髪の色々ブログ」カテゴリーアーカイブ

正しい縮毛矯正は傷まない〜山梨県中央市の美髪専門店シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです。

 

縮毛矯正は髪が傷むからと、敬遠していたりする方もいるみたいです。

 

確かに、縮毛矯正は美容室のメニューの中では難易度の高い技術で
髪が傷む可能性の高い技術ではありますが、
しっかりと整えることができれば究極の髪質改善技術とも言えます。

 

ただ、正しい毛髪知識と薬剤知識とどのように髪が反応するのかが
理解していないと髪に負担をかけてしまいます。

通常の縮毛矯正ですと、今より髪に負担をかけないことを考慮に入れて
薬剤を優しいものにしてりトリートメントを使用したりします。

 

髪の膨潤が髪のダメージの原因とも言えるので、その膨潤をなくさない限り
髪が整うことはありません。

 

通常の技術だと、膨潤したのをなくしたり小さくするのではなく
埋める作業に専念しています。

 

埋める作業では、膨潤した部分はそのままか多くは広げてしまってることがほとんどです。

 

埋める作業というものは、トリートメントやヘアケアなどを使用することを言います。

 

通常の縮毛矯正技術だと、髪の膨潤した隙間を小さくしたりなくしたりすることが
できないためトリートメントなどを使用することが多いのです。

 

トリートメントは、髪の損傷部分を埋めたり隠したりするためのもので
そもそもダメージをしていなければ必要ありません。

 

 

 

普通の縮毛矯正では、髪を整えるのではなく今以上に髪に負担が
かからないように考慮することが精一杯でした。

 

薬剤による膨潤、アイロンによる摩擦や熱でのダメージ。

 

通常の縮毛矯正だと、どれもが髪に負担がかかるように働いてしまいます。

 

その負担をどれだけ抑えれるかに重要視していましたが、それだと
少しずつでも確実に縮毛矯正を繰り返すほど髪が傷んでいることになります。

 

それをごまかすためにトリートメントを使用しますが、トリートメントは
髪の膨張や乾燥を促すのでやるほど悪化していきます。

 

 

 

縮毛矯正を繰り返しても、やるほど整っていったりほとんどダメージなく
縮毛矯正を続けていくことができるのが、エンパニ技術を使った縮毛矯正です。

 

 

シーリスでは、トリートメントやヘアケアをどんなに頑張っても
変わらなかった髪を乾かしただけでまとまる髪にしてきました。

 

 

ご自宅でのケアも特別なシャンプーやヘアケア剤などは必要ありません。

 

正しいお手入れができていれば、髪が悪化することはほとんどないです。

 

 

なんで髪が良くならないんだろう?と、思ったら一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

酸性縮毛矯正・酸性ストレートは傷まない?〜山梨県中央市の美髪専門美容室シーリス〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

酸性縮毛矯正・酸性ストレートといったものが出てきていて、
髪が傷まずにストレートにできると言われています。

 

アルカリのお薬だと髪が傷むので、酸性のお薬だと髪が傷まないという
考えだと思います。

 

確かに薬のみで考えた場合は、その通りかもしれませんがストレート
にするという前提だと違ってきます。

 

ストレートの形にするのですから、薬、熱、物理的作用、の力の全てを用いて
ストレートの形にしなければなりません。

 

全ての力がストレートになるまでに達しなければストレートにはならないし、
越してしまえば髪は傷みます。

ですので、薬が弱いから髪が傷まないということにななりません。

 

薬が弱くても髪が傷むこともあります。

 

自分自身のアイロン技術がどのくらいなのか、
どのくらいの薬剤が今の髪に合っているのか、
どのくらいの状態になっていれば操作がしやすいのか、

アイロン技術、毛髪診断、薬剤選択、この全てが揃って傷まないストレートに
することができます。

 

 

優しいお薬を使っても、アイロンで壊してしまう可能性もあります。

 

 

 

 

シーリスの縮毛矯正はアルカリ性と酸性のお薬を使い分けて行っています。

ダメージがないため、トリートメントを使用していません。

 

トリートメントは、あくまで一時的にダメージをごまかすためのものでしかないのと、
使うたびにダメージホールを作ってしまいます。

 

そういったものに頼らない髪を目指しています。

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

ウルトラファインバブルとは?〜中央市の美容室シーリスの美髪矯正との利点〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

マイクロファインバブルという細かい泡の水滴でしっかりと
汚れや薬剤を落とすことができるというものを導入しました。

 

当店では、なるべく余分なものを足さずに髪そのもの自体を美髪に
していくという技術を行っています。

 

 

 

そのために、このマイクロファインバブルというモノは
私の考えと合っていたので、今後とても役に立つものと考えて
取り入れることに決めました。

 

 

マイクロファインバブルは、細かい泡と電子の力で毛穴やキューティクルの
間まで入り込んで汚れやあぶらや不純物を取り除いてくれます。

 

 

汚れやあぶらや不純物などが毛穴や毛髪に残っている状態だと
健全な毛髪にすることはできません。

 

 

トリートメントもアブラや不純物のひとつですのが、
”髪を良くするもの””きれいにするもの””傷ませないもの”
という情報が出ていたりします。

 

実際にトリートメントをして、傷んでいた髪にツヤが出たり
まとまりが良くなったりするのでそう感じてしまうかもしれません。

 

トリートメントとは、髪の隙間に入って隙間を埋めていくものです。

 

通常は、パーマやヘアカラーなどのダメージで髪に隙間が空きます。

その隙間が多ければ多いほど、髪が膨張し空間が生まれます。
髪に空間が生まれることで軽くなりふわふわしてまとまらなくなります。
髪が膨張することで髪の毛一つ一つが膨らむので髪がひろがってボワっとしてきます。

 

その隙間を埋めることで、重さが生まれるので重力で下に行き
まとまった感じがします。

隙間がなくなることで、ツヤが出たように感じます。

 

ただ、それだと隙間を埋めているだけで改善されてはいません。

 

トリートメントを入れる際に、髪を広げて中に入れるので
むしろ、より髪を広げていることになります。

 

広げた髪にトリートメントが入り、トリートメントが固まり
定着してしまうと、髪もひろがったままの状態が固定されてしまいます。

 

トリートメントは、何度かシャンプーなどで出て行ってしまいますが
ひろがった髪は元には戻りません。

 

ですので、トリートメントが出た後はトリートメントをやる前よりか
ひろがっていることになります。

 

その広がりを抑えるためにトリートメントを繰り返すとなると、
どんどん髪を膨張させていることになります。

 

トリートメントが残ったままだったとしたら、トリートメントは
油なので酸化促進させていることになります。

酸化は、髪の劣化と結びつきます。

 

そもそも、髪の隙間を作らなければトリートメントはいらないのですが
ヘアカラーではどうしても髪に隙間を作ってしまうので、
そこは避けて通れなかったみたいで、トリートメントとカラーがセットで
やるのが主流になっているとことが多く感じます。

 

隙間をつくならいことは難しいですが、シーリスでは
ダメージを感じさせないカラーに取り組んでいます。

 

ほとんど髪に隙間を作らないのでトリートメントが必要ないんです。

 

ですので、
シーリスではトリートメントは使っていないしすすめてもいません。

 

逆に余分なものを取り除くことに重点を置いています。

 

その結果、ウルトラファインバブルという機械の導入を決意しました。

 

 

 

通常のヘアカラーなどで髪が膨張してしまった髪は、
美髪矯正という美髪化する技術で髪の膨張を小さくさせることができます。

 

美髪矯正という技術と、髪を膨張させない技術を使い美髪化させ
美髪化の持続に取り組んでいます。

 

 

その技術や知識を使い、皆様が幸せにお過ごし出来るお手伝いをいたします。

 

 

今まで正しいと思ってやってきたことが美髪とは遠のいているということは
初めていらっしゃるお客様にはよくあることです。

 

一度、その常識を取り除かないと本当の美髪にするには難しいかもしれません。

 

 

わからないことなどあるようでしたら、遠慮なくご相談ください。

 

 

メールだと迷惑メールと混ざってしまっていて、
対応するのに時間がかかってしまいますので
LINEからだとスムーズに対応できると思います。

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

ヘアカラーはなぜ傷むのか?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

ヘアカラーはなぜ傷むのか?

 

ヘアカラーは、髪の中のメラニン色素に色を抜いたり入れたりしています。

 

色を抜いたり入れたりする薬剤を髪の中に入れる時に
髪を広げてから中に入れます。

髪を広げないと、入る隙間ができないので髪の中に入らないからです。

 

その空間ができることで、髪が膨らんでふわっとしてきます。

それが、髪がひろがる原因の一つと言われています。

 

もう一つが、
髪の中に残ってしまうカラー剤のせいで髪が広がってくるという
ケースです。

その場合は、日が経つにつれてどんどん髪が膨らんできてしまいます。

 

ヘアカラーだけでは、髪が広がってしまうので
同時にトリートメントをして広がりを抑えてえたりするサロンもあります。

 

カラーと同時にトリートメントをしたとすると、
カラーの薬剤とトリートメントが一緒に入ることになるので、
トリートメントの分だけ余分に髪の中が広がります。

 

仕上がりは、トリートメントの分は隙間が埋まっているので
その場は落ち着いていますが、トリートメントが出たとには
広がりが出てきます。

一度でも、広がった髪は自然と元に戻ることはないので
そのままです。

その広がった髪の状態のまま、またトリートメントをすると
髪を広げてトリートメントが入っていくので、
もっと髪が広がっていきます。

 

 

ヘアカラーだけだと仕上がりが広がってまとまらないので
トリートメントで抑えてまとまったように見せるという
ケースが主流ではないでしょうか。

 

ただ、
ヘアカラーでも髪を膨張させなければ髪は広がらないので
わざわざトリートメントを使って抑える必要もありません。

 

トリートメントを使うということは、トリートメントを
使わないとまとまらないと言っているようなものです。

 

 

一度でも、トリートメントを使うとトリートメントを必要な
髪になってしまいます。

 

ひろがらない髪を作っていくのか、
広がったらトリートメントをするのかでは
やり方や考え方が違います。

 

ヘアカラーでも髪に隙間をつけらなければトリートメントを
する必要がなくなります。

 

隙間ができると、髪がひろがりまとまらなくツヤもなく見えるので
トリートメント頼りになります。

 

トリートメントをすれば隙間がなくなるので、ひろがりも抑えられて
ツヤが出たようにも感じます。

 

 

 

見た方がわかると思います。

こちらは、初めてのお客様です。

 

トリートメント頼りで無理やり抑えて偲んできた結果の髪の状態です。

 

癖が出てきて膨らんでいるせいもありますが、髪の毛一本一本が膨らんでいるのが
わかります。

 

一度でもこうなってしまうと、通常のやり方ではこの状態のままか
むしろもっとひろがってしまいます。

 

ヘアカラー自体が髪を膨張させていくものなので、このまま
続けていたら髪が膨張し続けて、まとまらない部分はカットしていく
という形になっていたでしょう。

 

 

 

今回は縮毛矯正でさせていただきました。

 

 

 

 

いかがでしょうか。

髪の膨らみがなくなり、おさまりが良くなってないでしょうか。

 

 

まだまだ、完全ではないのでもっと整っていきます。

 

あと、もう少し細かく髪のコントロールができたら
もう少し柔らかい仕上がりにできると思います。

 

少しずつですが、皆様のご希望に添えるように精進してまいります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

縮毛矯正しても癖が出てくる理由とは?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

縮毛矯正をしたてはまっすぐだけれど、一ヶ月もしないうちに
癖が出てくるなんてことありませんか?

それって、もしかしたらしっかりとかかっていない可能性があります。

 

根元の伸びた部分が癖が出てきますが、一ヶ月もしないで癖が出るということは
しっかりとストレートの状態に繋がっていない可能性が高いです。

 

髪の毛は髪の中の原子の繋がりで形が作られています。

クセ毛ならクセ毛になる繋がりでストレートならストレートになる
繋がりで構成されています。

 

ストレートにするには癖毛の構成を切り離してストレートの構成に
入れ替えます。

その行為を縮毛矯正と言います。

 

完全にストレートの構成に繋がって完成と言えますが、
完全にストレートの状態に繋がっていなくても
最初のうちはストレートに見えることがあります。

 

しっかりと繋がっていないので少しずつ癖の状態に戻っていきます。

繋がりがゆるいままで終わってしまうと、元の状態に戻ろうと
働く力や緩んだまま繋がろうとする力が働いてしまうので
癖が戻った感じがしてしまうのです。

 

しっかりとストレートの構成に繋がってしまえば、
途中で癖が出てくるということは起こりません。

 

そもそも、なぜしっかりと繋がっていないのか?

 

それは、施術を行う側が正しく把握できていないことが
大きな原因です。

 

あとは、トリートメントなど結合に関係ないものが髪の中に
入ったり残ったりした場合もこのようなことが起こります。

 

要するに、髪の結合に関して把握しきれていないことになります。

 

しっかりと髪の結合が繋がっているかどうかは乾かした髪の状態で
判断できます。

 

乾かした時に髪に重さを感じるようなら、トリートメントなどの成分が
入っていてその重さでストレートに一時的になっている可能性があります。

 

乾かした時に軽さを感じる場合は完全に結合が繋がっている可能性が高いです。

この時にまっすぐならまっすぐだし、癖があるようならそのように
繋がっています。

 

この時に癖があるようなら伸ばしが甘いということになり
必要ならば直しの相談もできますね。

 

 

シーリスでは、何もつけずドライヤーだけで乾かしただけの
状態を確認していただきます。

 

 

 

 

 

大丈夫なようであれば、お家でのお過ごしいただいて
確認していただきます。

 

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

持つ縮毛矯正と持たない縮毛矯正の違い〜山梨県中央市の美髪美容室シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

今回は、持ちがいい縮毛矯正とあまり良くない縮毛矯正の違いを
お話ししたいと思います。

 

クセの強さなどでも変わってきますので、ここでは元のクセの状態は無視します。

 

ここでいう持ちのいい状態とは、髪の形状が変わらない状態であるとを指します。

 

持ちが良くない状態は、髪の形状が変わりひろがってしまうことを指します。

 

 

持ちがいい縮毛矯正とは、髪の形状が変化しにくいような施術を行うか、
変化させないようにケアを行うかの二択が私の見解です。

 

髪の形状が変化するとは、髪の内部が膨らんだりすることで内部の結合が
移動して髪の形状が変わることを言います。

 

縮毛矯正をした後に髪がひろがったり、うねりが出たりするのがそれに当たります。

 

なぜそうなってしまうかというと、縮毛矯正の施術のやり方が一つ
もう一つが日々のお手入れの仕方が一つです。

 

根本の原因を作ってしまっているのが、美容室です。

 

美容室での作業や美容師さんのアドバイスで日々のケアが関わってきます。

 

髪の形状が変わりやすい施術を行い、髪の形状が変わりやすい日々のケアを
行っていたら縮毛矯正の持ちは悪くなるはずです。

 

髪の形状を変えない施術内容やヘアケアを正しく行うことが大事になります。

 

シーリスでは、しっかりと髪の形状が変化しにくい施術を行います。

 

 

 

施術前の状態の髪です。

カラーして三週間、縮毛矯正をして二ヶ月経った状態です。

 

 

 

自然劣化はしてきますが、基本的に二ヶ月くらいだと
そんなに変化はしてきません。

 

こちらのゲスト様は、求めるものが高くなってきているので
よりツヤと潤いを求めていらしていただいています。

 

今回は、根元の膨らみが気になるのと湿気が高い時にふわっとなるのと
梅雨に向けて落ち着いた髪になりたいそうです。

あとは、色をツヤのある落ち着いた髪色にしたいそうです。

 

 

 

 

 

 

シーリスでは、トリートメントと言われているものは施術中も
施術後も一切使用していません。

仕上げもブローなしで乾かしただけの状態です。

 

 

施術前にゲスト様に「完全な状態に近いからあまり変わらないかも」
とお伝えしましたが、やっぱりやると違いますね。

 

ゲスト様も、いつも想像を超えてくるからやめれなくなると言っていました。

 

人生を楽しくするきっかけになれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

髪質改善トリートメントとは?効果は?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

髪質改善とは何なのか?

髪質改善美容室や髪質改善トリートメントいろいろありますね。

髪質改善とはどういったものがあって、髪がどのように変化していくのかを
少しお話できたらと思います。

 

髪質改善というものは、美容室や美容師の考え方や知識によって
概念が違います。

 

髪質を改善するとは、髪質のどの部分をどのように改善していくのか
という考え方がその美容師の知識でだいぶ変わってきます。

 

☆髪質改善の種類とメリットデメリット

 

髪の毛にタンパク質などミネラルなどの栄養分を補えば
髪が元気になりしっかりした髪になると思っている美容師は
トリートメントなどを用いた施術をします。

例えば、
〇〇トリートメント、髪質改善トリートメント等の
髪の中に何かを入れたりつけたりするもの。

・メリット
手触りと見た目の変化がわかりやすい。
手軽

・デメリット
持続性が短く、時間が経つとひろがった感じがする。
髪質によってベタつく。

 

次に、
髪の毛は結合を変えて髪質が改善できると思っている美容師は
髪の結合を切ったりす投げたりする施術をします。

例えば、
酸熱ストレート、美髪矯正、縮毛矯正などの
薬品と熱を用いて髪の形状を変えるもの。

・メリット
持続力が良く、正しく整った時は何もつけなくてもまとまる。

・デメリット
技術力で差が出る。正しく整わないと傷んだ感じがする。
引っ掛かりが出る場合がある。
正しく整えることのできる美容師が非常に少ない。
正しく整えれる技術者を探すのが困難。

 

両方を用いた髪質改善メニューもあります。

例えば、
酸熱トリートメント、M3D縮毛矯正、サイエンスアクア等

 

・メリット
仕上がった後の見た目の艶感がある。

・デメリット
自分でもしっかり仕上げないと艶が出ないこともある。
アイロンで仕上げることが多い為、実際のイメージがわかりにくい。
やり続けないと維持できない。

 

 

どれもメリットデメリットはあります。

 

どの髪質改善方法が理想とするスタイルに近づけるのか、
どの髪質改善方法が悩みが解決できそうなのか。

 

シーリスでは、
美髪矯正という髪質改善方法を用いています。

 

この方法は、髪の毛の内部の結合を入れ替え
正常な状態に整えるという技法です。

 

どの程度整えたいのか、どの程度の質感を求めているかは
人によって違うと思います。

 

その方の希望と悩みと今の髪の状態の兼ね合いによって
調節していきます。

 

 

 

 

こちらは、美髪縮毛矯正の仕上がりの様子です。

 

ストレートにしながら髪を整えることができます。

 

 

実は、縮毛矯正は究極の髪質改善といってもいいくらい
改善力があります。

 

何か異物が入ってしまうと、その異物が出た時に髪の変化を感じますが
美髪矯正は異物を髪に入れないので時間が経っても髪の状態の変化は
ほとんど感じません。

 


ご自身でも乾かしただけでまとまり気分が良くなるような状態で
常にいれることを基準に考えています。

 

なるべく髪にストレスを感じない状態でいることで、
心地よく毎日を過ごせていただけたら幸いです。

 

シーリスは、そんなお手伝いをさせていただいています。

 

どうぞ、お役立てください。

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

最初の美髪縮毛矯正は髪を安定させることころから〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

今春の入学式に向けてシーリスで初の美髪縮毛矯正を
体験しに来ていただきました。

2回ほど縮毛矯正はされたことがあるそうです。

この際だから綺麗にして春を迎えたいとのことです。

 

施術前のお写真ですが、ご自身でアイロンしてある状態の髪だそうです。

 

アイロンでおさまって見えていますが、少し根元から中観にかけては
うねりがあるのと、毛先はよく見ると何もしないと膨らんで広がりそうな
感じがします。

 

伺ったところ、やはり根元はうねりで膨らみ毛先はひろがってしまうそうです。

アイロンしていても髪の膨張がわかりますね。

 

 

 

最初なので、髪をストレートにしながら整えていくことを
優先的にやっていきます。

 

髪が安定してくればいいですが、安定していないうちは
危険なのでスタイルは後回しにします。

 

 

 

こちらが仕上がりの何もつけずに乾かしただけの状態です。

 

最初の段階はまずは髪を安定させるところからします。

 

これからもっと整っていきます。

 

安定させてから色んなスタイルに挑戦していきましょう。

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

短めのボブに縮毛矯正はできるの?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

シーリスでボブスタイルにする方、何気に結構いらっしゃいます。

あまりブログなどには載せてませんがボブにされる方多いですよ。

裾が短くても上に長さがあれば縮毛矯正やシルクレッチもできますので
挑戦してみてはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

裾が浮きやすい方なので短くすればするほど盛り上がってきてしまいます。

縮毛矯正もしたおかげで、膨らみも少し収まっています。

それのギリギリのラインで切っています。

これ以上は浮いちゃうかもしれません。

 

裾が浮くけど短くしたい方は、そのことをお伝えしていただけると
助かります。

 

 

 

ちょこっとうちに入るように縮毛矯正してあります。

顔まわりのうちに入っている感じ、個人的に好きです。

 

 

心機一転されたい方はこの機会にいろんなスタイルに
挑戦してみてはいかがですか?

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。

 

入学式前に美髪縮毛矯正で心機一転してみてはいかがですか?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

先日からかなり暖かくなり、もうすっかり春の陽気ですね。

卒業式も終わり入学式のシーズンですね。

心機一転で身も心も入れ替えていくにはちょうどいい時期かもしれません。

シーリスで髪から心機一転してみてはいかがですか?

 

 

2年ぶりの縮毛矯正です。

2年経つので、ほとんどご自身の癖が出てきています。

 

濃厚なトリートメントなどを使用していなかったみたいなので、
髪の膨張や損傷などはほとんど見られませんでした。

 

 

 

癖のうねりで広がったりして見えますが、
パサパサした感じは余りありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間にもつけずに乾かしただけの状態です。

シーリスでは、トリートメントなどつけずにそのまま乾かして
仕上がりの状態を確認していただきます。

トリートメントなどに頼らないので、髪の状態はほとんど変わらなく
お過ごしいただけます。

 

 

繰り返すほど整えることができます。
まだまだ完全ではないので、もっと整えることができます。

 

中間から毛先にかけての毛羽立ちをもう少し整えていきたいですね。

 

 

 

 

髪を膨張させて中に埋め込むのではなく、髪自体を引き締めて
潤った髪にしてしまうのが美髪矯正という技術です。

 

初期段階のダメージでしたら治すことができますので、
早い段階でご来店いただくことをおすすめします。

 

縮毛矯正やブリーチなどで結合が溶けてしまったり
際結合が不可能な場合は別のご提案をさせて頂きますので
一度、ご相談ください。

 

 

 

 

 

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを一通り知りたい方はこちらのLPに】←クリック

【山梨県中央市の美容室シーリスのことを詳しく知りたい方はこちらのHPに】←クリック

 

 

 

 

 

店名 Ceris(シーリス) 

住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

Instagramもやってます!

 

メッセージで自己紹介していただいた方にはフォロー致します。

 

注:三日以内のご予約はお電話にてお願いします。
また、施術中は電話対応はしないので、着信がありましたら
折り返しご連絡いたします。
初めての方は「初めてです」と言っていただければご案内いたします。

メールやLineのご予約は①お名前(フルネーム)と②お電話番号と
③ご希望メニューと④希望のお日にちを記載してご連絡ください。