髪の色々ブログ」カテゴリーアーカイブ

縮毛矯正がどこがいいのかわからない〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

傷まない縮毛矯正ができる美容室に行ったのに
髪が傷んだことはないですか?

 

「特殊なトリートメントを使っているから大丈夫」

「栄養分を補給しているから大丈夫」

「やさしい薬剤だから大丈夫」

本当にそうでしょうか?

 

髪に異物を入れるほど髪がまとまらなくなって困っている方がほとんどです。

 

シーリスでは、どんなヘアケアを試したりどんな美容室に行っても
どんどんまとまらなくなっていた髪でお困りの方を解決してきました。

 

シーリスに来ていただいている方のほとんどが市販のシャンプーのみで
お過ごしいただいています。

 

 

こちらのクライアント様も、M3Dの特殊系トリートメントをしたり
毎日トリートメントやヘアオイルなどを使ってヘアケアを欠かさなかったのに
髪が良くなるどころかまとまらなくなり、お手入れに手間がかかるようになったそうです。

 

私からすれば、ヘアケアするほどまとまらなくなるのは
火を見るよりも明らかです。

 

それがわからない方は、出回っている情報を鵜呑みにして
信じてするしかないかもしれません。

 

 

ただ、解決する方法がシーリスにあります。

 

髪の悩み解決して軽やかにお過ごしいになれるか
毎日のお手入れに時間をかけてまとまらない髪に悪戦苦闘するのか
人生の分かれ道です。

 

私にお手伝いできることがありましたらご連絡くださいね。

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

傷まない(ノンダメージ)ヘアカラーは本当か?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

傷まない(ノンダメージ)ヘアカラーと謳ったメニューがよくありますが
本当なのでしょか?

 

髪はヘアカラーなどで傷むと、髪に隙間ができます。

それが髪のダメージです。

髪がひろがりまとまらなくなります。

それを抑えるためにトリートメントが必要になります。

 

ヘアカラーと一緒にトリートメントをしたり最後にトリートメントを
しているとしたら、髪がダメージをしている証拠です。

 

隙間にトリートメントがあるうちは収まっていますが、
抜けてしまうと髪がひろがりまとまらなくなります。

 

一度でも、こうなってしまうとトリートメントをし続けなくては
おさまらなくなります。

 

ひどくなるとトリートメントだけでは収まらなくなり、
アイロンが必要になってきます。

 

こうなってしまうと、髪が焼けて切れてしまうのも
時間の問題です。

 

トリートメントにお金をけけるほど、ヘアケアに時間と手間をかけるほど
髪が傷みまとまりにくくなります。

 

必死でトリートメントやヘアケアに使っていた分の時間をお金を
髪の投資に使ってみませんか?

 

 

10年先もあなたの髪が誰もがうらやむ艶髪でいられることを
お約束します。

 

 

 

トリートメントなしで、乾かしただけの状態です。

こちらのクライアント様は市販のシャンプーのみのヘアケアです。

 

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

髪質改善トリートメントでおすすめの美容室とは?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

山梨県中央市で髪質改善トリートメントをお探しの方必見です。

 

髪のダメージが気になりトリートメントをしてみたけど効果を感じづらく、
特殊系トリートメントや髪質改善トリートメントなどを探しているとしたら
要注意です。

 

トリートメントは、髪のダメージの改善ではなく
髪のダメージをごまかすためのものです。

 

ダメージが改善できていたとしたらトリートメントは
使っていないはずです。

 

トリートメントを使わなければまとまらない髪になっていたとしたら
危険信号です。

 

トリートメントを使わないとまとまらないので使い続けていると
今までのトリートメントでは名止まらなくなってきます。

 

使う量を増やしたり、より濃度の強いものにしたりすることになります。

 

市販のものでは、足りなくなった時によぎるのが
髪質改善トリートメントなどです。

 

サロンなどで行うような特殊系トリートメントは、
より濃度の濃いものになります。

場合によっては、髪を壊してしまう危険なものもあります。

 

 

1回、2回程度では気が付きにくくむしろ改善したかのように
感じる方もいます。

 

続けていくと、なんだか髪が膨らんだような重くなったような
感じがします。

 

それが髪に異物が入っている証拠です。

 

そうなってしまうと、もうトリートメントスパイラルからはなかなか
向け出せなくなってしまうます。

 

先日、シーリスでは特殊系トリートメントを一度受けた方が
いらっしゃいました。

 

当初は、髪が膨張していて髪がアイロンで焼けていました。

 

髪の状態がわからないので、一度髪の状態を見るために
内部結合強化をしてからしっかりとストレートをしました。

 

このように髪がダメージしすぎていると、一度内部強化しないと
綺麗にストレートにすることは難しくなってきます。

 

 

施術前の写真はないですが、髪の内部結合強化後の写真です。

 

癖は残っていますが、引き締まっている感じがわかりますか?

 

癖が気にならなければ、この状態でも十分に乾かしただけで
トリートメント不要でお過ごしいただけます。

 

こちらのクライアント様は、ストンとしたストレートを希望でしたので
再び来ていただき、しっかりとストレートにしました。

 

 

 

 

トリートメント不要で乾かしただけの状態です。

 

艶があるストレートになりましたね。

 

 

トリートメントに頼ってしまうと、一向に髪質改善ができません。

 

毛髪の内部結合強化で幸せな日常を送ったください。

いつでもお手伝いいたします。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

山梨県中央市の縮毛矯正・ストレートパーマで失敗したくないあなたへ〜ヘアドクター&髪質デザイナー〜

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

縮毛矯正・ストレートパーマをしたいけど、ダメージするのが嫌な方、
縮毛矯正の失敗が怖くてなかなかできないでいる方。

 

縮毛矯正・ストレートパーマをしてもその時は良くても
すぐに髪がひろがってきてまとまらなくなったり、
傷んだ感じがしたりしたことはありますか?

 

通常の縮毛矯正・ストレートパーマは繰り返すほど髪がまとまらなくなるので、
トリートメントが必要不可欠になります。

 

シーリスでは、そのような悩みのある方を
乾かしただけでまとまる艶髪にしてきました。

 

 

縮毛矯正・ストレートパーマで繰り返すほど
お手入れいらずの美髪を手に入れてください。

 

 

 

 

通常のカラーやセルフカラーなどで、髪がひろがるので
トリートメントで無理やり抑えますがそれだと
永久に広がり続けた髪のままです。

 

 

 

シーリスでは、そのような髪をトリートメント要らずの
乾かしただけの艶髪にしてきています。

 

あなたの髪もこのようになるのは夢ではありません。

 

あなたの髪の投資をしてみませんか?

 

トリートメントは浪費と考えています。

 

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

髪を傷ませていたトリートメントのやり方〜山梨県中央市の美髪専門美容室シーリス〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

まずはじめに、トリートメントで髪がよくならないということを
しっかりと認識した上で上手にトリートメントと向き合うことが
大事になってきます。

 

世の中には、いろんな種類のトリートメントが存在しますが
そのどれも髪を良くするためのものではありません。

 

 

トリートメントで髪が良くなるという認識でいると
危険かもしれません。

 

【髪が傷んだからトリートメントをする】

・髪が膨らむのでひろがりやすくなる
・乾燥しやすくなる
・髪が劣化しやすくなる

 

【ドライヤーの熱から守るためにトリートメントをつける】

・髪が焼けて切れやすくなる
・髪の中の水分が抜けやすくなるので乾燥しやすい
・髪が硬くなりやすくなる

 

 

良かれと思ってしていたことが、髪にとっては負担になっていることがほとんどです。

 

トリートメントで髪が良くなるという認識だと、
常につけていたり、たっぷりつければいいと勘違いしてしまいます。

 

 

髪以外のものというのは、髪にとっては異物でしかありません。

 

決して髪の栄養分になったりしませんので、髪にとって異物という認識で
扱う必要があります。

 

『熱で反応して髪の中に吸収する』とか『栄養分になる』とか
本当にそのようなものがあるとしたら、世の中からその他の
トリートメントがなくなるはずです。

 

いかがですか、
次から次に新しいトリートメント製品が出続けていないでしょうか。

 

 

時代やニーズの変化でトリートメントは変化し続けていますが、
髪が良くなるというものはないはずです。

 

 

トリートメント依存する髪にするのか、脱トリートメントの髪にするのか
のどちらかです。

 

 

脱トリートメントに力を入れていきたいのでしたら
お役に立てると思いますので、お気軽にご連絡くださいね。

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

トリートメントは髪に良くないことが実証されました〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

「トリートメントは髪を良くするものではない」とか
「トリートメントは髪を劣化させる」と、しっかりと説明をしていますが、
私の説明不足で伝わっていないことがあり、たまにご自宅で
トリートメントをしてしまっているクライアント様がいます。

 

 

乾かす前のヘアアイルはつけなかったとしても、
シャンプー後の流すトリートメントをつけていたり
する方がいらっしゃいました。

 

 

リンス<コンディショナー<トリートメント
の順で油分が多くなり髪の中に入りやすくなっています。

 

この中でトリートメントが一番、油分が多く髪に残りやすいと言えます。

 

髪以外の油分が髪に残ってしまうと髪の劣化の原因になります。

 

できるだけ残らないようにすることが、髪の劣化を防ぐ秘訣です。

 

 

 

 

今回、ご紹介するクライアント様はションプー後のトリートメントをして
時間をおいて流していたそうです。

 

 

 

施術前の状態で、二ヶ月前に美髪カラーをして半年前に美髪縮毛矯正をしています。

 

 

左側が短いのは、ヘアセットで切れてしまったそうです。

 

以前、シーリスに来られる前はヘアオイル+ヘアアイロン+ヘアスプレー
をしていたそうです。

 

全て、髪の劣化につながるものでそれが合わさると
切れ毛になる危険性が増します。

 

 

毛先は、何年も前のヘアケアや施術の状態が残っているので
ダメージが一番大きい部分です。

 

ダメージが蓄積されているほど、切れやすくパサつきやすい部分です。

 

 

髪が傷まないように、トリートメントをしっかりとしていたそうですが
それも髪の劣化の原因になります。

 

 

今回は、毛先の切れた部分のパサつきをできる限り整えるのと
長さをある程度合わせます。

 

 

 

 

 

何もつけずに乾かしただけの状態です。

 

毛先のパサつきもある程度整いました。

 

特に左側の切れ毛になっている部分は、切れやすいので
引き続き注意が必要です。

 

 

お手入れの注意点は、髪には何もつけないくらいが
ちょうどいいです。

 

少しでも、髪に残っていると髪の劣化の原因につながります。

 

あなたの髪を1年先も綺麗でい続けられるお手伝いをいたします。

 

 

 

 

詳しく知りたい方や質問がある方は、インスタのDMやラインからご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

   ↑
Instagramでは、スタイルの写真やお手入れ方法なども記載しています!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談も承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

セルフカラーは傷む?縮毛矯正とカラー一緒でも傷まない?〜山梨県中央市の美髪専門店〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

こんにちは、シーリスの窪田です。

シーリスでは、美髪を維持するために他店でのカラーやセルフカラーを
控えるようお伝えしています。

 

通常ヘアカラーは、髪を膨張させ隙間を作ります。

 

それが髪のパサつきやごわつき、うねりにも繋がったりします。

そうなってしまうと、そのままではまとまらなくなり
トリートメントなどでおさえるしか方法がなくなります。

 

ただ、
そうしてしまうと余計に髪の隙間を広げてしまったり
乾燥してしまったりしてもっとひどくなります。

 

 

シーリスでは、美髪矯正という技術を使い大きくなった隙間を小さくして
整えていくので、トリートメントがなくてもまとまる髪が作れます。

 

 

しかし、
他店でのヘアカラーやセルフカラーをした場合は、髪に隙間が出てしまうので
トリートメントをしないとまとまらない髪になってしまいます。

 

 

 

こちらのクライアント様は、半年ほど前に当店で美髪縮毛矯正をしました。

 

その後、
店で二度はどカラーをしましたがここ数ヶ月の間に
ご自身でセルフカラーを根元の見える部分だけですが
二、三度されたそうです。

 

 

見てわかるように、少し髪に膨らみが出てきています。

 

根元の部分もうねりや膨らみが気になります。

 

根元のクセが伸びてきているのもありますが、
それに加えてカラーでの髪の膨張と負担のせいで
うねりが増していると考えられます。

 

 

 

こちらの方も縮毛矯正をして半年後の状態ですが、広がりも根元のうねりも気になりません。

 

ヘアカラーがいかに髪に影響するかわかりますね。

 

 

 

今回は、カラーと縮毛矯正を同日に施術をしました。

 

カットは整えるだけにしました。

 

 

いかがでしょうか。

何もつけずに乾かしただけの状態です。

 

ほぼダメージは感じられないと思います。

むしろ綺麗になっているように感じないですか。

 

 

実際に、
セルフカラーで膨らんでしまったのを小さくさせて
綺麗に整列させているので綺麗になっているんです。

 

毛先の方は、以前に毎日アイロンセットをしていたせいで焼けて髪が
硬くなっています。

その部分は、整えにくいため少しずつカットをしながら取っていくことにします。

 

ご自身でお手入れに問題がなければ、バッサリとカットしなくても大丈夫です。

 

状態によっては、バッサリとカットをしないとお手入れが
しにくくなることがありますので、一度ご相談ください。

 

 

2年後、3年後の誰もが羨む美髪を手に入れてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

   ↑
Instagramもやってます!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

なぜ、M3Dは髪が傷むのか?本当にそうなのか〜山梨県中央市のヘアドクターのいる美髪専門店〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

シーリスでも、以前にM3Dに行かれていた方などがいらっしゃったりします。

 

以前に行かれていた方の感想や体験ですが、

・その時は良いけどどんどん戻っている気がする
・毎日のアイロンが面倒
・本当に髪がよくなっているのかがわからない。

 

以前にM3Dに行かれていた方の個人的な感想なので
事実はわかりませんが、そういった意見があるのは事実です。

 

今回、ご紹介するクライアント様もシーリスに来店する数ヶ月前に
M3Dでトリートメントの施術を受けたそうです。

 

 

仕上がりも良く満足だったそうですが、日に日に髪の状態が戻っていくのと
お手入れの仕方に疑問を抱きネットで色々と調べて不安になって
シーリスを探して来られたそうです。

 

M3Dの施術はおそらく薬剤を使いアイロンで髪の毛を固定する手法なので
施術者のやり方によっては髪にかなりの負担をかけてしまうかもしれません。

 

私が担当するのが初めてということもあり、髪の状態が把握しきれません。

 

一番、怖いのが髪が壊れてしまうことです。

髪が壊れてしまうとどんな技術者でもどんなことをしようが
治すことができなくなってしまいます。

それだけは避けなければなりません。

 

髪が壊れさえしなければいくらでも綺麗になる可能性はあるからです。

 

 

その時は、髪が壊れないよう髪の強度などを掴むために
手加減をして施術をしました。

 

クライアント様にも癖が残るかもしれないことを承知していただき
施術をしました。

 

やはり、癖が残ってしまったので日を改めて来ていただくことにしました。

 

 

 

日が合わなかったため3週間後に来ていただきました。

 

髪の状態を正しく見るためにシャンプーだけで何もつけずに来ていただきました。

 

綺麗にはなっていますが、うねりがあるのと広がりがまだある状態です。

 

 

一度施術を施術をしているのでこちらのクライアント様の髪の状態はある程度
わかっているので、今回は少し攻めることにしました。

 

髪もしっかりしていて太めなので、髪が壊れにくいことがわかっています。

 

ただ、毛先の20センチくらいはアイロンなどで焼けて硬くなった形跡があるため
整えにくいのと毛先のダメージが強い部分はパサつきが出てしまったり
残ってしまったりしそうです。

 

今回は、伸ばしているためあまりカットはしたくないそうなので
毛羽立ちなどを少しずつ取っていくことにしました。

 

 

 

何もつけずに乾かしただけの状態です。

 

以前に切れて短くなっている箇所がありますが、
今回は伸ばしたいのでしっかり合わせなくて良いとのことだったので
少しずつ合わせていくことにしました。

 

多少の差ではありますが、本人も長さがあるのとないのでは
気持ちが違うと思いますのでご自身のペースで少しずつ
切っていきたいと思います。

 

シーリスでは、本人の気持ちを優先にして施術を行いますので
気になることなどありましたらお気軽にお申し付けくださいね。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramもやってます!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

シーリスの進化した美髪縮毛矯正とは?〜山梨県中央市のヘアドクターのいる美髪専門店〜

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

美髪縮毛矯正は、常に進化し続けています。

純粋に髪の形状を美髪に変えていくので、
常に技術の進化が必要になります。

 

シーリスでは、今年からより進化した美髪縮毛矯正を
お届けできるようになりました。

 

 

半年前に美髪縮毛矯正をされたクライアント様をご紹介します。

 

 

半年経ってご来店した状態の髪です。

 

ご自宅でのお手入れは、ヘアオイルなし、トリートメントなしです。

 

ご来店時は、何もセットしていない状態です。

 

 

 

 

 

 

何もつけずに乾かしただけの状態です。

 

仕上がりを見て、クライアント様もビックリされていました。

 

皆様に進化したシーリスの美髪縮毛矯正を喜んでいただいております。

 

初回の方は、髪の状態が判断しにくいのでシャンプーしただけの状態で
ご来店頂けると助かります。

 

髪の状態によっては、少しずつ様子を見ながら施術をした方が良い
場合もあります。

一度では、整えきれない可能性がありますので髪のダメージが
大きかったりする場合は一度ご相談ください。

 

十分にご理解いただいた上で施術をいたします。

 

 

 

 

大丈夫な髪は確実にきれいにして、既に壊れている髪は
今以上に壊れないように10年後もきれいな髪を作っていきますので
よろしくお願いします。

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramもやってます!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正は髪が傷むは嘘?〜山梨県中央市のヘアドクター&髪質デザイナー美髪専門店〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

縮毛矯正を一度するとし続けなければいけないし、
髪に負担がかかるんじゃないかと思いがちです。

 

確かに、間違えた施術をしてしまうと髪に負担がかかってしまいます。

 

繰り返し行うことでどんどん髪が傷んでしまい、
最終的には切らないといけない状態になることだってあります。

 

 

そんな縮毛矯正も正しく行えば髪が傷むどころか
綺麗にしていくことが可能です。

 

 

 

こちらのクライアント様は、1年前にシーリスにいらした方で
施術前の状態の髪です。

 

この写真の半年前に別のサロンで縮毛矯正をして、毛先に負担がかかってしまったそうです。

 

 

こちらで、半年ペースで縮毛矯正をしていただき今回3回目の
縮毛矯正をしていただきました。

 

今回来店した時には、内側の半分から下側にブリーチでインナーカラーが
入っていました。

 

ブリーチをしてしまうと、通常の状態とは異なり髪のタンパク質が壊れているので
ほぼ改善が難しい状態です。

 

ブリーチ部分で傷みが出てしまう部分は少しずつカットしていくとのことでしたので
負担を承知でかけることにしました。

 

 

 

何もつけずに乾かしただけです。

仕上げのアイロンもブローもしていません。

 

ブリーチ部分のパサついた部分は1センチほどカットして
パサつきも整えました。

ブリーチ部分にいくらかパサつきが残っていますが、
パサつき除去カットで少しずつ取っていきながら
縮毛矯正の度に整えていこうと思います。

 

 


縮毛矯正を何回かしている髪ですが、
繰り返すたびに傷んだ感じはするでしょうか?

 

1年前の1、2回の縮毛矯正をした髪と当店で
3回縮毛矯正をした髪を比べてみていかがですか。

 

整っているのがわかると思います。

 

 

縮毛矯正が傷むという概念があると半信半疑になるかもしれませんが、
髪を傷ませずにキレイに整えることもできるんです。

 

 

気になる方は、一度ご相談ください。

 

 

 

【山梨県中央市の美髪専門美容室シーリスのリットリンクはこちら】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

   ↑
Instagramもやってます!
フォローやいいねもお気軽にしてくださいね。

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。