髪の色々ブログ」カテゴリーアーカイブ

髪が劣化しないお手入れ方法〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

髪のお手入れの仕方も考え方次第で色々な方法がありますが、
シーリスでは、髪が劣化をしないお手入れ方法をお伝えしています。

 

トリートメントやヘアケア剤などに頼っていたりしている方にとっては
信じ難かったり抵抗があるかもしれませんが、これをしたら
美髪とは遠ざかるやり方がありますのでそれをお伝えします。

 

 

☆美髪が遠ざかるやり方

1・乾かす前やアイロン前のヘアオイル等

2・ヘアケア用のシャンプー

3・シャンプー後のトリートメント

 

これら全て、髪を悪化させる行為です。

 

一から説明していきます。

 

1・乾かす前やアイロン前のヘアオイル等

ヘアオイル等のモノは、アイロンやドライヤーの熱で髪を焼けてしまいます。
焼けてしまった髪は、硬くなってしまい元に戻りません。

あと、異物などが髪に残った状態で熱を与えると髪のバランスが崩れてしまいます。

髪を太らせる原因にもなります。

油は蒸発しにくく、水分の方が先に蒸発してしまうため、乾燥の原因にもなります。

 

 

2・ヘアケア用のシャンプー

ヘアケア用のシャンプーは、ダメージヘア用に作られたシャンプーなので
髪のできた隙間を埋めるためにできています。

髪の隙間に異物が残るほど髪が劣化しやすく乾燥もしやすくなります。

 

 

3・シャンプー後のトリートメント

こちらも、ダメージが原因でできた髪の隙間に入れていくものなので
髪の劣化や乾燥の原因になります。

トリートメントは髪への浸透率がいいので、髪を太らせてしまう原因にもなります。

 

 

 

 

上記の方法は、大抵の美容室で推奨されているやり方だと思いますが
そのやり方は、美髪にする方法ではなくてダメージをごまかす
方法でしかありません。

 

ダメージ部分の隙間が埋まるので一時的のしのぎにはなりますが、
根本が解決できていないのでこの方法をし続けるしかありません。

 

上記に挙げたように、よりダメージを進行させるのでダメージを
ごまかしながらダメージを与えていることになります。

 

これ以上劣化させないためには、上記の3項目はしないことです。

 

これが難しいと思われる方は、一度ご相談ください。

シーリスの施術を受けると意識が変わりますよ。

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

   ↑
Instagramもやってます!

 



    ↑
公式LINEからもご予約やご相談承ります。

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

ヘアカラーと縮毛矯正はどちらをやめるべきか?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

ヘアカラーと縮毛矯正は髪が傷むと思われている方が多く
どちらか諦めないといけないと考えている方もいらっしゃいました。

 

もちろん、
ヘアカラーや縮毛矯正で髪が傷むというのも事実です。

 

その反面、
ヘアカラーと縮毛矯正をどちらもしても髪が整っていくというのも事実です。

 

髪が整う原理が理解できるのかできないのか、
髪を整える技術があるのかないのかが、
髪が痛むのか整うのかを左右します。

 

 

 

シーリスの技術でしたら、ヘアカラーと縮毛矯正の同日お日にちの
施術でも髪のダメージを感じさせることなく整えることができます。

 

ですので、
どちらも諦めないで続けることができます。

 

 

 

トリートメントやヘアオイルは使っていません。

乾かしただけでセットしていません。

髪の半分くらいは、ブリーチメッシュがある状態でしたが
キレイに整いました。

 

毛先は、ブリーチなどのダメージやアイロンの熱などで焼けて
硬くなった部分があるので、その部分はカットしながらキレイにしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸、

 

山梨県中央市にある『醸しカフェ ゆうゆうと』という、
発酵料理がメインのお店に行ってきました。

 

 

とてもおしゃれな感じで、気軽に入りやすい感じのお店でした。

 

カレーや御膳物や海鮮丼などもありましたが、発酵料理がメインみたいなので
発酵料理のパスタ付きのコースを頼みました。

 

 

 

 

 

 

 

とても美味しく楽しい料理でした。

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

ヘアケアをするほど髪が傷む?〜山梨県中央市の髪の本質美に迫る美容室〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

髪をいたわるために、シャンプーやヘアトリートメントにこだわって
ヘアケアをしているのにすぐにパサついたりまとまらなくなってしまう。

このようなことはないでしょうか?

 

この記事では、ヘアケアに気をつけているのに髪がよくならない理由を
少しだけ説明したいと思います。

 

ヘアケアとは髪のお手入れという意味ですが、そのお手入れの仕方や考え方が
違えば髪を傷ませてしまいす。

 

 

 

ヘアケアをしっかり勉強した美容師さんだから大丈夫?

有名な会社のヘアケア剤だから安心?

本当にそうでしょうか?

 

トリートメントやヘアケア剤などは、何のためのモノで
髪のどの部分に作用するものなのか?

 

そもそも、
トリートメントやヘアケア剤はどういった時に使用しますか?

 

少し考えてみてください。

 

 

 

 

 

 

・髪が傷んだと感じた時?

・髪がまとまらない時?

・髪をキレイに見せるため?

・髪が痛まないようにするため?

 

 

 

 

 

では、なぜそのように感じてしまうのか?

 

 

 

☑︎ヘアカラーやパーマなどをして傷むから

☑︎キレイな髪に見せたいから

☑︎何もしないとまとまらないから

 

 

 

 

もっと深く考えてみて、
そもそもなぜ髪は痛むのかを考えてみたことはありますか?

 

 

 

髪のダメージの原因は、髪を太らせて空きます作ってしまうことが原因です。

 

その要因は、
ヘアカラーやパーマが主ですがその他に間違ったヘアケアが原因です。

 

 

ヘアカラーやパーマなどで髪が膨張して傷んでしまいます。

 

そこにトリートメントやヘアケア剤などを使うことでより膨張させてしまいます。

 

髪の中に入った物を固定させることでトリートメントを維持させます。

そうすることで、髪の膨張部分も固定されてしまいます。

 

中に異物が入っている状態なので、ドライヤーやアイロンなどで熱を加えることで
髪が焼けてしまう恐れがあります。

 

トリートメントなどは油が主などで、高い熱を加えると髪の中の水分が
なくなってしまいます。

 

より髪が乾燥するので、油などが入ったトリートメントなどをつけることで
パサつきや乾燥のごまかしができます。

 

それが通用するのが、トリートメントやヘアケア剤が残っている間なので
取れた時はよりパサつきがひどくなっていたりします。

 

 

 


そもそも膨張させなければいいということになります。

 

ヘアケア剤は不要ということです。

 

ただ、
一度でも膨張した髪は何もつけない状態では、
パサパサしてまとまりません。

 

これを改善するには、
髪のシェイプアップが必要になります。

 

髪の本質を美髪化にしてしまえばいいじゃないかということで
できた技術がシーリスで行っている美髪矯正という縮毛矯正を
用いた技術です。

 

 

3、4年程前から行っている技術ですが、エンパニ技術を持ち手からは
1、2年経ち、しっかりと恥じることない技術が提供できるようになったのは
ここ最近からかもしれません。

 

今年に入ってより強化し、今までの技術力の足りなさに愕然としました。

 

以前にいらした方には大変申し訳なく感じております。

 

髪の悩みを感じている多くの方のお役に立てるよう
精進していますので、これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

トリートメントやヘアオイルは使っていません。

乾かしただけでセットしていません。

 

カットも基本的にはセニングシザーは使わずにまとまるようにカットします。

 

 

ご自宅でのお手入れも、市販のシャンプーとリンスのみです。

 

 

技術強化してからいらしたお客様に、仕上がりも良くなったのと
持ちも良くなったと喜んでいただけています。

 

 

 

いつでもお待ちしていますので、ご連絡くださいね。

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

エンジェルパニック(エンパニ)技術とは何か?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

エンジェルパニック(エンパニ)の説明をしているアニメーション
を製作中とのことで、その漫画がとてもわかりやすかったので
ブログに載せたいと思います。

 

 

 

シーリスでもエンパニ技術を用いて施術をしています。

この技術を使えば何十年先の美髪を無理なく作ることができます。

 

髪を傷ませないという技術や薬剤やトリートメントはたくさんありますが、
根本が違います。

 

傷ませていないつもりでも、気がついたら髪を傷ませていたりします。

 

トリートメントを使わないと髪がおさまらないという時点で、
髪が傷んでいるということです。

 

傷んでいなければトリートメントは必要ないはずです。

 

「もしかして・・・」と、思うことがありましたら
お気軽にご相談ください。

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正とカラーの同日施術はできるの?〜山梨県中央市の美髪専門美容室シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

シーリスでは、縮毛矯正とヘアカラーの同日施術をされる方もいらっしゃいます。

 

同日施術は傷むと思われる方もいるかと思いますが、根元のカラーでしたら
ほとんどダメージがなく縮毛矯正とヘアカラーをすることができます。

 

全体のカラーや少しでも色褪せが気になるという方は別々での施術を
おすすめします。

 

どうしても一緒にしたいという方は、ご相談ください。

 

髪の状態や今後のご要望に応じて対応いたします。

 

 

 

 

ダブル施術が難しいのではなく、正しい毛髪知識や薬剤知識を理解
しているかが重要になります。

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

山梨県中央市にある美髪専門美容室で安心して縮毛矯正を楽しんでください。

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

縮毛矯正したいけど、なかなかふんぎれずにいる方に
安心して来ていただけるようにご案内ができればと思います。

山梨県で唯一の美髪専門美容室であるシーリスが
シーリスの縮毛矯正についてお話しいたします。

 

  1. 山梨県の美髪専門美容室シーリスの縮毛矯正の考え方
  2. 山梨県で髪の悩みが解決できる美容室が少ない理由
  3. 縮毛矯正で髪が傷まない理由

 

 

・山梨県の美髪専門美容室シーリスの縮毛矯正の考え方

シーリスでは、髪をストレートにするための縮毛矯正というより
髪を整えるために必要なストレートと考えています。

もちろん、縮毛矯正は髪をストレートにする技術ですが
髪を整えることも可能なんです。

 

髪の動きや変化が見極められないと髪を整えることは不可能ですが、
それができれば、髪を傷ませずに整えることができます。

 

 

髪がなぜ傷むのか、なぜ縮毛矯正で髪が整うとかにも全てに理由があり
それに答えられるからこそ髪を整えることができますし、
髪の問題や悩みも解決できる方法をとることができます。

 

その考えや方法がわからないと、髪を傷ませてしまう危険性が出てきてしまいます。

 

 

・山梨県で髪の悩みが解決できる美容室が少ない理由

 

髪がなぜ傷むのか、なぜ縮毛矯正で整うのかの理由が答えられれば、
髪の問題や悩みを解決できるとお伝えしましたが、
それができる美容師が劇的に少ないです。

 

それがなぜわかるかというと、トリートメントで解決しようとしている美容師が
明らかに多いことです。

 

なぜかというのは、トリートメントでは髪の問題は解決できないし
髪のダメージホールを作ってしまうからです。

 

ダメージがするからトリートメントでおさえて、トリートメントが
髪の中に入るときに髪に隙間が生まれ空洞化が進み髪がまとまらなくなる。

 

理解できていないから躊躇なく使えるし、髪の整え方がわからなければ
トリートメントを使うしか髪をおさえる方法が出てこないかもしれません。

 

そもそも、髪を傷ませなければ使う必要もないのですが。

 

 

髪が傷む理由や整う理由がわかるからこそ、髪が傷む限界が分かったり
縮毛矯正で綺麗に整えることができたりします。

 

髪の問題や悩みが解決できない理由をしては、
髪を整えることが

「縮毛矯正は傷む」
「縮毛矯正で失敗したことがある」
「縮毛矯正したいけど心配」
「不自然になる」
「納得できた経験がない」
「美容室が多すぎてわからない」
「探すのが億劫」

このようなことがことが原因で縮毛矯正に抵抗があったり、
なかなか縮毛矯正に踏ん切りがつかなかったりする方は
一度ご相談ください。

 

 

・縮毛矯正で髪が傷まない理由

いたってシンプルです。

髪の毛のことを理解してコントロールできるからです。

 

髪のことを理解するというのは、薬剤などを使ってどのように反応するのかが
しっかりと理解できているかということです。

 

このことを理解できていないと、少なからず髪にダメージは出てしまいます。

 

それをごまかすのがトリートメントやヘアケア剤です。

傷ませなければ、どれも必要ないものです。

 

縮毛矯正となると髪や薬剤の理解だけでは不十分です。

アイロン技術とそれに合わせた薬剤コントロールが必要になります。

まずは、
髪の空洞を小さくしたりなくすアイロン技術があることが大前提です。

 

正しい毛髪知識と薬剤知識があるからこそ、正しい毛髪診断ができるし、
自分のアイロン技術も把握できていているからこそ、
薬剤コントロールができるのです。

 

アイロン前にしっかりと自分のアイロン技術に合った髪の状態に
持っていくことができるから、髪にダメージを感じさせることなく
むしろ綺麗な潤いのあるストレートにすることができるんです。

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

ヘアカラーはハーブカラー?ノンジアミンカラー?オーガニック?何が良いの?〜山梨県美容室〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

「ヘアカラー剤はどれも一緒」だとか、「ノンジアミンカラーが良い」とか
「天然のものが良い」とか、いろんな話を耳にします。

 

多少の変化はありますが薬剤の内容のみで髪の状態は、
それほど大きくは変化しません。

 

重要なことは、最終段階で安定したままの状態の髪でいれるかです。

 

髪を染めるには、必要最低限の薬剤の強さと十分に髪に反応させることが
重要です。

 

反応が弱いと染まりが甘くなるので、逆に髪に薬剤が残りそれがダメージの
原因にもなります。

 

日本にあるカラー剤の薬剤の強さは、ほぼどれも一定なので
そこまで、薬剤のみでの違いはありません。

 

ですので、余計なもので薄まっていない薬剤でしっかりと浸透させる
ことが重要です。

 

ただ、そのまま塗布するだけでは髪が乾燥したり膨張させたりして
髪のダメージを進行させてしまいます。

 

通常のカラーだと、髪を膨張させてその膨張した髪にトリートメントで
埋めるという作業をします。

 

そうすることで、一時的に膨張した隙間は埋まりますがトリートメントが
入ることで小さくなるはずの隙間すらふさいでしまうことになるので
その分、髪を膨らませてしまっていることになります。

 

トリートメントは、すぐにとれてしまうのでトリートメントを繰り返すたびに
隙間を広げていることになります。

 

 

そもそも、髪の膨張をさせなければ隙間を埋める必要がなくなります。

 

その膨張をさせずにカラーができるのが、エンジェルパニック(エンパニ)
技術を使ったヘアカラーです。

 

その技術が唯一髪を膨張させずにヘアカラーすることができます。

髪にダメージをほとんどさせることなくヘアカラーをし続ける
ということができます。

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

酸性ストレート・酸性縮毛矯正とは?〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

酸性ストレート・酸性縮毛矯正は酸性の薬剤を使うから髪が傷まない、
と聞いたことはないでしょうか。

 

そもそも、酸性ストレート・酸性縮毛矯正とは何か?

 

 

もともとはストレートパーマや縮毛矯正のお薬はアルカリのものが
メインでした。

 

縮毛矯正が広まっていくと、髪のダメージも進んでいきました。

 

縮毛矯正をすると髪が傷むという情報も出回ってくるようになりました。

 

そうなると、縮毛矯正を敬遠する人も増えてきました。

 

その中でできたのが、酸性ストレート・酸性縮毛矯正です。

 

 

本当に酸性ストレート・酸性縮毛矯正は傷まないのかというと
そんなことはありません。

 

最終的にはストレートにするのですから、同じストレートになるなら
髪にかかる負担はすべて一緒のはずです。

 

ただ、アイロンがとても重要でとても危険な技術です。

髪の状態や髪質にもよりますが、酸性の薬剤だとアルカリの薬剤を
使う以上にアイロンの時に力を加えなければまっすぐにはなりません。

 

アイロン操作に必要以上に力を加えるということは、
とても危険な行為です。

 

自分に合ったアイロン操作がありますから、それに合わせて
薬剤をコントロールすることが重要になります。

 

酸性の薬剤ですから、薬剤だけなら髪への負担はほぼないでしょうが
アイロンで負担をかけるリスクのほうが高くなります。

 

アイロンの熱で髪を壊してしまうとその部分は治すことはできません。

 

なぜ、この薬剤を使うのかなぜこの技術を使うのか
すべてに意味があるし必要なことです。

 

なんとなく髪に良いから使うということは決してありません。

 

髪の状態と自分のアイロン技術を考慮して、酸性の薬剤が合う場合もありますが
見極めていないと次も同じような仕上がりになることはありません。

 

たまたま今回は良かっただと大変に危険です。

 

しっかりと、薬剤とアイロン技術をコントロールすることができて
いつまでも安定した技術を提供することができるのです。

 

シーリスでは、難易度の高い技術でも安定した仕上がりが提供できるよう
日々精進しております。

 

 

 

 

 

毎日、あなたが幸せな気分でお過ごし出来るお手伝いをいたします。

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

正しい縮毛矯正は傷まない〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです。

 

縮毛矯正は髪が傷むからと、敬遠していたりする方もいるみたいです。

 

確かに、縮毛矯正は美容室のメニューの中では難易度の高い技術で
髪が傷む可能性の高い技術ではありますが、
しっかりと整えることができれば究極の髪質改善技術とも言えます。

 

ただ、正しい毛髪知識と薬剤知識とどのように髪が反応するのかが
理解していないと髪に負担をかけてしまいます。

通常の縮毛矯正ですと、今より髪に負担をかけないことを考慮に入れて
薬剤を優しいものにしてりトリートメントを使用したりします。

 

髪の膨潤が髪のダメージの原因とも言えるので、その膨潤をなくさない限り
髪が整うことはありません。

 

通常の技術だと、膨潤したのをなくしたり小さくするのではなく
埋める作業に専念しています。

 

埋める作業では、膨潤した部分はそのままか多くは広げてしまってることがほとんどです。

 

埋める作業というものは、トリートメントやヘアケアなどを使用することを言います。

 

通常の縮毛矯正技術だと、髪の膨潤した隙間を小さくしたりなくしたりすることが
できないためトリートメントなどを使用することが多いのです。

 

トリートメントは、髪の損傷部分を埋めたり隠したりするためのもので
そもそもダメージをしていなければ必要ありません。

 

 

 

普通の縮毛矯正では、髪を整えるのではなく今以上に髪に負担が
かからないように考慮することが精一杯でした。

 

薬剤による膨潤、アイロンによる摩擦や熱でのダメージ。

 

通常の縮毛矯正だと、どれもが髪に負担がかかるように働いてしまいます。

 

その負担をどれだけ抑えれるかに重要視していましたが、それだと
少しずつでも確実に縮毛矯正を繰り返すほど髪が傷んでいることになります。

 

それをごまかすためにトリートメントを使用しますが、トリートメントは
髪の膨張や乾燥を促すのでやるほど悪化していきます。

 

 

 

縮毛矯正を繰り返しても、やるほど整っていったりほとんどダメージなく
縮毛矯正を続けていくことができるのが、エンパニ技術を使った縮毛矯正です。

 

 

シーリスでは、トリートメントやヘアケアをどんなに頑張っても
変わらなかった髪を乾かしただけでまとまる髪にしてきました。

 

 

ご自宅でのケアも特別なシャンプーやヘアケア剤などは必要ありません。

 

正しいお手入れができていれば、髪が悪化することはほとんどないです。

 

 

なんで髪が良くならないんだろう?と、思ったら一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

酸性縮毛矯正・酸性ストレートは傷まない?〜山梨県中央市の美髪専門美容室シーリス〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

酸性縮毛矯正・酸性ストレートといったものが出てきていて、
髪が傷まずにストレートにできると言われています。

 

アルカリのお薬だと髪が傷むので、酸性のお薬だと髪が傷まないという
考えだと思います。

 

確かに薬のみで考えた場合は、その通りかもしれませんがストレート
にするという前提だと違ってきます。

 

ストレートの形にするのですから、薬、熱、物理的作用、の力の全てを用いて
ストレートの形にしなければなりません。

 

全ての力がストレートになるまでに達しなければストレートにはならないし、
越してしまえば髪は傷みます。

ですので、薬が弱いから髪が傷まないということにななりません。

 

薬が弱くても髪が傷むこともあります。

 

自分自身のアイロン技術がどのくらいなのか、
どのくらいの薬剤が今の髪に合っているのか、
どのくらいの状態になっていれば操作がしやすいのか、

アイロン技術、毛髪診断、薬剤選択、この全てが揃って傷まないストレートに
することができます。

 

 

優しいお薬を使っても、アイロンで壊してしまう可能性もあります。

 

 

 

 

シーリスの縮毛矯正はアルカリ性と酸性のお薬を使い分けて行っています。

ダメージがないため、トリートメントを使用していません。

 

トリートメントは、あくまで一時的にダメージをごまかすためのものでしかないのと、
使うたびにダメージホールを作ってしまいます。

 

そういったものに頼らない髪を目指しています。

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。