髪の色々ブログ」カテゴリーアーカイブ

髪質改善の嘘、本当〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

髪質改善という言葉が広まり、髪質改善というメニューも広まってきました。

 

髪質改善メニューが多くありますが、本当に髪実改善ができるのでしょうか?

 

そこで、
今回は、髪質改善について私なりに詳しく見解していきたいと思います。

 

 

☆そもそも髪質改善とは何か?

 

髪質改善という言葉は、美容業界の人たちが広めた言葉で
トリートメントなどを用いて傷んだ髪が改善したかのように
綺麗な髪になったように見えたことから髪質改善として広まってきています。

 

主に美容室に商材などを販売する方たちが、
売れるための手法として広まった言葉です。

 

髪質改善の定義や特許などはなく、
どの美容室でも勝手にメニューとして名乗っていいことになっています。

 

ですので、
髪質改善だからといって、全てが同じ内容のものではありません。

 

 

 

 

☆髪質改善はどんなものがある?

 

私の見解ですが、大きく分けると二種類しかありません。

 

毛髪内部環境を整えて維持できる技術とトリートメントなどの異物に頼った技術です。

 

毛髪内部環境を整える以外の技術では、
どうしても毛髪内に隙間を作ってしまいます。

 

その空洞が髪のダメージと言われています。

その空洞があるせいで、まとまらなかったりパサついて見えたりします。

 

 

その空洞を埋めることで、質量が高くなるためまとまったように感じます。

 

その密度が濃いほど、変化が感じられやすいです。

 

それが、多くの髪質改善メニューで使われている手法です。

 

 

ただ、
それが髪が不安定であればあるほど危険で
髪の内部環境を悪化させてしまうことがあります。

 

 

トリートメントを使用した髪質改善では、髪を良くするどころか
悪化させてしまう危険性があり、トリートメントに頼らないとまとまらない髪を
作ってしまいます。

 

トリートメントを使用した髪質改善では、髪質自体を良くするのではなく
トリートメントの作用で一時的に髪が良くなったように感じているにすぎません。

 

その一方で、毛髪内部環境を整える技術では髪質自体を良くしていくので
ほぼお手入れ要らずでキレイな髪を保つことができます。

 

 

どちらが良い悪いではなく、あなたが目指す髪質によって選んでくださいね。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正でのビビリ毛は直せる?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

縮毛矯正をしてビビリ毛になってしまうということはないでしょうか?

 

ビビリ毛の種類にもよりますが
基本的には、一度でもビビリ毛になってしまうと直せません。

直せるビビリ毛は、薬剤が反応しすぎによるビビリ毛は直せる場合もあります。

 

 

伸びきって壊れてしまったビビリ毛は、基本的には直せないです。

 

基本的にはというのは、髪の状態によっては直せる場合もありますが
今より悪化する可能性の方が高いのでオススメはできません。

 

そうなってしまった場合は、その部分は切るという選択肢を
頭に入れておく必要があるかもしれません。

 

 

☆なぜ、ビビリ毛になるのか?

・薬剤が強すぎる
・過度なアイロン処理

 

大きく分けてこの二つです。

 

過度なアイロン処理をしていなければ、直せる確率は上がります。

 

 

主な原因は・・・?

 

・毛髪判断ミス
・薬剤選択ミス
・アイロンの施術ミス

 

ビビリ毛にしてしまった原因は100%美容師の責任です。

技術不足、知識不足、経験不足によるものです。

 

 

 

 

 

☆どうしたら回避できるのか?

 

 

 

回避する方法は、信頼できる美容師を探すしかありません。

 

『良質な薬剤を使っているから』
『最新のトリートメントを使用している』
『特許技術を取得している』

これら全て、ビビリ毛を回避するための選択とは程遠いかもしれません。

 

良質な薬剤を使っても使い方を間違えれば痛みます。

 

 

 

 

 

トリートメントを使用すれば、ダメージも改善できるんじゃないの?

こう考える方もいるのではないでしょうか。

 

トリートメントは、”改善”ではなく”ごまかし”です。

 

髪の中の隙間に入れたり、コーティングしてダメージ部分をごまかすためのものです。

 

ただ、
それが髪に思わぬ負荷をかけていることにほとんどの人が理解していません。

 

 

そもそも、
髪にダメージを作らなければ髪に隙間はできないのでトリートメントは必要ないはずなんです。

 

トリートメントが必要ということは、”髪に隙間がある=髪がダメージしている”
ということです。

 

ビビリ毛をトリートメントを使用しながら直そうとすると
大変なことが起こります。

 

ビビリ毛になっているということは、もう既に壊れている毛か
もうすぐ壊れてしまう毛かのどちらかです。

 

そんな毛にトリートメントを使いアイロンを使用したら・・・

 

油を焼き付けているのと一緒なので、一発アウトです。

 

 

特殊トリートメント+アイロンを使用したメニューは、
これをしていることになります。

 

 

ダメージがそれほどない髪は、髪が良くなったような錯覚を起こすかもしれませんが
2度、3度繰り返すと髪の状態がおかしいことに気がつくでしょう。

 

髪質改善トリートメントや特殊系トリートメントに多く見られる手法です。

 

 

 

あとは、
特許技術だから大丈夫というものも安易すぎです。

 

特許だから大丈夫という根拠はどこから来ているのか?

 

その人の考えとやっていることは、ちゃんと理にかなっているのか、
辻褄は合っているのか、施術を受けた人たちは本当に良くなっているのか、
一過性のものではないのか、継続性はどうか、普段のお手入れはどうなのか。


 

今ある、美容業界の考えや技術は2極化しています。

”トリートメントに頼った技術”か”トリートメントに頼らない技術”かです。

 

どれが良いとか悪いではなく、事実をお話ししています。

 

トリートメントに頼った技術では、トリートメント使いこと前提の技術を行います。

 

髪にダメージが出ること前提ということです。

 

 

トリートメントに頼らない技術は、トリートメントを使用しないということは
髪にダメージを作らないということです。

 

 

 

 

シーリスでは、ほぼダメージさせずにカラーも縮毛矯正も行っています。

 

こちらのお客様は、約1年ほど来ていただいているクライアント様です。

 

シーリスに来られる前までは、
毎日、オイルをつけてコテを使用していたようでした。

そのせいで髪は広がりゴワゴワしていました。

 

こちらのお写真は施術前の状態です。

寸前まで縛っていたのもあり、縛り癖があります。

 

毛先も以前のダメージが若干ですがあります。

 

今回は、美髪縮毛矯正とカラーをしていきます。

 

ちなみに、縮毛矯正は半年ぶりです。

 

 

 

いかがでしょうか?

トリートメント不使用で乾かしただけの状態です。

 

 

トリートメント使用していれば、ダメージをごまかしていると言えますが
トリートメントは一切使用していないのでごまかすものがありません。

 

これを見て傷んだと感じますか?

 

 

前回よりも進化した技術で提供することができました。

 

以前よりもツヤツヤになったと喜んでいただけました。

 

 

ビビリ毛を直すことより、ビビリ毛にさせないことが大事です。

 

きになる方は、取り返しがつかなくなる前に一度ご相談ください。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正してもすぐにまとまらなくなるのはなぜ?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

縮毛矯正って、しっかりとまっすぐにするものなのに
すぐにまとまらなくなることがあるのはなんで?

 

縮毛矯正してもすぐに広がったり、
うねりが出たりすることはないですか。

 

それは、しっかりと薬剤が固定されていなかったり
毛髪内が隙間だらけで膨らんでいることが原因です。

 

結合が安定していないのでうねりが出てきたりします。

毛髪内が隙間があることで異物が出た時に
広がったりパサついたりしてきます。

 

しっかりと結合をつなげつ必要があるのに
トリートメントなどに頼った施術では、
異物が入ることで結合の妨げになります。

 

それがしっかりとすながらない原因です。

 

毛髪内部環境を安定させることのできない縮毛矯正では、
確実に毛髪内に隙間を作っています。

その隙間がダメージホールです。

 

その隙間があることで、髪が膨らんでしまうのですが
美容室での施術では、その隙間にトリートメントを
入れることが多いので当日の状態は収まっているように見えます。

 

 

 

 

隙間を埋めてあるだけで直ってはいないので、
トリートメントが出た時に髪が広がったように感じます。

それが、すぐに髪が広がってまとまらなくなる原因です。

 

 

それを抑えるためにトリートメントをしたり、アイロンをしたりしますが・・・

 

 

 

 

 

 

こんなにも危険なことをしているのです。

 

多くの美容師さんも知らないことなので、
このようなヘアケアを当たり前のように伝えたりします。

 

 

美容師がみんな毛髪内部環境を安定させるための知識があるわけではありません。

 

 

多くの美容師さんは、トリートメントに頼ることで今の現状の仕上がりの状態を
いかによく見せれるかを学び続けた人たちです。

 

そのような処置と内部環境を整える処置では、真逆と言っていいほど違います。

 

その場だけの綺麗な髪か、10年先も綺麗な髪か、です。

 

 

あなたが本当は何を求めているのかじっくりと考えてみてください。

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

傷まない縮毛矯正って本当にあるの?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

結論から言うと、ほぼ傷ませない縮毛矯正はあります。

 

中には、傷まないと言っていて傷むやり方の縮毛矯正もあります。

その見極め方をお伝えできる範囲でお伝えしたいと思います。

 

 

 

傷む縮毛矯正の特徴

 

・施術後になかなか匂いが取れない
・縛ってはいけないと云われる
・今日はシャンプーしないようにと云われる
・トリートメントやヘアケア剤をすすめられる
・施術後にすぐに膨らむ

これら全て髪が不安定な証拠です。

このままの状態では、日に日にボリュームが出てきて
トリートメントやヘアアイロンが必須になってきます。

 

 

トリートメントが必要なのは、ダメージしている証拠です。

ダメージしていなければ、必要ありません。

 

 

 

傷まない縮毛矯正の特徴

 

・施術中にトリートメントを使用しない
・施術後にトリートメントが必要ない
・施術後に臭いが残らない
・絞ってもいい
・施術後、シャンプーOK
・数日経っても髪が膨らまない

 

 

これができるのは、髪が安定していて傷んでいない証拠です。

 

 

普段のトリートメントやヘアケア剤が必要ないのが
何よりの証拠ではないでしょうか。

 

 

 

シーリスで行っている、美髪縮毛矯正がそれが可能です。

 

 

髪の状態でできる領域はありますが、
シーリスに完全に任せていただけるなら
1年後2年後は確実に違うことを保証します。

 

 

 

癖がそれほどあるわけではないけど、バサバサしてまとまらない、
膨らんでまとまらない、そのような髪も改善されます。

 

 

 

トリートメントなしで、乾かしただけの状態。

トリートメントをしまくてもまとまる。

トリートメントを使う必要がないからまとまる。

 

今までは、髪の中が隙間だらけだったので隙間を埋めなければ
まとまらなくなっていました。

 

隙間がなければ、広がることもないし埋める隙間もないので
トリートメントを使う必要がなくなります。

 

ということは、
この状態で日々お過ごしいただけるということです。

 

シーリスでは、毛髪を改善したり安定させることはできますが
元通りにするするわけではありません。

 

今ある髪の体力に合わせて処置していく必要があります。

 

重要なのは、今より体力を減らさないことです。

 

気がついたときには、処置が難しくなっていることもあります。

 

あなたからのご相談、お待ちしております。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正で傷むのはしょうがない?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

髪が傷むのは縮毛矯正をしたい。

傷まないと言われている縮毛矯正をしても髪が傷んだり、
髪が良くなることはないと多くの方が思っているでしょう。

 

なぜか?

 

傷むやり方しか知らない美容師が多すぎるせいです。

 

それが当たり前になっているため、
「縮毛矯正をすれば傷むでしょ」が
当たり前になってきています。

 

それで、
”傷んだらトリートメント”が当たり前のように行われています。

 

 

 

 

傷むやり方しか知らないと、傷む方法での処置しかできません。

 

髪を整えていく方法を知らないと
薬剤に頼ったり、トリートメントに頼るしかありません。

 

 

トリートメントが必要なのは髪が傷んでいることになります。

 

 

どんなに髪が傷まないと言われている縮毛矯正でも
その真実がわからなければ、髪を傷ませてしまいます。

 

 

 

 

トリートメントでダメージが軽減できるとか、
トリートメントでダメージが修復するとか、
そのような考え方だと一向に改善しないし
傷まない縮毛矯正をすることはできません。

 

隙間を埋めているだけで根本のダメージは解決できません。

 

 

むしろ、
髪の隙間を広げたり、乾燥させたり、アイロンで焼き付ける危険もあります。

 

 

 

 

 

トリートメント効果で一時的に良くなったように感じますが、
ダメージをごまかしているだけで元の髪は悪化している可能性大です。

 

 

こう考えると、
やっぱり縮毛矯正は傷むからしょうがないと思うかもしれませんが、
毛髪の内部環境自体を崩さなければ髪が傷むことはありません。


その方法を知っていて、やることのできる技術者なら
ほぼ傷ませることなく縮毛矯正をすることができます。

 

 

それができるのがエンパニ美髪矯正技術です。

 

シーリスでは、その技術を使った美髪縮毛矯正を行っています。

 

この技術では、髪を傷ませるという考えではなく
毛髪内部環境を整えるという考えで縮毛矯正を行うので
縮毛矯正をしたほうが整うということが起こります。

 

 

例えば、こちらの方をご覧ください。

 

表面の細かい毛がふわふわでていて、中間から毛先にかけてカールがあり、
ふわっとしている感じがします。

 

パーマはかかってなく、裾の方はインナーカラーでブリーチ毛です。

 

このようにふわふわしてまとまらないような髪は、
やり方次第では縮毛矯正でよりダメージをかけてしまうリスクがあります。

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

トリートメントは使用していません。

適当に乾かしただけです。

 

 

ダメージをごまかす技術では、ダメージすることが前提ですが
内部環境を整える技術では、ダメージさせないことが前提です。

 

ダメージさせないのが当たり前から入っているので、
ほぼ傷まない縮毛矯正を行うことができます。

 

むしろ、
縮毛矯正を行う前より健康になった感覚になるかもしれません。

 

縮毛矯正で傷むというより、縮毛矯正で髪が良くなるということが起こります。

 

 

 

”縮毛矯正は傷むもの”ではなく、
縮毛矯正でダメージさせるやり方かどうかです。

 

 

今の縮毛矯正に満足していないのでしたら、
一度、見直してみたらいかがでしょうか?

 

ご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください。

 

メールですと他のものと埋もれてしまって
気がつかない可能性がありますので、
LINEかインスタのDMからお願いします。

 

一人で悩んだりしなくても大丈夫ですよ。

 

 

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正の種類と特徴〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

縮毛矯正は大きく分けて三種類あります。

 

①髪を空洞化させる縮毛矯正

②酸性縮毛矯正

③トリートメントに頼らない縮毛矯正

 

縮毛矯正は、大きく分けるとこの三種類しかありません。

 

 

まず、
通常の縮毛矯正とで行われている①の髪を空洞化させる縮毛矯正ですが、
これは、髪に隙間を作るためふわふわしてまとまりにくくなります。

 

①髪を空洞化させる縮毛矯正

隙間ができるため、何かで埋めなければ髪がまとまらないので、
トリートメントを推奨するサロンが多いです。

 

特徴
・匂いが残る
・縛ってはいけない
・当日のシャンプーはダメ

 

②酸性縮毛矯正

 

②の酸性縮毛矯正は、引き伸ばしによる技術を用いるので
繰り返し行うと髪が壊れてしまいます。

 

1度の施術では、改善効果があるように感じますが、
引き伸ばし技術なので、いつか髪が壊れてしまいます。

特徴
・施術後の匂いがきつい
・一回目は改善したように感じる
・二回目以降、それほどでもない
・それ以降、ダメージが出たように感じる

 

 

 

 

 

③トリートメントに頼らない縮毛矯正

 

③のトリートメントに頼らない縮毛矯正ということは、
髪に隙間を作らないからトリートメントに頼らなくて良いということなので
髪にダメージがないということになります。

 

特徴
・ほぼ、ダメージがない
・施術後の髪の劣化が少ない

 

髪にダメージをさせたくないなら、③の縮毛矯正しかありません。

 

 

 

 

 

左の写真が前に縮毛矯正してから胃年近く経過する状態です。

その間、当店でのカラーはされています。

髪の空洞がほぼないので、
トリートメントなしでお過ごしいただけているようです。

それができるのは、ダメージをほぼさせないからです。

 

右の写真は、縮毛矯正後の写真ですが痛みがほぼなく
むしろ綺麗になっているように感じませんか?

 

この写真は、何もつけずに乾かしたのみです。

ブローもしていません。

 

髪のダメージの原因となる隙間を小さくしたり失くす技術を行っているので
このようなことができます。

 

この技術ができるのは山梨県では、2023年7月の時点ではシーリスのみとなります。

 

他の技術は、トリートメントに頼った技術ですのでお気をつけてください。

 

 

 

 

【山梨県中央市の美髪矯正専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

美髪矯正シルクレッチで髪の悩みが解決、髪質改善できる〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

山梨県中央市で髪質改善美容室をお探しのあなたに。

 

髪質改善したいけど、どこの美容室に行っていいのかわからない。

髪質改善て何?

髪の毛は綺麗にしたいけど髪質改善がわからない。

傷むか心配。

そんな方に髪質改善について簡単に説明したいと思います。

 

髪質改善は、メニュー名ではなく言葉が勝手に広まっただけです。

 

中には髪質改善というメニューを提供している美容室もあります。

 

 

髪質改善と名乗っていても、髪質改善できなかったり
逆に髪が傷んだりしたとよく聞きます。

 

髪が良くならないのには理由があります。

 

髪の中にトリートメントなどを入れるというものは、
異物を入れているだけで髪質改善にはなりません。

 

 

 

 

 

アイロンを使用した髪質改善なんかもってのほかです。

 

 

 

 

 

 

 

ダメージが少ない髪は、特殊トリートメントで髪質改善したような
感覚になるかもしれません。

 

2度目以降から異変を感じるのは、上記の画像の通りです。

 

髪の本質美の髪質改善をしたいなら、毛髪内部結合の再結合強化でしか
できません。

 

 

美髪矯正シルクレッチでも、髪質改善ができちゃいます。

 

 

こちらのクライアント様は、シルクレッチをしてから半年後の状態です。

 

普段のお手入れは、市販のシャンプーのみです。

トリートメントやヘアケア商材は使っていません。

 

 

髪に隙間がなければトリートメントなどしなくてもまとまりますし、
時間経過でもほぼ変わりません。

 

こちらをご利用する前までは、カラーとパーマを繰り返していたため
毛先が若干パサついていますが、完全にきれいになるのも時間の問題です。

 

 

今回は、整える程度にカットとシルクレッチをしました。

 

 

 

乾かしただけの状態です。

 

シルクレッチは、縮毛矯正に抵抗がある方やしっかりとまっすぐにはしたくないけど
きれいにしたい方などに向いています。

 

ダメージの心配はないので、安心して施術を行えます。

 

優しいお薬のため、一度の施術では効果を感じにくい髪の場合もありますので、
一度、ご相談ください。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正が失敗する原因?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

あなたは、縮毛矯正で失敗した経験がありますか?

あなたが縮毛矯正が失敗だと感じるのはどんな時ですか?

 

△髪が必要以上に傷んだ
◇ビビリ毛になった
◇まっすぐすぎておかしい
◆すぐに膨らんでくる
◆まっすぐになっていない

いかがですか、こんな感じでしょうか?

◇と◆に分けたのは、直せるか直せないかの違いです。

◆は直せますが、◇は基本的に直せません。

すぐに膨らむのは、髪に隙間がありトリートメントなどの異物が取れたせいで
膨らんでくるので、隙間を小さく再結合すれば解決します。

 

まっすぐになっていないは、髪に体力がまだまだある状態でただ単に
伸びていないだけなので、かけ直しができます。

 

ですので、この二つは直しがききます。

◇の状態になってしまったら、ほぼ直すことはできません。

△は、場合によっては直せます。

 

髪の結合があるか、大力があるかの違いです。

 

髪は、引き伸ばして切れる限界がくるとチリチリになってしまいます。

引き伸ばしによるチリチリは、治すことができません。

 

アイロンで焼けて硬くなった場合も直せません。

 

要するに、
アイロンで髪を焼いたり引き伸ばしによるダメージは直せません。

 

薬剤のみのダメージは基本的には治すことができます。

 

それは、
毛髪内部結合を再結合による安定化ができることが前提です。

それができない技術は、直すことができません。

 

基本的に、縮毛矯正は少なくともダメージさせることが前提です。

 

ダメージさせることを基準に考えられているため、
トリートメントを使用したりしますが、それがとても危険です。

 

 

毛髪の内部環境を安定させることができない技術では、髪にダメージホールという隙間を
作ってしまいます。

 

そこに、トリートメントなどを入れれば大丈夫と考える美容師さんのなんと多いこと。

 

 

これによって、より髪を不安定な状態にしています。

なので、
帰宅後にすぐに広がったりまとまらなくなるので、自宅でのヘアケアが必須になります。

 

 

 

髪に異物が入った状態のアイロンは、とても危険です。

 

乾燥してバサバサな状態になるので、ミネラルや油分などを入れますが
ごまかしているだけで、余計に乾燥の原因になります。

 

その上に引き伸ばしによる力が加わると、髪がチリチリになるという危険が伴います。

 

 

毛髪内部環境を安定させない技術では、常にこれが行われています。

 

失敗しないという方が難しいかもしれません。

 

 

内部環境を整える技術では、ほぼ傷ませることなく
綺麗なストレートにすることができます。

内部環境を安定させることができれば、トリートメントは不要だし、
時間が経っても質感がほぼ崩れません。

 

こちらのクライアント様はこちらで縮毛矯正をしてから4ヶ月経ちますが
ほぼ、髪の状態に変化はありません。

 

自宅でのお手入れも、市販のシャンプーのみです。

 

 

 

 

 

バサバサと乾かしただけの状態です。

 

今回は、カラーはしなかったのですが、色が均一になったみたいで
きれいと言っていただけました。

 

水分が安定することで、色も多少ですが濃くなったように見えます。

 

明るくもしたくないし暗くもしたくないけど、褪せた感じがきになるということで
ずっと、色味のみのアッシュ系で染めていました。

地毛に戻したいとのことで、1年前から染めていません。

 

今回、染めようかもよっていると申し出がありましたが、
染めてしまうとおそらくまた色褪せが気になり、
染めたくなると思ったので、今回は見合わせることにしました。

 

このかたの場合は、カラーというより別の方法があると思いましたので、
他のご提案をしました。

 

技術を提供することで、あなたの人生の原動力になればと思っています。

原動力の度合いは、人によって様々です。

少し前髪のニュアンスを変えただけでも、原動力になる方もいるし
どんなにイメチェンをしても原動力にならない方もいます。

 

その分、原動力になるものでしたらいくらでもしていいと思います。

 

ただそれが、
自分の足りない部分を補うためのものだとしたら、
いくらしても満たされないかもしれません。

 

それをしっかりと見極めて大切なお金を支払ってくださいね。

 

 

 

Tel:08012015087

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

トリートメントでノンダメージは矛盾している?〜山梨県中央市の美髪専門美容室シーリス〜

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

私の中ではノンダメージとは、髪をダメージさせないということと認識しています。

 

トリートメントを使っている時点でノンダメージと
矛盾してきます。

トリートメントは、髪を修復や修繕をするものではなく
髪にできた隙間を埋めるためのものです。

 

 

 

髪がダメージすると髪に隙間ができます。

 

そこにトリートメントを入れることで
一時的に髪の質感がよくなったかのように感じることができます。

 

トリートメントをすることで、髪の乾燥、髪の膨張、隙間を増やす、
などが起こります。

 

 

そもそも、髪にダメージをさせなければトリートメントを
する必要がありません。

 

トリートメントを使うということは、髪に隙間ができていうということになります。

 

髪の内部環境を崩す影響になるトリートメントを使うのに
ノンダメージというのは少し難しい考え方ですよね。

 

 

 

薬剤で内部環境が崩れているのに、異物が入ることで
より内部環境が崩れます。

 

崩れるとは、”髪が膨らむ””乾燥する””うねりがでる”です。

 

 

髪の内部結合効果で髪の内部環境が整います。

 

そうすることで、
ダメージによる隙間が小さくなり、引き締まった髪になります。

 

トリートメントがない状態で髪の内部環境が安定するということを
実感することができます。

 

 

癖のせいで髪が広がりまとまらなくなるので、
ずっと縮毛矯正をしていたクライアント様です。

 

シーリスにご来店するまでは、縮毛矯正してもまとまらなく
不自然なので、縮毛矯正をやめようか悩んでいたそうです。

 

しかし、
繰り返すほど髪が整うことを実感してからは、
縮毛矯正をするのが楽しみになってきたそうです。

 

 

あなたのお悩みもぜひお聞かせください。

 

 

 

Tel:08012015087

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

トリートメントで髪質改善は危険〜山梨県中央市の美髪美容室シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

トリートメントは、髪を改善したり修復したりするものではなく、
一時的に髪の隙間を埋めたりコーティングしたりするためのものです。

 

時間が経つとトリートメントが落ちてくる。

ということは、
髪にトリートメントが入り込むということはないということです。

 

トリートメントは髪にとっては異物でしかなく、髪の隙間を
より膨張したり、乾燥させたりします。

 

特殊系トリートメントを土台にした、薬剤やヘアアイロンなどを使用した
髪質改善は髪を壊してしまう危険性が極めて高いと言えます。

 

 

一時的な、艶が出たような感じは得られるかもしれませんが、
それはコーティングによるテカリです。

 

油を入れて、ヘアアイロンを行うと髪の中の水分が一瞬でなくなります。

 

この行為を繰り返すと、髪がパサパサになってしまい、
こうなってしまうと、トリートメントなどの油で擬似的に
抑えざるをえなくなります。

 

そうなる前に気が付けばいいのですが、
一時的に効果を感じてしまうので、
やめることがなかなかできない状況になります。

 

 

 

毛髪内部結合強化技術では、トリートメントが不要になります。

 

 

 

 

 

シーリスでは、たくさんの方を笑顔にしてきました。

 

あなたもヘアケアの悩みから解放されて、幸せな日常をお過ごしください。

 

Tel:08012015087

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。