髪の色々ブログ」カテゴリーアーカイブ

髪質改善トリートメントで傷んだ?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

 

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

髪質改善という言葉だけを聞くと髪を良くしていくイメージがありますが、
うちにいらしているクライアント様で他で髪質改善を受けたことのある方で
髪が良くなっていったという方は一人もいませんでした。

 

話を伺うと、最初の一回目は凄い良くて二回目はあんまり良くなかったって
方がほとんどです。

 

最悪の場合は、傷んでバサバサになったという方もいました。

 

良いというのも施術を受けた日だけで、
そこからすぐに元に戻ってしまうそうです。

 

数週間も持てば良いそうです。

 

あれ?

おかしくないですか?

 

だって、髪質改善ていってますよね。

 

髪質改善て、髪質を改善することじゃないんですか。

 

だったら元に戻るとか、繰り返すほど悪化していくのって変ですよね。

 

シーリスにいらしている方のほとんどは、
「どこに行っても髪が良くならない」という悩みを抱えています。

 

 

今回紹介する方も3年前に3回、髪質改善トリートメントを受けたけど
3回目で髪が痛んだとのことでした。

縮毛矯正もすぐにうねりが出てくるし、毛先もどんどん傷んできて
切れて枝毛にもなってきているとのことです。

 

 

こちらがビフォーの状態です。

ぱっと見、そこまで傷んでいるように感じないかもしれませんが
良く見ると所々短くパサパサしている毛が見えませんか?

そこが、切れて枝毛になっている毛です。

 

このような毛って、髪の体力の限界を迎えて耐えれなくなった毛なので
どんなことをしようが直しようがありません。

 

三日に一回のペースでホームケアで集中ヘアパックみたいなのを
しているそうですが、そのせいもありより複雑なダメージが見えていません。

 

それに加えて、毎日、ヘアオイルやヘアミルクをしていることもあり
髪が焼けて切れています。

 

焼けて髪が硬くなりますが、その部分も修復が不可能です。

 

トリートメントの怖いところは、ダメージ部分をわからなくさせて
より髪に負荷を負わせているのにそれに気がつけないというところです。

 

 

 

 

この方もすごくショックを受けているようでした。

それもそのはずです。
良かれと思ってやっていたことが髪に良くなかったということ。

 

大丈夫です。

皆さんそうですから。

ほとんどの美容師も知らないので良かれと思って間違った
ヘアケアを伝えています。

 

取り返しがつかなくなった部分もありますが、
まだ大丈夫な髪もあります。

その髪を処置していきながら、ダメになった部分を丁寧にカットしていく
という方法ができるので、お時間はかかってしまいますが
そのような方法で処置していこうと思います。

 

 

 

このかたの話を伺って驚いたのが、カラーをしたり縮毛矯正をすれば
髪が痛むのは当たり前だと思っていたことです。

 

今まで行っていた美容室でも、縮毛矯正をするたびに傷んでいるのは
気がついていたようですが、その程度のダメージはしょうがないと
思っていたようです。

 

痛むのが当たり前って悲しいですね。

 

 

 

中の方は、まだ大丈夫そうです。

所々、切れ毛は気になりますが見た目は良くなりそうです。

 

 

 

 

アフターのお写真です。

なんとか無事に終わることができました。

髪が焼けたとこは、硬くなって水分がない状態なので結合を動かすことができません。

 

キレイに整えるには髪の内部結合を整え直す必要があるのですが、
それができないとキレイに整えることができないのです。

 

その焼けた髪の部分が動きにくく困難でした。

 

最悪の場合は、悪化してしまう危険性もある状態でした。

 

時間をかけて丁寧に施術を行ったのでなんとか無事に仕上がることができました。

 

 

 

ブローせずに乾かしただけの状態です。

 

もちろんトリートメントはしていません。

乾かす前も何もつけていません。

 

ご自宅でも市販のシャンプーのみでこの状態が何ヶ月も再現できます。

 

今は毛先や表面が引っ掛かりがあり扱いにくいと思いますが、
その部分がなくなればかなり扱いやすく今よりもっと
潤いのある艶髪になります。

 

断言できるのは、皆さんそうなってきているのを目の当たりにしているからです。

 

 

中の状態は、かなり綺麗です。

表面の髪もこのようになるのは時間の問題です。

 

 

取り返しのつかない髪になっていたとしても、
シーリスを発見していただけたらもう安心です。

 

1年、2年、3年は扱いにくい思いをするかもしれませんが
3年後の髪が今と別格であるのは確実です。

 

 

髪を大事にすることは、あなた自身を大事にすることにもつながります。

 

幸せな人生を選択してください。

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

 

コテで巻いても良い縮毛矯正とは?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

 

最近は、パーマをかけるよりコテなどで癖付けしている方が
多いように感じます。

巻きたいときに巻いて、ストレートにしたいときはストレートに
セットするという感じですね。

中には、癖があるのでアイロンでクセを伸ばしてから巻くしともいたり、
癖の部分はそのままで毛先だけまく人もいるかもしれません。

 

ストレートパーマをかけて毛先だけ巻いた方が楽な気がしそうですが、
一般的にはストレートパーマをすると巻き髪ができないそうなんです。

 

ストレートパーマをすると巻き髪ができないとなると悩みますよね。

 

巻き髪にしておきたいと感じている時なら尚更ですね。

 

もし、
ストレートにしていても気軽に巻き髪ができたり、そのままでも
まとまりのあるストレートになっていたとしたらどうですか?

 

ヘアケアに時間をかけてやっと巻き髪にできたのが
ヘアケアの時間をかけずに簡単に巻けたとしたら?

 

必死で巻き髪を作ってもすぐに崩れた髪が
崩れにくく崩れてもまとまる髪で入られたとしたら?

 

毎日、お手入れしなくても綺麗な髪で出かけられるとしたら
あなたはストレートパーマをかけてみたいと思いますか?

 

 

シーリスの美髪縮毛矯正ならそれが可能です。

 

シーリスの美髪縮毛矯正をしている方で毎日巻いている方もいますし、
たまにまく方もいます。

 

かけた部分は、乾かしただけでツヤのあるストレートになるので
寝癖などない限りはそのままでお出かけできます。

時間をかけてヘアケアとヘアセットしたかのような髪で
常にお過ごし出来るので「いつも髪が綺麗ですね」と
言われる方もたくさんいます。

 

ヘアケアやセットに時間がかかっていた分、ワクワクすることに
お時間を使うことができますよ。

 

こちらは、いつもご自分で巻いているクライアントさまです。

施術前のお写真ですがかなりまとまっています。

毎日巻いているそうですが、バサバサしている感じはしませんね。

 

 

こちらのクライアント様は仕上がりに私が巻いてみました。

 

軽く内にクルッとカールがでる感じに巻きました。

 

 

こちらの方も縮毛矯正の仕上げに内巻きにしました。

 

どの方も縮毛矯正をしていますが綺麗にカールができています。

 

縮毛矯正をしたとこはストレートなので、毛先を巻くだけです。

 

お手入れ楽でカールも綺麗になりカールの維持力も高い。

 

 

 

 

シーリスでいらして施術をしていただく時は、
いつも自己投資をしていただいているんだなという
感覚で向き合っています。

 

施術を受けた方のお時間とお金が無駄にならないように
全身全霊を尽くして取り組んでいます。

 

ご自身をないがしろにせず、大切に扱うことに後ろめたさを感じずに
もっと輝かせていいんですよ。

 

シーリスでは、「自分自身を変えたい」「人生を変えたい」という方の
手助けになれたらと考えています。

 

シーリスにいらしている方で、「自分なんか・・・」とお考えの方も
何人かいらっしゃいます。

 

そのような方も、シーリスで美髪になることで少しずつ自信と
自分も綺麗になっていいんだと肯定できるように
なってきているように感じています。

 

最近では、受け身になっていないで自分から行動を起こそうと
している方もいます。

 

相手を否定するのではなく、自分も肯定して相手も肯定して
相手も自分も大切に想うということ。

 

まずは自分が受け入れていないと、できないことです。

 

その方は、自分が幸せになるということが土台として抜けていました。

 

それがないまま考えて行動しても、「自分は後回し」という
土台があるので、「自分が後回し」になる結果が出てきます。

 

まずはご自身を大切にしてあげてくださいね。

 

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

 

人生が変わる髪質改善とは?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

人生が変わる髪実改善とはどういうことなのか?

特に女性の方は、髪が綺麗になるだけでワクワク、ウキウキしてくるんではないでしょうか。

鏡を見るたびに嬉しくて何処かに出かけたくなりますよね。

 

その気持ちの持ち合わせによっても人生の質が変わります。

気持ちに反映しやすいのが髪ではないでしょうか。

 

想像してみてください。

あなたの髪が毎日、お手入れしなくてもツヤツヤサラサラだとしたら・・・。

みんなから褒められる髪になったら・・・。

それが、ずーっと続くとしたら・・・。

朝からウキウキしてきそうじゃないですか。

 

 

でも、
「髪質改善したことあるけどすぐに元に戻ったよ」
「ホームケアが必要で面倒だった」
「朝、ヘアセットに時間がかかる」
「ヘアセットしても結局、夕方にはツヤがなくなっている」

このようなことになるんで、髪質改善て意味がないんじゃないの?

というお声が聞こえてきそうですが、その髪質改善て
足し算の髪質改善じゃないですか?

 

髪質改善やヘアケアには二種類あって、足していくものと
引いていくものがあります。

足していくものは、皆さんがよくご存知のように
トリートメントや髪の栄養と言われているものを
髪の隙間に入れていくものです。

 

引いていくものとは、反対に髪の隙間に入っているものを
取り除くことを言います。

 

「栄養分となるものを取り除いたらバサバサになりそう!」

 

確かに髪がダメージしたままの状態で引くことだけをすると
ダメージが出てくるだけです。

 

ですので、
同時に髪自体を美髪化にする必要があります。

 

髪自体を美髪化にすれば、何もしなくても美髪が維持できます。

シーリスの美髪矯正なら美髪整形してしまうのでその状態が保てます。

 

 

初めてシーリスにいらした時のビフォーのお写真です。

 

ヘアケアを必死でしても、元の髪が傷んでいれば
ヘアケア剤が出て行けばダメージが出てきます。

 

今回は美髪縮毛矯正で、ストレートにして美髪化にしました。

 

トリートメントなしで、適当に乾かしただけです。

ご自宅でも市販のシャンプーのみでこのようになります。

 

お手入れなしでも綺麗な状態が何ヶ月も続くのは
美髪に固定しているからです。

 

「髪を褒められた」
「本当に安いシャンプーだけで大丈夫だった」
「朝が楽になった」
「ヘアケアの時間がなくなったから早くなった気がする」
「そのままでも出かけられるようになった」
「今までの苦労が嘘みたい」

とのお声をたくさんいただきます。

 

足し算の髪質改善がが髪の化粧でシーリスで行う引き算の
髪質改善が髪の整形と考えていただけるとわかりやすいと思います。

 

確実に髪が変わるので、環境の変化が受けやすく
人生を変えるための環境づくりとして使ってみるのも
いかがでしょうか。

 

軽やかな気持ちで考えてみてください。

 

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

ヘナカラーで髪質改善できるのか?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

今回は、
ヘナカラーで髪質改善はできるのかを
検証していきたいを思います。

 

ヘアカラーは髪や頭皮に負荷がかかるということは
皆さんもご存知だとは思いますが、ヘナはどうなのか?

 

たまーに、ヘナは髪にダメージがかからないから
大丈夫でしょ、というお声を耳にしますが
果たしてどうなのでしょうか?

 

まず、
化学薬品なのかどうなのかも関係あります。

ヘナカラーには化学薬品を使用しているものと天然なものがあります。

 

あと、
毛髪内部に異物が残っていないか?

毛髪内部に異物が残ると毛髪内部が不安定になりダメージの原因になります。

 

例外はあるかもしれませんが、
基本的にヘナカラーは毛髪内部に混入しにくいのでその可能性は少ないです。

 

 

あとは、
コーティング剤やオイルによるダメージです。

よくヘナカラーには、コーティング剤やオイルを混ぜて使うものもあるので
そのようなものは、髪のダメージの原因になることもあります。

 

 

 

基本的な考えでいうと、
ヘナカラーで髪を傷ませるといったリスクは少ないですが、
ヘナで髪質改善は考えにくいです。

 

 

そもそも、
髪質改善というのは毛髪内部の結合を再結合をさせないと毛髪自体を
変えることができないので、
隙間に埋めたり髪の表面にコーティングするようなもので
髪質改善することは科学上ありえません。

 

 

結論を言うと、
ヘナカラーでは髪質改善はできません。

 

 

髪質改善をしたい方は、シーリスの美髪矯正をオススメします。

 

 

シーリスではヘアカラーでもダメージなく美髪に保つことができています。

こちらは、美髪縮毛矯正をして3ヶ月です。

普段のお手入れが市販のシャンプーのみです。

美髪化にするのでダメージが出てこないで美髪のままです。

 

 

美髪カラー後の写真です。

 

カラーしてもツヤのある髪になります。

 

美髪を保つためのメンテナンスとしてご利用いただけます。

 

 

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

根元の白髪染めならセルフカラーでも傷まない?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

 

みなさんは、ヘアカラーして根元の伸びた部分はどうしていますか?

美容室で染めていますか?

それとも、根元だけだしそんなに傷まないだろうと
ご自身で染めていますか?

 

あまりよくわかっていないと予約も取らなくていいし
安く染められるのでセルフカラーを選んでしまうかもしれません。

 

ご自身で染めた時にしっかりと染まっていなかったり
すぐに色が褪せたりしたことはないですか?

それって、薬が反応しきれてない証拠で髪が痛みを感じている
証でもあります。

実際に髪がごわついたり、広がったりしてきてないですか。

 

「市販のカラーもたくさん種類があるし、
髪に優しく良質なカラーもあるから大丈夫じゃないの?」

 

ヘアカラーで髪がダメージする原因は薬剤の種類じゃないんです。

いくら良質なカラー剤を使っても傷むし、
安価な市販のカラー剤を使おうがほぼダメージさせないこともできます。

それは、何が違うのか?

 

髪のダメージは薬剤ではなくやり方です。

美容室のカラーとセルフカラーではやり方が全く違います。

 

美容室のカラーとセルフカラーの違いとは?

 

まず、美容室のカラーは

・プロが染める
・塗布量が適切
・放置時間が適切
・流しが適切

 

 

セルフカラーは

・ご自身で染める
・塗布量がまばら
・放置時間が曖昧
・流しが適当

 

ヘアカラーは薬剤と髪の化学反応で染めるので
反応が適切でないときれいに染めることができません。

 

全てが適切に行うことができるのが、プロが行う美容室でのヘアカラーです。

 

 

美容室のヘアカラーの中でも、薬剤知識と毛髪知識をしっかりと把握して
極限まで傷まないやり方ができる技術者に任せることが
より髪に負担がなく行うことがでます。

 

 

いくら美容室で傷まないようにカラーをしても
ダメージはするものです。

それを抑えるためにヘアケアをしますが、それが間違えていると
かえって髪を傷ませてしまいます。

このお写真の方は、初めてシーリスにいらした方です。

初めていらっしゃる方は大体こんな感じです。

もちろん、市販のカラーではなく美容室で染めているそうです。

表面のバサバサ感や広がりがわかりますね。

 

 

シーリスで美髪縮毛矯正をしたアフターのお写真です。

このようにトリートメントもせずに乾かしただけでこのようになります。

さっきのお写真の髪のダメージが綺麗におさまっています。

これがダメージを整えるこのができる技術です。

 

通常のカラーでは、ダメージホールを作るのでまた先ほどのお写真のような
髪になってしまいます。

 

 

そうならないように、シーリスでの美髪カラーが大事になります。

 

 

 

 

当店で縮毛矯正もカラーもどちらもしていただいているクライアント様です。

 

こちらもビフォーのお写真ですが上記の方のビフォーのお写真と比べると
バサバサ感も広がりもないですね。

むしろ落ち着いてないですか?

 

ヘアケアも特にしていません。

 

今回はヘアカラーでおいでいただきました。

 

 

 

 

暗めのピンクとのご希望で染めました。

 

ヘアカラー後ですが、髪の状態はどうですか?

パサついた感じはありますか?

広がっている感じはありますか?

 

 

美髪カラーをされる方はみなさんツヤが出たと喜ばれています。

 

シーリスの美髪カラーでは、縮毛矯正との相性がとても良く
ほぼダメージさせずにカラーができるので健康的な髪になっていきます。

 

普通のカラーだとダメージが蓄積されるので、
いつまでたっても健康的な髪にななりません。

 

 

ヘアケア商材にいくらお金と時間をつぎ込んでも
髪が良くなることはありません。

 

いつまでたっても髪が良くなっていないのですから
ヘアケアの浪費ですね。

 

 

髪を良くして健康的な髪になりたいのでしたら
髪の投資をしていくことに限ります。

 

シーリスで施術を行っていれば、いくら傷んだ髪でも
良くなっていくしかありません。

 

最後は健康的な髪になるだけです。

 

 

あなたの髪もあなたの髪の一部な訳ですから
その髪をないがしろに扱うということは、
自分自身を大切にしていないのと一緒です。

 

その髪を大切に扱えるようになれば
人生が変われるんではないでしょうか?

 

 

シーリスでは、髪を通じて人生が変わるお手伝いをしています。

 

必要であればいつでもご連絡ください。

 

基本的にラインか電話かDMです。

 

 

 

 

 

 

 

 

山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

本当に髪質改善ができる美容室の理由〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

本当に髪質改善をしたい方はシーリスにいらしてください。

本当に髪質改善できます。

 

カラーは傷むから諦めていた方やストレートヘアにしたいけど
縮毛矯正は傷むからしないと決めていた方も
シーリスにいらしてからは縮毛矯正もカラーも
我慢しないで続けていく方ばかりです。

 

シーリスは縮毛矯正専門店ではありませんが、
縮毛矯正される方は半分以上いらっしゃいます。

シルクレッチを含めるとほぼ100%じゃないでしょうか。

 

というのも、
シーリスの縮毛矯正は髪を強化させてダメージを修復することができます。

 

髪質改善ができる縮毛矯正というものがありますが
栄養分的な何かを髪に混入していくものとは次元が違います。

 

髪の手術みたいなもので今ある髪自体を美髪化にするので
何も髪に混入する必要がなくなります。

 

そのままで綺麗なのでつける必要がないんですね。

 

 

シーリスにいらしている方のほとんどがシャンプーのみでお過ごしいただけています。

 

なぜそのようになるのか施術を受けた方のお写真をもとに説明していきますね。

 

初回の時のビフォーのお写真です。

こちらの方はヘアカラーを定期的にしていてパーマはしていません。

 

特殊なトリートメントはしてませんが、
ヘアオイルをつけてヘアアイロンを毎日していたそうです。

ヘアオイルをつけた髪にアイロンをすると髪を油で焼き付けているのと同じなので
髪が焼けて切れてしまいます。

 

完全に水分も蒸発してしまうので髪が砂漠状態になります。

 

写真を見てもわかるようにバサバサしていて水分があるようには感じませんね。

 

 

そのように、
毎日、アイロンをしなければまとまらないのは癖だけのせいではありません。

 

髪のダメージのせいです。

 

そもそものダメージの原因はヘアカラーでのダメージです。

ヘアカラーのダメージのせいで広がってまとまらないので
トリートメントなどのものをつけないとおさまらないし、
アイロンをしても湿気ですぐに広がってしまいます。

 

 

トリートメントなどの栄養分と言われているものでは
髪が良くなるどころか悪化させているということです。

 

シーリスでは、そのようなものは一切使いません。

保湿のみで毛髪を強化させてダメージを修復して美髪化していきます。

 

こちらがシルクレッチの一回目です。

 

シルクレッチはクセをしっかりとまっすぐにしない髪質改善メニューです。

 

トリートメントは一切使用していません。

もちろんブローなしで乾かしただけです。

 

 

「綺麗に見えるけどその時だけでしょ?」との声が聞こえてきそうなので
その後の経過のお写真をお見せしますね。

 

あれから三ヶ月後の髪の状態です。

もちろん、乾かしただけで何もしていない状態です。

 

市販のシャンプーのみでお過ごしいただいています。

 

シーリスにいらした時の元々の髪の状態がすでに髪が焼けて
修復不可能な状態の髪もありましたので、
その部分は少し引っ掛かりが気になったそうです。

 

毎日のアイロンで髪が硬くなっていて、一回の施術だど
少し難しいですね。

 

基本的には、焼けて硬くなった毛は修復が不可能なので
少しずつ切っていくという方向で考えていただけたらと思います。

 

 

さて、二回目のシルクレッチはどこまで良くなるのか?

 

もちろん、何もつけずにブローなしです。

 

今回は保湿重視でしっかりと髪を柔らかくしていきました。

 

仕上がりを見て「前回よりも良くなっている!?」と、喜んでいただけました。

もちろん、改善可能な範囲までは良くなっていきます。

 

シルクレッチは2回目以降が変化を実感しやすいので、
最低でも2、3回は2〜3ヶ月ペースで続けていただくと良いかと思います。

 

クセは苦にならないけど綺麗な髪にしたいとかまとまった髪にしたいとか
健康な髪でいたいといった方にオススメのメニューです。

 

 

もちろん、
縮毛矯正で綺麗にしていくこともできます。

綺麗にストレートにしたい方は美髪縮毛矯正がオススメです。

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

美容室で髪質改善しないのが普通です!〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

 

髪質改善したいけど、その時だけで一向に改善していかないとか
どこに行ってもそんなに変わらないと思っている方に向けて
記事を書いていこうと思います。

 

そもそも、
一般的な美容室での考え方自体が
髪質改善を考えたやり方ではありません。

 

 

トリートメントや栄養分を髪に入れるというのが
一般的な美容室の髪質改善の考え方です。

 

 

髪がダメージしてくると隙間が空くので、
それが原因でバサバサしたり髪が傷んだように見えます。

その隙間を埋めてどうにかしようというのがトリートメントです。

 

それを埋めているだけで、問題解決にはなっていないです。

 

臭いものに蓋をしているだけです。

 

 

仕上がりはツヤツヤで、次の来店時はバサバサしているとしたら
それって髪質改善できてないですよね。

 

髪質改善トリートメントをしたことある方なら実感あると思いますが、
やる度に髪がごわついたりしているのを感じたことをないですか?

 

それって、髪の隙間が増えて太くなっているからなんです。

隙間が増えていくので、入った分どんどん髪も太っていくからです。

 

 

 

髪質改善トリートメントの中では、ひどいものだとアイロンを使うものがありますが
髪に脂を熱で焼き付けているのと一緒なので、それを続けていくと髪が壊れてしまいます。

 

 

 

ここまでくると最悪ですが、
ここまで来なくてもトリートメントで髪質改善はしないのが普通です。

 

そもそも、『美容室で髪が傷みますよ』というのが土台なので
髪が傷むことを前提でどれだけ傷まないようにするかを
考えるのが通常の美容室の考え方です。

 

 

シーリスでは、髪を傷ませないのが基準なので
傷ませないことを前提で考えています。

 

 

なので、
ダメージホール自体を作りません。

 

 

なので、
シーリスにいらしている方は知らないうちに
髪の悩みがなくなっていたという方がほとんどです。

 

 

 

 

カラーと縮毛矯正してもこんなにツヤツヤです。

もちろん、何もつけずに適当に乾かしただけです。

 

これが、
髪自体が髪質改善している証拠だし、
髪がダメージしていない証拠でもあります。

 

 

みなさん、仕上がりを見ても驚かれますが
市販のシャンプーでお過ごし出来るのにとても驚かれます。

 

ヘアカラーもダメージするどころかツヤが復活するので
「なんでカラーしているのにツヤが出るの?」と
驚いています。

 

 

やった方、続けている方しかわかりませんが
10年後、20年後に差が出るのは確実です。

 

投資と捉えるか浪費と捉えるかは人それぞれですが
髪を大事に考えている方にとっては
確実に投資といえるかと思います。

 

何十年先も健康的な髪でいたい方にとっては
とても朗報な情報だと思います。

 

あなたの人生が後悔しないようにお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

いつまでも健康的な髪でいたいけどヘアカラーもしたい方へ〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

 

ヘアカラーしたいけど、髪を傷ませたくない、髪が細くなるんじゃないか、
将来の髪や頭皮が心配、そんな方に今回の記事は参考になるかと思います。

 

髪がダメージしても切ってしまえばなくなりますが、
頭皮や毛根が痛めば生えてくる髪も弱った状態で生えてきます。

 

頭皮から薬をつけるヘアカラーを何度も繰り返せば、
頭皮や毛根に負担がかかります。

 

毛根や頭皮に負担がかかりダメージすると、健康な髪も生えにくいです。

 

 

いつまでも健康的な髪でいたいけど、それでもヘアカラーをしたい!

 

よくダメージレスとか傷みにくいカラーとかありますが、
結局、薬の濃度を薄めるものばかりでダメージ軽減とは
あまり関係なかったりします。

 

結局は、髪や頭皮が安定した状態で終わることが大事です。

 

ヘアカラー後にキツイ匂いが残っているようなら、
薬剤反応は続いている状態です。

 

その状態では、頭皮も髪も不安定な状態なので
負担がかかり続けています。

 

 

シーリスの美髪カラーなら、ほぼ負担をかけすに
安定した状態で仕上げることができるので
何度もカラーを繰り返しても健康的な頭皮や髪で
い続けることができます。

 

 

 

 

 

 

美髪矯正との相性も良く、美髪矯正で髪質改善ができて
美髪カラーでツヤがまた復活するので
美髪矯正のメンテナンスとしてもご利用できます。

 

頭皮や髪が弱らないので、いつまでも健康的な頭皮や髪で
いることができます。

 

いつまでも健康的な頭髪でいたいけどヘアカラーもしたいからには
超オススメのヘアカラーです。

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

髪質改善とは何か?~山梨県中央市の美髪専門店シーリス~

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

髪質改善て何?

髪質改善という言葉自体に定義はないし商標登録もないので
名乗るのは勝手なんですが、美容室もヘアケアメーカーも
もう好き勝手名乗っていてなんなのか良くわからないですよね。

 

AIに質問してみたら、

「髪質改善とは、髪を扱いやすくしたり、ツヤを出させたりするトリートメントや施術の総称で、サロンや自宅で行うことができます。髪質改善では、髪の毛の内部を修復して見た目を良くしたり、手触りを改善したりすることを目的としています。
 
 
髪質改善には、トリートメントや縮毛矯正、カラーなどがあり、髪質やダメージ状態によって使い分けられます。たとえば、トリートメントでは、毛髪内の乱れた結合を健康毛の結合のように修復することで、うねりやパサつきなどの改善が期待できます。また、酸熱トリートメントでは、髪の毛の内部の水分を熱で抜いて繊維質を整えることで、クセの改善や手触りの改善が期待できます。一方、縮毛矯正は薬剤の力で髪の結合を切ることでストレートにするため、一度かけたところにまたクセが戻ることはありません。
 
 
髪質改善は、サロンでの施術や自宅でのケアなど、さまざまな方法で行うことができます。サロンでは、継続することで髪の手触りや見た目に変化が生まれると考えられており、自宅では、毎日コツコツとケアを行うことで健やかな髪を手に入れることができます。
 
と、答えてくれました。
 
 
 

 

要するに、
髪を扱いやすくしたりツヤを出すために行うトリートメントや施術の名前のことのようです。

 

一般的には、このように出回っていることが多いですよね。

 

 

ちなみに、髪質と改善の意味をそれぞれ調べてみました。

髪質=毛髪の性質・特徴

改善=悪い(劣った)ところを改めて、よくすること。

 

そのまま意味をつなげると、
「毛髪の性質・特徴の悪いところを改めてよくすること」です。

 

AIの回答と辞書の意味が微妙にずれていますね。

 

ネット上に広がっている美容室やヘアケアメーカーが言っている
髪質改善というものをまとめてAIが見つけてまとめて
回答するのでこのような回答になってしまいます。

 

元々の意味合いは毛髪の悪いところをよくすることですよね。

 

トリートメントはダメージ部分である隙間を埋めて
症状を抑えているだけで、髪自体は良くなっていないんですよね。

 

取れれば元に戻ってしまいますし、やり方次第では
今より悪化してしまうこともあります。

 

一時的に髪の状態が良くなったように感じれば
髪質改善と使うことが多いように感じます。

 

もうそれは、トリートメントではないのかと思ってしまいます。

 

髪質改善というだけあってそう名乗れるほどの効果を
感じれるものという印象はありますよね。

その通りで、
普通のトリートメントと比べたら髪質が変わったように
仕上がりに変化が現れます。

それがとても危険なんです。

 

髪質が変わるほどのトリートメントって・・・

 

 

髪にとっての遺物なので、髪質が変わるほどのものと一緒に
トリートメントを入れるということは、
毛髪内部の状態は崩れてしまいますよね。

 

しかも、
その上からアイロンをして形状を固定したりすることが多いので
油をつけた髪に熱で焼き付けているようなものですよね。

 

これって、
改善できているどころか髪が傷んでいますよね。

 

 

 

シーリスなら、髪に残っている異物を全て除去して
内部結合の再結合による結合強化でダメージも修復するので
髪質改善ができます。

 

 

 

               ↑
3年前からいたしているクライアント様ですが、こちらが施術前の状態です。

前の施術から4ヶ月経っています。

お手入れは市販のシャンプーのみでトリートメントなしで
乾かしているだけです。

 

普段のヘアケアはほぼしなくていいので、
楽で良いとよく云っていただけています。

 

ヘアケアなくても髪質がよくなっているのが、
本当の髪質改善ではないでしょうか。

 

いつまで立っても改善していかないのに時間とお金をかけるのと、
本当に改善していくものにお金と時間をかけるのでは
あなたはどちらが良いですか?

 

 

ちなみに、こちらの方のアフターがこちらです↓

 

こちらの方のアフターの感想が
「今までで一番かも!どんどんよくなっている気がする!」

こちらの方のメニューが美髪縮毛矯正です。

通常の縮毛矯正でやる度にどんどん髪が
よくなっている感じがすることがありましたか?

それは、
毛髪が本当に改善できている証拠ではないでしょうか。

 

この記事を見て不思議と感じたり「どうしてそんなことができるの?」
と、感じる方もいるかと思います。

 

気になるようでしたら、一度ご連絡ください。

質問などお答えします。

 


髪に悩みがあるなら手遅れにならないうちに
解決した方が早い段階で笑顔になれますよ。

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

トリートメントは髪のタンパク質を溶かしている?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたしんやです^^

トリートメントは、通常髪を良くするというイメージが強いのではないでしょうか。

そういったトリートメントが髪のタンパク質を溶かすとはどういったことでしょうか?

 

柔軟剤に使われている成分でアトピーになるということを
聞いたことないでしょうか。

柔軟剤に「〇〇ブロミド」「〇〇クロリド」などという
成分が使われていることがありますが、
その成分がタンパク質を溶かして柔らかくしているそうです。

 

その成分のおかげで、タオルを柔らかくすることができます。

 

肌には直接使わないものではありますが、
髪や体を拭くたびにタオルが水分を含んで濡れた状態になると
柔軟剤の成分が溶け出して髪や体についてしまういます。


汗をかいてタオルで拭くたびに体が痒くなってしまう原因はこれかもしれません。

話を戻しますが、
そのタンパク質を溶かしている成分がトリートメントにも使われていることがあります。

 

体でしたら新しい細胞が再生してきますが、髪は一度タンパク質が溶けてしまうと
その部分の髪のタンパク質の再生は不可能です。

 

タンパク質が溶け出すと髪に隙間が空きます。

 

髪のタンパク質の結合の積み重ねで健康で綺麗な髪ができています。

髪のタンパク質が溶けることで、支えていた髪が崩れだします。

 

 

それが、うねりの原因です。

隙間が空くことで髪が広がりよりパサついが増していきます。

 

隙間を作ることで密度が増して、一時的に髪が落ち着きます。

 

それも一時的なものだし、熱を加えることで髪が焼けて切れる
原因にもなります。

 

よく、髪を熱から守るものなら大丈夫という方も見かけますが
油をつけて高温で焼いている状態ですよ?

本当に大丈夫ですか?

 

油をつけなければ、髪の中をいくら熱を加えたところで
100度以上はいきません。

油を加えることで簡単に100度以上達してしまいます。

 

100度以上では、水分が全て蒸発してしまうので
髪の中の水分がない状態になります。

 

油でのコーティングでツヤ感や手触りが良くなって感じるので
良くなった気がしますが、クレンジングシャンプーなどで
その成分を全部洗い流してみてください。

 

それでも、ツヤがあって手触りが良いでしょうか。

 

そうではないとしたら、髪は良くなってません。

しっかりと流した状態が傷んでいると感じているようなら、
もしかするとダメージが悪化しているかもしれませんよ。

 

 

 

 

こちらは、初めてシーリスをご利用される方ですが
今まで毎日のようにトリートメントをして、ヘアミルクの後のドライヤー、
週一でアイロンだそうです。

 

みてわかるように、根元近くより毛先に近い方がうねりが強いと思いませんか?

ダメージが多いほどうねりが出てきます。

溶けたり切れなりしている結合が多いせいで髪がゆがんでくるんですね。

 

この写真から1ヶ月半前までエクステを付けていて
そのエクステのつけ方が編み込みではなくて
油を溶かしてつけるやり方らしく、それで根元近くも
ダメージが見られました。

 

油を使って熱を使用している時点で、改善が難しい状態です。

 

今まで蓄積している不純物を取り払って行って、
改善可能な部分を改善して、できない部分は傷ませないように
長く向き合って行っていただきます。

 

毛先のバサバサの状態も改善されてツヤが出ました。

乾かしただけの状態です。

 

シーリスでは、ダメージの根本を改善するので
初期段階のダネージなら本当にダメージ改善します。

いくら重症でその部分は改善不可能な状態であっても
シーリスですべて任せていただけたら
ダメージ知らずのツヤ髪になるのは時間のもんでいです。

 

 

ご理解できなかったりご不安のようでしたら、
しっかりとご説明しますので、気になるからはご連絡くださいね。

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話の対応ができない場合がありますので、
着信がありましたらおちらから
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。