり、直接指導を受けるって違いますね。 そのあと、食事に誘われてついて行きましたがとても 面白い方達で楽しかったです。 持っている知識や技術も確かですがこういった信頼できる 人たちと一緒に何かができるって素敵だなと思いました。       【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

どんな髪でも髪質改善できる?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 大概の髪質改善メニューは栄養分を補給したりとトリートメントより 少し持ちが良く仕上がりも良くなるといったものが多いです。   その中でも唯一、髪質改善できると言われている美髪矯正シルクレッチ®でも 向いていない髪の状態もあります。      

☆美髪矯正シルクレッチ®に向いていない髪

・髪がかなり傷んでいる ・枝毛や切れ毛がある、もしくはホワホワした毛がある ・ビビリ毛である ・元々が縮毛である これらの髪の場合は美髪矯正シルクレッチでは対処できない場合があるので その理由を説明していきます。     ・髪がかなり傷んでいる あまりにも痛みがひどい場合は何をしても手遅れである可能性があります。 その場合はカットで傷んでいるところを少しずつ切りつつ、普段のお手入れを 見直す必要があります。 こうなる前に早めの対処をしてください。 ・枝毛や切れ毛がある、もしくはホワホワした毛がある 枝毛や切れ毛は改善するのは不可能です。 枝毛カットなどで気になる部分の枝毛や細い毛などをカットで整えながら 少しずつなくしていきましょう。 その間、これ以上髪のダメージが進行しないように正しいお手入れを身につけましょう。 ・ビビリ毛である こうなってしまったら切るしかありません。 ビビリ矯正などありますがビビリを目立たなくさせるものではありますが 確実に今よりは髪が傷んでしまうので扱いにくくなる可能性の方が高いです。 ビビリ矯正はとても危険なので切ってしまってもいいくらいの覚悟を決めて からにしましょう。 ・元々が縮毛である 元々が強めの縮毛の場合は縮毛矯正などをしないとしっかりと癖は取れないので シルクレッチだけだと癖は残ってしまいます。 多少の広がりを抑えたり潤いを与えてまとまりをよくしたり癖はあったけど まとまりやすかった頃に戻りたいと言ったことだったらシルクレッチで十分ですが 元々の癖を治したいのでしたら縮毛矯正などの方法しかないと思います。      

☆それでも迷ってしまう・・・

「癖はあるけどクセ自体はそんなに気にならない」 「クセが気になるのか傷んで気になってきたのかよくらからない」 「傷ませたくないから縮毛矯正はしたくない」 もし迷っているようでしたら美髪矯正シルクレッチ®から初めてみては どうでしょう? 多少のダメージや乾燥でしたら確実に改善できます。 3回〜5回くらいでかなりいい状態になるのでダメージや 乾燥による広がりが原因でしたら、これで改善してしまいます。   前は癖が気にならなかったという方はシルクレッチでほぼ解決してしまいます。   小さい時から縮毛が気になっていたという方は縮毛矯正をオススメします。     初回のお客様でこの程度のダメージでしたら、ほぼ痛みが気にならないくらいには ストレートにすることができます。 むしろ綺麗になって見えると思います。 縮毛矯正とは本来、髪質改善に適したメニューですので適切な薬剤や施術を行えば 確実に綺麗な髪に見えてしまいます。   時間が経過しても正しいお手入れさえ行えば綺麗な状態は持続します。   ただ、 毎日アイロンやコテを使っていたり整髪料などを使っていたりしている髪の毛は 一度、安定した状態に整えないと綺麗にストレートにならなかったり 傷んでしまったりしまいます。   ですので、 最初は美髪矯正シルクレッチをオススメします。 髪の状態によってはできない場合もございますのでご理解ご了承のほど よろしくお願い致します。       今回のシルクレッチがこちらです。   半年ほど前からシルクレッチのみに切り替えた方です。 前回のシルクレッチから3ヶ月ほど経過した状態です。 中間〜毛先が乾燥しだしてうねりが出てきている状態です。 完全にうねりは撮ることはできませんがかなりまとまりをよくできます。       手で乾かしただけですがここまでまとまりをよくすることをできます。 もちろんトリートメントやオイルなどはつけてません。             追伸、 最近、朝のストレッチにはまってしまいました。 他に特別な運動や食事制限などもしていないのに 今年に入って5〜7キロほど体重が減ってしまいました。汗 体重だけ見たら痩せすぎなように感じるけど いたって健康的です。   30過ぎて胃がもたれるようになって、あまり食べなくしたのもあるのかも・・・ でも、あまり食べ過ぎない方が調子いいです^^   ミルミルやヤクルトもなるべく欠かさないように飲んでるのもあり 最近は胃がもたれることもないです。   ただ、 学生の頃に比べたら確実に食べれなくなりました。汗 朝バナナだけで昼食をがっつり食べると夜が食べれなくなる・・・   1日一食でも大丈夫とは聞いたけど本当に大丈夫なのかな?   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

ヘアカラーで髪質改善はできるのか?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   ヘアカラーで髪質改善できると謳っている美容室も多いですが 果たして本当にヘアカラーで髪質改善はできるのか? きになるところですねー   髪質改善と謳っている以上、やった後の質感や髪質が変わっていないといけないですし その状態が戻ってしまったら髪質改善してるとは言えませんよね。   しかし、 どうなったら髪質改善してるかなんてアバウトなもので、 その人が髪質改善していると思えば髪質改善になってしまいますからね。   私の結論から言ってしまうとヘアカラーで髪質改善なんてできないと思っています。   そもそもヘアカラー自体、髪を傷ませる行為で髪を傷ませないで 髪を明るくすることは不可能です。 一度でも傷んだ髪を元通りに戻すことも不可能なので、ヘアカラーをした時点で 髪質改善は不可能です。   それでも、 ヘアカラーで髪質改善ができるというのでしたら、それはその場しのぎのモノ だったり、薬剤などでクセを伸ばす成分の入ったもので無理やり質感を変える モノである可能性が高いです。   前者のモノだとしたら髪の隙間に髪の成分とは違うモノを髪の中に無理やり押し込んでいる ということなので、髪の構造上無理があります。 その時は質感がよくなった感じがしますが、時間が経つと余計に乾燥しやすくなるので トリートメントをせずにいられなくなります。 そうなったら、その髪質改善トリートメントから抜け出せなくなってしまいます。   後者でしたら、しっかりと研究や勉強や技術を習得した美容師さんであればそんなに 問題はありませんが、カラー剤にクセを伸ばす薬を入れることはどう考えても 髪に負担がかかる行為でしかありません。   カラーの薬とクセを伸ばす薬を一緒にするくらいなら、別々にやった方が 安全ですし髪に負担が少なくて済みます。   カラーの薬と混ぜてクセを取るようなメニューは 短時間で高単価メニューを売るためのモノである可能性が高いです。     はっきり言ってカラーで髪質改善はできません。   カラーしながらしながら髪質改善するようなものをするくらいなら 素直にカラーだけしている方がまだマシです。   カラーと同時に髪質改善するくらいなら、その分髪に負担をかけないように したり、時間が経っても痛みが進行しないようなカラーをした方がよっぽど 髪質改善になります。     シーリスに通われているお客様の髪です。カラーしてから3ヶ月以上も経っている髪の状態です。 美髪矯正シルクレッチで完全に安定さてたのでカラーのみでもこんなに まとまった状態が維持できてます。         今回は髪質改善ができる美髪矯正シルクレッチ®はしていません。 トリートメントなしのカラーのみでこれだけ綺麗にまとまった髪になりました。 もちろん、ドライヤーで乾かしただけです。   美容室での髪質改善ももちろん大事ですが、髪質改善だけに頼ってしまうのも 危険です。 髪を傷ませないように気をつけることが最大の髪質改善になります。       追伸、 今回は小瀬スポーツ公園の近くにある『寿司うまいもん処せんりゅう』 というお寿司屋さんに行ってきました。       新鮮でとても美味しかったです。 刺身が苦手でウニがどうしても食べれなかった母が完食してました。笑   アジフライも天ぷら屋さんにも負けないくらい美味しいらしいです。     【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪質改善で髪が元通りになる?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 少しずつではありますが髪質改善ができる美容室が増えてきているみたいですね。 髪質改善といってもサロンによっては、それぞれなのでトリートメントをつけて 質感が良くなっただけで髪質改善というサロンもあるし、 癖を伸ばす薬をトリートメントなんかと混ぜて癖が柔らかくなると言って 髪質改善というサロンもあります。   髪質改善と言ってもたくさんの考え方ややり方があるので あなたが求めているものと一致していないと「思っていたのと違うな・・・」 となってしまいます。 そうならないために、しっかりと自分がなりたいイメージに近いものを 提供してくれるサロンを選ぶことです。   髪質改善と謳っている美容室は大きく分けて2種類で分かれているのが大半だと思っています。  

☆髪質改善の種類

  1・トリートメントで質感を良くする 2・薬剤を使って髪質を変える   だいたいこの2つが主なのですが、気をつけていただきたいのが何をどのように どんな時にどんな状態の髪に使うかが大事なので、一概にこれを使っているから ダメというものは基本的にありません。  

1・トリートメントで質感を良くする

この場合は、基本的にあまり何日も持続するようなものは髪の構造上良くありません。 髪の成分以外のものがいつまでも髪に入っている状態というのは、空気や水分の循環が できなくなったりするので、髪の中で乾燥しやすくなり髪の中はパサパサ状態に なってしまいます。 モノにもよりますが、油分系の持続性の良いトリートメントをする場合は した部分はカットすることを前提でしないとトリートメントが取れた時には バサバサになるので、ずっとトリートメントをしないといられない髪になってしまいます。 このようにトリートメントをしないといられない髪になった場合の 改善は非常に難しく時間がかかってしまいます。   『栄養補給をします』という美容室に多い髪質改善メニューです。   トリートメントで質感を良くする場合は、1日で取れてしまうような トリートメントを使うか、持続性のたいかトリートメントを使った場合は トリートメントを続けずに切ってしまいましょう。  

2・薬剤を使って質感を変える

手っ取り早く髪質を変えたい場合は有効だと思います。   ただ、 気をつけていただきたいのが髪の状態をしっかり把握していて 薬剤知識を毛髪知識があって、薬剤や道具を使いこなす技術力がないと 逆に髪を傷ませてしまう可能性があります。   薬剤を使って髪質改善をしてくれる美容室はしっかりしているところだと いいのですが、とりあえず新しいメニューとして出しているようなお店の 髪質改善はしない方が無難だと思います。       とりあえずやってみて 「失敗したからもう髪質改善の美容室に行くのは怖い」 と思われたら寂しいですからね。  

☆髪質改善ができる美容室の特徴

  ・カウンセリングに時間をかける 見ただけだと判断できないダメージがあったりするので 正しい髪の履歴を知らないとダメージの原因になってしまいます。 ・無理をした施術をしない(安易にパーマができるとか) 無理をしてパーマなどをしてしまうと髪質改善には遠のいてしまいます。 パーマをかけたいと言ったら丁寧に断ってくれるようなサロンがいいです。 ・時間をかけて良くしようとする 傷んだ髪は元には戻らないので、今より少しでも良くするだけでも時間がかかってしまいます。 トリートメントなどでごまかさず、時間をかけて確実に良くしようとしてくれる美容師さんが いたら、その方を信じてください。 ・傷んだ髪が修復するとは言わない(補修するという) 髪が傷んだものは元に戻すことは不可能です。 髪の知識や薬剤の知識をしっかりと学んでいる方だったら 「治ります!」「すぐに良くなります!」とは言いません。    

・まとめ

まとめると、その場しのぎや一時しのぎとしてする質感を良くするための トリートメントは有効ですが、このようなトリートメントを続けていくのは 逆に髪質改善を遠ざけてしまいます。 このような栄養補給型の髪質改善は深追いしないことをお勧めします。   トリートメントなどを使わずに時間をかけて少しずつ髪質改善してくれるような サロンなら時間がかかっても1年後、2年後、3年後のあなたの髪は確実に 今よりは良くなっているはずです。   トリートメントはごまかすものなので多少傷んだくらいでしたらごまかせます。 全くトリートメントなどを使わずに薬を使いながら髪を綺麗にしていくということは 容易なことではありません。   トリートメントを使わないサロンがあるならかなり技術や知識に自信があるはずなので 信じて通って問題ないです。             極力髪に負担をかけないカラーであればカラーを繰り返してもトリートメントしないでも このくらいの質感はキープできます。   今回は全体カラーしましたが質感も良い状態で色も綺麗に染まりました。 Mさんも「綺麗な色でツヤツヤ!」と喜んでいただけました。                   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

縮毛矯正は究極の髪質改善?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 今回は久しぶりに新規のお客様の施術のビフォアー、アフターを 紹介したいと思います。   髪質改善には美髪矯正シルクレッチを推奨していますが シルクレッチの役割があくまでも髪の強度を高めるためのものなので クセはまっすぐに伸びることはありません。       このお客様のように根元の方から大きいウェーブがある方は縮毛矯正をかけてしまった方が キレイなツヤ髪にあっという間になってしまいます。 かなりダメージしていたり、ビビリ毛になっている方は別ですが この方はそこそこダメージは感じますが髪を触ったり濡らしたりしても 髪の弾力を感じれるのでキレイになる見込みはあります。     勘違いしている方が多いようなのではっきり言いますが・・・   サロントリートメントをしていたりホームケアを使っていて見た目がキレイに見えているし ツヤもあるから大丈夫と思っている方も多いようですが見た目ではなく髪の中の強度の問題なので 髪を触ってみて弾力がない髪に薬剤などをつけてしまうのは大変に危険です!   いくら髪に優しい薬であっても髪を傷ませてしまうものに変わりはありません。 髪の体力がほとんどない状態で薬を使ってストレートにしたとしても その時はいいかもしれませんが今より扱いにくくなる可能性もあります。   そこまでリスクを背負ってまでやるよりは、確実に安全な状態で やる方が確実に髪も扱いやすくなるので時間をかけていくことをおすすめします。          

  この方のように毛先まである程度、弾力があり髪の体力もある状態でしたら問題ないのですが 毛先に薬が耐えられる体力がなければクセがあったとしてもストレートにできない場合も ありますのでご了承ください。       このお客様は梅雨前にいつも縮毛矯正をかけていたそうですが去年はかけなかったそうで かなりクセが出てきているようです。 ご自分でセルフカラーをしていて色もダメージもバラバラでした。 中間から毛先に関しては、クセもありますがダメージや乾燥により 余計に広がりが気になります。   このような方の場合は強い薬でしっかりと伸ばすのではなく しっかり保湿をして少し優しめのお薬で様子を見る方が髪には負担がかかりにくいです。   クセをしっかり伸ばすのも大事ですが一番は髪を傷ませないことの方が大事なので 髪の反応を見ながら優しめの薬から使用してきます。       乾かす前などにつけるトリートメントなどはなしでドライヤーで乾かしただけです。 毛先のまとまりはまだまだですが、パサつきに関してはもう少し良くなります。       一度でこれだけ良くなればいいほうでしょう!   この方はサロンのトリートメントやホームケアなどをしていなかったのでよかったですが サロントリートメントやホームケアなどをしていたらここまで良くはなっていなかったと 思います。   「えっ!トリートメントって髪を良くするものじゃないの?」 という声が聞こえてきそうなので説明しますが   サロンのトリートメントやケア剤なんかで髪は良くはならないし 髪の本当の状態がわからなくなるので髪に合った薬剤が判断できなくなり 余計に髪に負担がかかってしまうので来た時以上にダメージしてしまう場合があります。     髪の本当の状態がわからない場合は施術をお断りすることがありますので ご了承ください。     このお客様に触ってもらったところ「えっ?えっ?自分の髪じゃないみたい!」 とかなり驚かれていました。 「こんなになったの初めて!」と喜んでいただいて私も嬉しいです!   シーリスは日々進歩していますのでまだまだこんなもんじゃないですよ!   今後のシーリスもご期待ください。     追伸、 最近は結構な頻度で映画を見に行っている気がします。 今回は二週連続行っちゃいました!       『シャザム!』これは一言で言ってしまうと爽快コメディー映画でした。 何も考えずに笑ってスカッとするならオススメです! 最初っから最後まで笑っちゃいました!     お次は『アベンジャーズ・エンドゲーム』 正直言って、前回までのアベンジャーズシリーズは眠くなってしまいましたが 今回のは3時間ありましたが次の展開が気になって全然眠くならずに 最後まで楽しく見ることができました。   シリーズ見てなくても全然理解できます。     これを観終わった後は確実に6月に公開予定の『スパイダーマン。ファー・フロム・ホーム』 が観たくなります。   アベンジャーズシリーズは他のヒーローシリーズも見たくなるように仕向けられているのか・・・ エンドロールが終わって続きがあるのかと思いきや、次にやるスパイダーマンを観たくなるように 作られていた・・・         こんなの・・・             こんなの見せられたら観るに決まってるだろ!笑         【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

縮毛矯正しなくてもキレイになる癖毛とは?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   癖毛には二種類あって、先天性のクセと後天性のクセがあります。   先天性のクセは生まれつきの癖毛のことで、後天性のクセは 後から癖毛になることです。   もともと癖毛だったのに気付かずに大人になってから気づく場合もありますが それ以外でもともとクセがなくて後から癖毛になった方のほとんどは 後天性のクセです。     どういった場合かというと・・・   ・出産やホルモンバランスの変化によるもの ・職場が変わったり環境の変化やストレスによるもの ・カラーやパーマなどのダメージによるもの ・ドライヤーやアイロンなど熱や摩擦によるもの ・老化によるもの このようなことで髪質は変化していき、髪にうねりが出てきやすくなります。     上記のような後天性のクセの場合は美髪矯正で十分にキレイにすることができます。             こちらのお客様は多少の癖があって二年くらい前まで縮毛矯正をしていたのですが いろいろあって縮毛矯正をしていなかったそうです。 しかし、 このお客様は根元からしっかり癖があるわけでわなく中間部分にうねりが 出ているような感じです。   このようなクセは乾燥やダメージによるものなので毛髪環境さえ整ってしまえば この程度であれば縮毛矯正などをしなくてもキレイになります。         トリートメントなしで手とドライヤーのみで乾かしただけでこれだけキレイになりませた。   お客様も「すごい!すごい!」と連発していました。笑 まだ完全ではないのでもっとキレイになります。   もともとのクセは縮毛矯正をしないとキレイにストレートにはなりませんが この方のようなクセでしたら美髪矯正でキレイになってしまいます。                         追伸、       先日、久しぶりに美術館に行ってきました。 今回は絵は観なかったのですが、美術館の中を散歩しました。     美術館の中は緑が多いので散歩するととても気持ちがいいです。   木で囲われたいることにベンチがあるのですが、周りが木で囲ってあるので ベンチに座ると周りからは見えなくなるとこがあります。   そこで横になってくつろいでいましたが、木のせせらぎと 木の間から通る柔らかい風がとても心地いいです。 あっという間に1時間くらい時間が経ってしまいました。       1時間も何もしていないのに不思議と時間を無駄にしたとは思いませんでした。     テレビを見ても1時間くらいあっという間に立ちますが、テレビを見て過ごす 1時間より有意義に感じました。     最近は、このように有意義に何もしない時間を過ごしていなかったので とても贅沢な気分になりました。   何もしない時間はとても勿体無い気がしてしまいますが、心や身体を整えるためにも とてもいいことなんだろうな、と思いました。       【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

美髪矯正はストレートにはなりません〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 こんにちは、シーリスのくぼたです^^   美髪矯正シルクレッチはストレートにはなりません。   美髪矯正と書いてあるので縮毛矯正と勘違いしやすいですが 美髪に矯正するという意味でクセを伸ばすものではありません。   ネットでもよく見かけますが、髪質改善トリートメントをすれば 髪を傷めずに髪がストレートになると思っている方がちらほら いらっしゃるみたいですが、クセを伸ばしたかったら縮毛矯正を しましょう。     初めていらっしゃったお客様ですが、この方もなかなかのくせ毛です。 毛先の10センチ弱の部分はカラーと縮毛矯正が残っていますが 他は何もしてない状態です。   クセも気にはなると仰ってはいましたが、一番きになるのが髪のざらつきと 白く光るテカリが気になるそうです。 白髪ではありません。笑   このような髪は、縮毛矯正をしてしまえば一発で美髪になってしまいますが 今回は予定があるとのことなので、美髪矯正シルクレッチをすることにしました。     スタイルの希望はまだ決まってはなく、ストレートにしてから考えたいとのこと。     ここまでクセが強いとシルクレッチでどうこうなる感じではなさそうですが 今よりはマシになればいいとのことでさせていただきました。   仕上がりがこれです! カットはしてません。 ブローもツヤ出しもヘアオイルもつけてません。   ストレートではないので、もちろんクセは残ってますが ここまでおさまっていればいい方ではないかと思います。       横からの方がツヤ感がわかるかも。 これで普段のお手入れが今より楽になればいいのかな?   このくらいの状態だと二ヶ月くらい様子見てもヘーキかな? って気がしますが、念のため一ヶ月半で様子を見ていただくことにしました。   もちろん二ヶ月しても髪を傷ませたりしない限りは来た時の状態に戻ったりは しません。       初回なので痛み具合によっては薬の入りが悪かったりもしますし 美髪矯正で様子を見ていただいた方が安全策ですね。   この方もそうですが髪をストレートにすることが目的ではなく 髪をキレイにすることが目的なので、そのために何が最適なのかを 一緒に決めていくって感じですね。     Mさんも、「潤いが出てきた!」と喜んでいただけました。 次回はもちろん縮毛矯正でご予約をいただきました。   今より綺麗になっていくのが楽しみです。             追伸、 母の日が近くなってきたのでそれも兼ねて母を連れて 『リストランテ カントゥ』というイタリアン料理のお店に お邪魔してきました。   道路に面していて階段を上がって二階にある雰囲気のいいお店です。   前菜、パスタ、メイン、それぞれ選べたりもするのですが 何せメニューが多すぎて何を選んでいいのかわかりません。 最初なのでおまかせコースにしました。       知り合いに美味しいと聞いていたので料理が来るまで楽しみでした。   最初は前菜です。 綺麗な盛り付けで可愛らしいですね。 前菜の後にパスタですが、パスタが出来上がるまでの間にパンが出てきてきました。 焼きたてでとても美味しかったです。 外はパリパリ中はふわふわ。 二個目は自家製のフランスパンらしいです。   パスタができるまで時間がかかっているようですが パンを食べながらなので全く気になりません。   パスタも美味しかったです。 来るたびに料理の説明はしてくれますが、よく聞こえないし 美味しければいいかなと思っちゃいます。笑     こういった雰囲気で美味しいものをじっくりと食べるのがいいんでしょうね。   たまにはじっくりと時間をかけて食べる時間も必要ですね。   メインの肉料理が最高に美味かったです! やっぱり、コース料理はちゃんと考えられているなと思いました。 ゆっくり食べることで少しっずつお腹にたまってきて、メインが出てくる頃には ちょうど美味しくたべれるくらいの量で出してくれていると思うと すごいなと思います。   この時点ですでに満足しています。     このデザートも不思議な感じでした。 イチゴとイチゴのソースの酸っぱさとアイスの甘さと他のソースのまろやかさが 合わさって最高の時間でした。   甘いデザートの後のほど良く濃いコーヒーがいい感じです。 こんな素敵な時間を楽しんだのは久しぶりでした。 母に招待したはずなのに自分が楽しんじゃいました。笑   気分転換にちょこちょここういった時間も作ろうと思います。       【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

シルクレッチは縮毛矯正?トリートメント?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ ブログに載せまくっているおかげで最近やっとシルクレッチが浸透してきつつあります。 がしかし・・・ 「シルクレッチって何?」「美髪矯正って何?」「縮毛矯正ではないの?」 「まっすぐになるの?」「トリートメントと何が違うの?」 というお声をたくさんいただきますのでお答えします。 縮毛矯正ではないし癖もまっすぐになりません!  

☆こんな方にオススメ!

・パサパサしてまとまらない ・もともと癖じゃなかったのにうねるようになった ・ふわふわしてきた ・ストレートするまででもない このような方にはシルクレッチはとても喜ばれています。   中にはトリートメントだと思って続けていたものがストリートメントで 傷んでいたりする方もいらっしゃいました。   ストリートメントとは、トリートメントとストレートの間のトリートメントとして 髪を良くしながらクセを抑えていくといったものです。   名前は違う名前だったりしますが、このようなトリートメントは大変危険です。   このお客様もおそらくストリートメントをされていた方ですが、 ストリートメントをしている部分が軋んでいて濡らすと引っ掛かってしまいます。 このようなトリートメントはクセが落ち着くので見た目はきれいに見えますが 髪の中の状態はダメージしていることが多いです。 一度であればあまり問題はなさそうですが、繰り返ししてしまうと どんどん痛みが重なり取り返しのつかないことになりかねません。   この方もかなり引っ掛かりはありますが、一度しっかりと髪の状態を開いていさせて 保湿しながら少しずつでもよくしていければいいと思います。       乾かしただけでツヤ出しも付いてないし、ブローもしていない状態です。 もともと、ストリートメントで髪の結合が切れているせいで シルクレッチで戻ったクセはこの程度までにはなります。   お客様にも大変喜んでいただけました。   もともと、クセはあまりなくダメージでクセが出ていたこともありますが このような方はクセが出ていると思って無理に縮毛矯正などをしてしまうと危険な 場合があります。   最近は、薬などを使ったトリートメントなどをするサロンが増えているので 美容院を変えようとお考えの方は、新しいお店にもどのようなトリートメントを したかをお伝えすることをオススメします。         追伸、   最近、近所にある『鳥しん』というお店にハマっています。       小さいお店ですが、昔ながらの親しみのあるお店です。 昔からやっているのに最近知って、その美味しさにハマってしまいました。 近いし気軽に行ける感じがいいですねー   お酒あまり飲めませんが飲みたくなっちゃう雰囲気です。   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

トリートメントは潤いが重要〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   美容室に行く度にトリートメントしたり、自宅でのホームケアも欠かさずに やっていたけどすぐにパサパサになってしまったり、時間だ経つと ヘアケアをする前より悪くなっている感じがしたりしていないでしょうか?   トリートメントをなくしていきたいけど、やめるとバサバサになって まとまらなくなるのが嫌だし・・・   と言う方でも安心してできるのが美髪矯正シルクレッチ®です。   美髪矯正シルクレッチ®は他のトリートメントとのようなしっかりとつければ 誰でも同じような仕上がりになるようなその場しのぎのモノとは違い、 施術者の技術に全てがかかっているため良くも悪くもなるものです。   シルクレッチを扱っているサロンはライセンスを取得していないとできないため、 ライセンスを取得しているサロンであれば安心してお任せして大丈夫です。     乾燥がきになるこの時期だからこそパサつきが気になってくると思います。   潤いを中に閉じ込めておけないようなトリートメントですと、髪の中で乾燥してくるので トリートメントが取れた時にパサパサしてしまいます。 しっかりと潤いが閉じ込められていれば時間が経ってもパサつきが出にくいはずです。   シーリスに来店されてまだ3回目のお客様で、施術前ですが かなりいい状態をキープできています。 前回、ヘアエステをして二ヶ月が経ちますが、全然うるおっていますね。 今までは、一ヶ月もしないでパサパサになっていたけどヘアエステをしてから ほとんど気にならなくなったそうです。 やっと最近、パサつきが気になりだしたけど前の時に比べたら全然違うとのことです。     カラーエステをして二ヶ月程度でシルクレッチをして四ヶ月ほど経っているので 今回は美髪矯正シルクレッチ®でしっかりと潤いをキープしていきます。     ツヤ出しなどのモノは使わずにブローなしで乾かしただけですが かなりまとまりやすくなっています。   ツヤツヤになって触っていて気持ちいいと喜んでいただけました。   今回はシルクレッチでかなり潤いが出てその状態がキープできるようにしてあるので、 前回より潤いの状態が続くと思います。   まだまだ良くなっていきますので、今後お楽しみに。               追伸、 先日、ケーキが美味しいと評判の『エイトカフェ』というお店に行ってきました。   ぱっと見、甘そうですがちょうどいい甘さで美味しかったです。     ケーキ単品で頼むよりコーヒーや紅茶付きだとお得なんですね。     ランチはプレートがあったり、いろんな組み合わせが出来るのでケーキが苦手な方でも 料理が美味しいしアリだと思います。   やっぱり、ケーキが美味しいだけあって女性のお客さんが多かったですね。   空気の通りもいいし、まるで外とにいるみたいな清々しい感じで 食事ができました。               【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。