トリートメントで失敗、そんな髪でも大丈夫?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

 

トリートメントって髪を綺麗にするためにしていたはずなのに
トリートメント専門サロンに行けば行くほど「髪がバサバサしてきた」
なんてことないですか?    

 

 

先日、初めて来店されたお客様もそのような体験をされた方でした。  

 

 

・M3D
・ヘナ
・髪質改善エステ
・酸熱トリートメント

ほとんど、髪に良いと言われるものを試したそうですが
やればやるほど傷んでいったそうです。  

 

 

髪に気を使い出して、髪をいたわる専門の美容室に行けば行くほど
髪が痛むという典型的なパターンでした。  

 

 


続きを読む

酸熱トリートメント・髪質改善エステはどれが髪に良いの?〜山梨県中央市の美髪治療院〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

 

トリートメントや髪を良くすると言われているモノがどういったものがあるのか?

 

 

 

髪がどのようになっていくのかを記事にしました。  

 

 

 

今の時代、たくさんのトリートメントや髪質改善と
言われているものがデマワッレいますが、何がいいのか
悪いのかの区別がつかないと思います。  

 

 

 

ですので、 できる限りこの記事でわかりやすく説明してできるだけ
多くの 人に理解していただけたらいいと思います。    

 

 

 

 

☆髪を良くすると言われているものに何があるのか?

 

 

 

 
・髪質改善エステ

・酸熱トリートメント

・サイエンストリートメント

・M3D

・電子トリートメント  

 

 

髪を良くすると言われているもので代表されるのものが上記のものになります。  

 

どういった内容のものなのか知っている範囲で説明していきたいと思います。          

 

 

☆髪質改善エステ

・保湿剤や栄養分と言われるものを髪の中に浸透させる

・パーマやカラー
・ストレートを同時進行で行えることが多い
・1ヶ月〜2ヶ月の持ち
・専用のヘアケア商材を勧められる
・髪質によっては薬剤と一緒に栄養分を入れる

◉メリット

・濃厚なトリートメントを使用するため収まりが良くなる
・薬剤と一緒に栄養分を入れるので持ちがいい
・実感が出やすい
・マニュアルがあるため失敗しにくい
・癖が弱くなる
・1〜2か月くらいは扱いやすくなる  

◉デメリット

・薬剤を間違えるとダメージする
・ほぼマニュアル通り
・自己判断できない美容師が多い
・ヘアケア商材に頼ることになる
・ずっと続けないと元に戻る
・もしくはそれ以上
・髪のダメージをごまかすことになる
・必要以上に強い薬でないと効かなくなる
・3か月以上ほっておくとやる前より悪化する
・髪質によっては効果がない場合もある
・髪が重くなる      

 

 

 

 

 

☆酸熱トリートメント

・弱酸性のお薬と一緒にトリートメントを浸透させる
・髪の結合を切る薬剤を使うのでストレートになる場合もある
・ブラシブローやアイロンの熱などを使用する
・ヘアケア商材を進めることもある  

◉メリット

・優しい薬を使用してくれる
・トリートメントの持ちがいい
・癖が弱くなる
・一時期は扱いやすくなることもある  

◉デメリット

・技術者によっては傷んでしまう場合もある
・難易度の難しい髪が扱えないことが多い
・髪質を見極めれないと髪が壊れる  

 

 

 

 

☆サイエンストリートメント

・髪の中に保湿や栄養分と言われるものを入れる
・髪を柔らかくする薬剤を使用する
・仕上げにブローしてアイロンを使用する
・1〜2ヶ月を目安にすすめる

 

◉メリット

・癖が落ち着く
・ダメージが落ち着いたように感じる
・その時の仕上がりは綺麗

◉デメリット

・やる人によって差が出る
・やる人によって痛むこともある
・重くなる
・続けないとケープできない
・ヘアケア商材が必要になる    

 

 

 

 

 

☆M3D

・薬剤と一緒に特殊なものを髪に入れる
・専用のヘアケア商品を勧める
・熱で反応して綺麗になると言われる  

◉メリット

・やる人によっては綺麗になることもある
・その時の仕上がりは綺麗
・知名度が高い  

 

 




◉デメリット

・やる人によってはダメージしてしまう
・髪質を見極めれないと痛む
・縮毛矯正で痛むという人が多い      

 

 

 

 

 

 

☆電子トリートメント

・酸性〜アルカリまでたくさんの種類の水がある
・電子の力を使い髪の中にトリートメントを入れる  

 

◉メリット

・使い方次第では綺麗になる場合もある  

◉デメリット

・使い方を間違えてしまうと痛む
・髪質などを見極めきれないと痛む        

 

 

 

それぞれ、特徴からメリット・デメリットを書きましたが共通して言えることは
やる人によってはどれも傷んでしまう 危険性があるということです。  

 

 

 

 

トリートメントを撫でしないといけないかというヒントはここに隠されています。    

 

 

 

どのものを使おうがやり方次第では綺麗にすることができる可能性があるということです。

 

 

    トリートメントって、髪のダメージした穴を埋めるためのもので
あって、埋めた穴をなくすことはできないんです。  

 

 

 

 

ダメージした穴をなくしたり、小さくするすには別の技術が必要なんです。      

 

 

トリートメントなどを使用しているので、本当に技術の力で良くなっているのか
トリートメントや栄養分などでごまかしているのかわかりません。    

 

 

 

本当に髪をキレイにする原理がわかっていて、キレイにすることができる
技術があれば、トリートメントなんかでごまかす必要がないんですよ。    

 

 

 

 

     

 

この方も必死でトリートメントを続けていたそうです。  

 

毎日、トリートメントやオイルを使用したり美容室に行くたびに
スパをしたりサロントリートメントをしたりしていたそうです。  

 

 

 

トリートメントで髪がよくなるとしたら、こんなにしっかりと
トリートメントをしているこの方が綺麗になっていなければ
おかしくないでしょうか?    

 

 

 

 

トリートメントを始め出してから髪がバサバサしだしたんじゃないでしょか?  

 

トリートメントなどをすれば、トリートメントなどの重さで抑えることが
できそうな感じではありますね。      

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

トリートメントは全く使用していません。

 

仕上げもブローもアイロンもしていません。  

 

まだまだですが技術次第でこのように綺麗な髪にすることができます。              

 

 

 

 

 

追伸、  

 

 

 

自粛でほとんど出かけられないので、ドラマや映画などを
観まくっています。

 

 

 

最近、どハマりしたドラマが『ブレイキング・バッド』 というドラマです。

 

 

5シーズンまでありますが1週間くらいで一気に 観てしまいました。  

 

 

 

1話のはじめに「どうしてどうなった」って
ところから始まるので、ついつい見てしまいます。  

 

 

 

大学の化学教師が余命宣告されて家族のために
メスを作りって、大金を稼ぐけど・・・  


いろんな出来ごとが起こるけど、登場人物にいろんな
ストーリーがあって、考えがあって、その人の正義があって
それぞれの正義が衝突しあうところが人間味があって面白いです。  

 

 

爽快感はあまりないけど、どこまでずれていくのかを
見ていくのがこのドラマの見方かなと思います。  

 

 

 

2シーズンまでは一気に観れるけど、3シーズンは
中だるみになるので、途中でやめたくなるかもしれませんが
4シーズンからまた面白くなるので最後まで観てください。  

 

 

 

最後の方はいろんな人の名前が出てくるので、
名前と顔を覚えておいたほうが話が入りやすい と思います。

 

 

 

  自粛のこの時期にベストなドラマじゃないでしょうか?  

 

 

 

そのドラマの続編の映画である『エルカミーノ』という
映画が観たいのですが、TUTAYAになかったな・・・。

 

 

 

早く観たい。

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪がきれいにならない理由・美髪の法則〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

毎日、欠かさずにケアしているのに
毎月、欠かさずサロントリートメントしているのに  
いつまでたっても髪がきれいにならない。  

 

髪がきれいにならないのは理由があります。  

 

1・トリートメントに頼りすぎ

2・美容室での施術が間違っている

3・お手入れが間違っている  

 

この三つをやっている限り何をやっても
髪をきれいにしていくことはできません。  

反対に言うと、この三つさえ改善できてしまえば
髪をきれいにしていくことが可能です。  

 

1からひとつずつ説明していきます。      

1・トリートメントに頼りすぎ

 

髪が傷んでくると、髪の中が空洞化してきて隙間が出てきます。

その隙間が増えてくると、ひろがってバサバサになってきます。

 

それを抑えるためには、トリートメントが必要です。  

 

ただ、 トリートメントで髪を良くしていくことはできません。  

空洞化した部分を埋めているだけで髪自体は良くなってません。  

 

剥がれてしまえば元通りです。  

 

トリートメントを墓に入れる時に空洞化が広まるので
余計に開いてしまい、むしろ悪化してしまいます。  

 

そもそも、
トリートメントは油でできているため、酸化促進させてしまうため
乾燥しやすくなってしまいます。  

 

紫外線などの吸収も早いので余計に髪の劣化が進みます。  

 

 

一時しのぎにはいいかもしれませんが、綺麗な髪を
作るには向いていないかもしれませんね。  

 

 

 

2・美容室での施術が間違っている

 

一番髪をダメージさせてしまう原因が美容室での施術です。

 

パーマやカラーに縮毛矯正、ストレートパーマ(ストパー)など  
少なくとも髪が傷むであろうことはわかっていると思います。  

 

ただ、
そのダメージを甘く見ていたり、傷まない美容室でやれば
大丈夫だと安易に考えている方がいらっしゃいます。    

 

 

パーマをかけたらバサバサになってしまい髪を良くしてくれる
という美容室に行ったら余計にひどくなったりとか・・・。  

 

カラーやパーマをしている髪って、
髪の体力が 少なくなっています。

 

 

そのような髪に何かしら物理的作用をしたら危険に決まっています。  

 

ただ、
そのような髪をきれいにできないことはありません。  

 

 

傷ませたり、きれいにできないのは技術者が髪をきれいにする
ための正しい考え方ができていなかったり技術不足なだけです。  

 

 

『髪質改善美容室』
『傷ませない美容室』
『髪をきれいにする美容室』
『髪質改善メニュー』
『髪質改善ストレート』
『美髪チャージ』
『アクア保湿』

 

など、
探せばきりがないですが何を探しても
きれいにできるものなどありません。

 

 

あるのは、
きれいにすることが正しい考え方と正しい技術だけです。  

 

 

それをしっかり身につけている美容師がいるかどうかだけ。  

 

 

このような、 正しい考え方と正しい技術ができる美容師が
いたとしても 技術力が低ければ、髪が弱っていて難易度が
高い髪は 施術が難しいため、傷ませてしまうことがあります。  

 

 

ただ、
正しい考え方と正しい施術が行える美容師自体がほとんどいません。

 

 

そのように、
正しい考え方と正しい施術ができる美容師に出会えることが
できたとしたら、その方を信じてついていったほうがいいです。  

 

遅かれ早かれ、あなたの髪を美髪にすることができるはずですから。    

 

 

 

逆に危険なのが毎回、トリートメントでごまかしている美容室です。  

 

 

その時のダメージが出てもトリートメントで
ごまかしているため気がつきにくいです。  

 

 

かなりのダメージならすぐに気がつくので問題ないですが
少しずつダメージしているとしたらなかなか気がつきにくいです。  

 

「優しい薬を使うから大丈夫」という美容師さんもいますが、
これを使っていれば大丈夫なんてものはありません。  

 

 

その薬を正しく扱えるかどうかが大事になってきます。  

 

 

いくら優しい薬剤を使おうが髪をチリチリにしてしまうことがありますし
いくら強い薬でもいつまでも変わらない美髪にすることだってできます。    

 

 

 

3・お手入れが間違っている

 

これは、
1と2ができていれば必然的に改善してくるので
書く必要はないんですが・・・。      

 

 

よく美容師さんが勧めている 「オイルをつけてから乾かしてください」
と、言われたりすると思いますが あれは絶対にやっちゃいけないやつです。    

 

 

 

だいたいの美容師さんが言っているし、CMでも言ってるし
信じてずーっと、そのようにされている方がほとんどだと思います。  

 

 

それが正しいとしたら、皆さんの髪はツヤツヤなはずです。      

 

 

あと、ヘアマスクも必要ないですね。  

 

 

しっかりと施術できれいにできるとしたら
ヘアケアといったものが要らなくなります。          

 

 

シーリスではトリートメントもヘアオイルも一切使用していないし、
お客様にもやめるように
促しております。        

 

 

 

 

 

     

 

 

シーリスに来店されているお客様の施術前の写真です。    

 

 

この方もヘアオイルが止められずにずっとつけていたそうです。

 

 

シャンプーの後の濃厚なトリートメントをつけて乾かす前にも
ヘアオイルを欠かさずにつけていたそうです。  

 

 

しっかりとヘアケアを使っていた時はいくらトリートメントを
つけてもまとまらなかったみたいです。  

 

 

最近は濃厚のトリートメントをやめてオイルもつけなくなったそうです。  

 

 

それからは髪が扱いやすくなって、セットも楽になり、
毎日、コテで巻いているのに傷みにくくなったそうです。  

 

 

 

オイル(油)をつけて熱を加えたら、、、
料理をされている方だと想像できると思います。

 

 

もちろん、髪も同じことが言えます。  

 

 

何もつけない方がいいに決まってます。  

 

 

現にこちらのお客様も、その方が調子がいいそうですし
傷みもそんなに気になりません。  

 

 

 

 

今回はシーリスで初の『美髪縮毛矯正』に挑戦してみたいとの
ことで、することにしました。      

 

 

 

 

 

 

ここまで良くなります。  

 

傷んでパサついてトリートメントやオイルでないと
収まらないから、仕方なくつけるものです。  

 

 

 

髪自体を美髪にしてしまえば、ヘアケアなどは 必要なくなります。    

 

 

 

この美髪矯正でヘアケア要らずの綺麗な髪にすることが できます。  

 

 

この方法があって、何もつけないやり方が成り立ちます。  

 

 

 

バサバサしている状態では、トリートメントを
使わない方法は 向いていないと思います。    

 

 

 

一度、『美髪矯正』を受けることをお勧めします。    

 

 

乾かす前のオイルは髪がバサバサだろうがつけちゃダメです!    

 

 

詳しく知りたい方はシーリスに来てください。  

 

お待ちしてます!    

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 


※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

スキバサミ(セニングシザー)を使わない理由〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】      

 

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

シーリスは美髪矯正メインの美容室であってカットが
メインの美容室ではないのですが たまーにカットのみで
ご来店いただくお客様がいらっしゃいます。  

 

 

先日も、『セニングを使わない美容室』を探していて
ここにたどり着いたとのことです。  

 

 

確かにブログの記事とかに「スキバサミは使わない」ようなことを
書いたことがあることを思い出しました。  

 

 

 

シーリスに来られるお客様でもスキバサミを使ってほしくない
方って 結構いらっしゃるんですよね。  

 

 

 

「スキバサミでガツガツ梳かれた」とか 「軽くなりすぎた」とか
「ひろがった」とか   ただ言えることが、 スキバサミを使ったから
こうなったのではなく スキバサミが正しく使えてないのでこうなった
という感じです。  

 

 

 

スキバサミを使ったからって正しく使えばきれいに収まるように
カットができるし、 逆に、スキバサミを使わずにシザーのみで
使ったってやり方が間違っていれば 扱いにくくなってしまいます。    

 

 

 

何を使うかでなくどう使うかです。  

 

 

このように書いてますが、自分はセニングシザーを
使うのがあまり好きではありません。  

 

 

 

もちろん、時間もかかるしスキバサミを入れたほうが 早いし、
たいして見た目が変わらないかもしれません。  

 

 

 

ただ、
丁寧に一つ一つカットしたスタイルと
手を抜いたスタイルは違います。  

 

 

 

セニングばさみを使ったがら手を抜いているとは
言いませんが、細かく一本一本を見ながら切っていく
のに違いが出てきます。  

 

 

ここまでくると、
ただの自己満足ですが わかるひとだけわかればいいと思ってます。  

 

 

 

好きでハサミだけでやっているので、 その違いがわかる
人が来ていただけれはいいと思ってます。  

 

 

 

ただメインが美髪矯正であってカットではありません。  

 

 

 

きれいに整った髪質だからこそきれいにカットのスタイルが 決まります。  

 

 

バサバサの髪質をカットだけできれいに抑えてくれ
というのは 無理な話です。  

 

 

そのような髪質の方は一度、『美髪矯正』を受けることを お勧めします。  

 

 

追々、新規でのカットのみでの受付をなくす予定で
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。      

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

敏感肌、肌が弱い、肌に優しい白髪も明るく染まるカラー?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】    

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

 

最近、なぜか肌が弱い方や肌荒れの方の
ご利用が増えている気がします。  

 

 

今回もカラーで明るく染めたいけど、 一度、炎症を起こして
ひどくしみたと いう経験のある方がいらっしゃいました。  

 

 

 

そこの美容師さんも最善の注意を払いながら
染めてくれていたみたいなのですが、 途中から
ヒリヒリしだして、家に着く頃には ズキズキして
我慢ができなかったそうです。  

 

 

 

今までも、多少はしみていたそうですが そこまで
痛かったのは初めてだそうです。  

 

 

 

 

ジアミンが原因かもしれないとのことで それから、
ノンジアミンカラーをしていたそうです。
 

 

 

しかし、
ノンジアミンカラーは色味がしっかりと入りにくいため
白髪が薄く残ってしまいます。  

 

明るく染めているのでなおさら白髪が薄くしか染まりません。    

 

 

普通の白髪染めをしようにも、そのことがあってから
怖くて普通のカラーができないでいたそうです。    

 

 

 

 

このような方は、 一度ジアミン検査をすることをお勧めします。    

 

 

 

シーリスでもしみるという報告を受けてから いろいろ
薬剤を試して使ってみた結果、 今の薬剤とやり方に至ります。  

 

 

この薬剤とこの方法を取り入れてからというもの
しみたという方がほとんどいません。  

 

 

しみたという方も、その時に適切な処置をしたら 何事もなくなり、
それ以降のカラーの施術も なんともなく染めることができています。  

 

 

ですので、
やり方を変えてからはしみるという方はゼロです。  

 

 

 

だからと言って、
どんな肌の人でも染められるというわけではありません。  

 

今回、来られた方も相当肌が弱いと見受けられましたので
今回の施術は見送った方がいいという考えもありました。    

 

 

いろいろと、その方のお話を伺っていくと

 

・白髪をしっかり染めたいし明るくしたいとのこと  

・ノンジアミンで明るめの色に染めたけど、白髪が浮きやすいこと   

・他に安心して明るく白髪もしっかりと染めてくれる ところがなく、
必死の思いでシーリスにたどり着いたこと
   

 

このようなことを聞いて、
『しみないように明るく白髪もきれいに染めてあげたい』
と、いう気持ちになりました。  

 

 

ただ、
このようにかなり肌が弱い方はどんなに優しい薬剤や正しい施術を
したところで、刺激物には変わりありません。

 

 

 

 

本人も是非染めたいとのことだったので、 「少しでもしみたら伝えること」
「少しでもしみたらすぐに流す」 このことを伝えて、カラーをすることにしました。    

 

 

まだ、
カラーはしてませんがカウンセリングの時点で 喜んでいただけました。

 

 

「こんなにきちんと話を聞いてくれるところは初めて」だと。

 

嬉しい限りです。  

 

 

時々、傲慢になってしまうこともあり気をつけていること路では
ありますが カウンセリングが一番、自我が出てきてしまいますね。

 

 

 

施術内容もしっかりと説明をしながら丁寧に進めていきました。

 

 

 

「こんなことまで考えてやってくれているんですね」
と、安心してくださっているようでした。  

 

 

私が一番気をつけたいのが染める工程です。  

 

 

神経を集中させながら丁寧に染めていきます。  

 

 

「少しでもしみたら流す」と伝えてあるので 細かく
「しみていないか?」を聞きながら 染めていきます。  

 

 

染めている段階でも、時間を置いている段階でも
不思議そうに「本当に何も感じない」と仰ってました。  

 

 

ノンジアミンカラーの時でさえ何か違和感を感じたそうですが
今回は全く何も感じなかったそうです。  

 

 

仕上がりのカラーも明るく白髪もきれいに染まり
満足してくださいました。    

 

 

 

敏感肌のせいで諦めかけていたカラーができて
しかも、きれいに思った以上の仕上がりになるのって
嬉しいですよね。  

 

 

こうやって、
悩んでた方の問題を技術で解決できるって

素晴らしい仕事だなとつくづく思います。    

 

 

 

 

言っておきますが、
敏感肌やカラーで炎症をおこした方、アレルギー持ちの方は
基本的にカラーをすることはお勧めしません。

 

 

もし、
カラーをお考えの方は担当の医師と相談の上判断してください。    

 

 

 

 

 

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 


店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。 

湿気のひろがりを抑えたいなら縮毛矯正が一番オススメ〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】    

 

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

少しずつ、湿気の時期に近づいてきていますね。  

 

 

 

湿気の時期は、やはり髪がひろがってまとまりにくくなってきます。  

 

 

できれば、 毎日、ラクに髪のお手入れができて
綺麗にまとまっている髪が理想ですよね。  

 

 

 

広がりを抑える方法を考えた時に出るのって何でしょうか?

①セットで抑える
②トリートメント
③縮毛矯正
④ストレートパーマ(ストパー)  

 

 

 

この四つが候補に上がってくると思います。  

 

①のセットで抑える方法は、やり方が間違っていると大変危険です。  

 

 

 

 

みなさん、アイロンやブローの前にオイルやトリートメントを
つけることが多いと思いますが それをやってしまうと、
気づいた頃には髪がバサバサに なっています。

 

 

思い当たる節はないでしょうか?      

 

 

②〜④で髪のひろがを抑えられればいいですが、
抑えられないことの方が多いんじゃないでしょうか?  

 

 

むしろ、
やればやるほど人がってパサついてきたり
時間が経つとまとまらなくなってきたりしてませんか?    

 

 

 

自分の髪質のせいだと思って諦めていたりその時だけ
良くなるから、一時しのぎだけでもと妥協していませんか?  

 

 

決して、髪質のせいで綺麗にできないなんてことはありません。        

 

 

 

 

そのようなまやかしの方法ばかしではなく髪の芯から
綺麗にしてまとまりを良くする方法はあるんですよ。  

 

 

 

 

 

 

トリートメントを続けたりお家でのケアをしているのに
一向に綺麗にならない髪が、乾かしただけでまとまる
いつまでも綺麗な髪になれたらいいと思いませんか?    

 

 

 

シーリスの『美髪矯正』だとそれが可能です。  

 

 

  今はシーリスの『美髪矯正』は二種類あります。

 

『美髪矯正シルクレッチ®』と『美髪縮毛矯正』があります。

 

 

 

シルクレッチは美髪矯正が簡単にでいるクイック的なものです。

 

 

美髪力はそんなにありませんが、トリートメントなどで
ごまかすものとは違い髪自体を美髪に整えていくものです。  

 

 

『美髪縮毛矯正』はストレートにしながら、髪を
綺麗に整えることのできる技術です。    

 

 

大きな違いはまっすぐにできるかできないかです。    

 

縮毛矯正と聞くと まっすぐになりすぎたり傷みが気になったり、
扱いにくくなったりと、あまりいいイメージを持っていないん
じゃないでしょうか?    

 

 

シーリスの『美髪縮毛矯正』は今までの縮毛矯正の概念を 覆してしまいます。      

 

 

 

 

 

この方は、2年以上前に縮毛矯正をされたことのある方ですが
繰り返すほどパサついてきたり、繰り返すほど傷んで
まとまらなくなってきていたそうです。  

 

 

シーリスで、カラーをずっとされていたので傷みはそこまでありませんが
まだまだ、つやつやではない感じです。

 

 

       

この方は、毎日コテでセットしていて縮毛矯正をしていたのもあり
毛先の方は、細くなっています。  

 

根元の方も細かく細い毛が気になります。

 

そのような細い毛がある髪を縮毛矯正をしてしまうと、
チリついたりパサついたり してしまう危険性が高いです。      

 

 

 

 

 

 

シーリスの縮毛矯正はトリートメントで誤魔化さずに あたなの髪質自体を綺麗にしていきます。

 

 

             

 

何もつけずに乾かしただけの状態です。  

 

 

もちろん、トリートメントなどは一切使用しておりません。

 

 

  綺麗になりましたね。    

 

技術レベルが上がってからシーリスの縮毛矯正をされた方は
みなさん、満足頂いています。    

 

このお客様も「えっ、すごい・・・」と喜んでくださいました。

 

 

  中には言葉が出ないくらい喜んでくださる方もいます。  

 

本当にここまでこれてよかったと思います。    

 

   

髪を綺麗にしていくというサロンが増えてはきていますが、
そのどれもがごまかしの美髪ばかりです。  

 

 

ツヤがあるように見えるのは油のテカリだったり、
綺麗にストレートに見えるのは最後にアイロンで
セットしていたりして、 写真では綺麗になったか
のように写すのがうまい サロンも多いです。    

 

 

そのようなサロンに行ってあまり綺麗にならないからといって
「シーリスもきっと同じ感じだろう」と思わないでいただきたいです。      

 

 

 

   

 

 

正真正銘、乾かしただけの状態です。

 

 

 

しかも、 くしなどでもとかさずに、
くしゃくしゃの状態で乾かしています。  

 

 

 

 

何もつけずに適当に乾かしてまとまるのにもびっくりされますが、
触った時のつるつる感にはもっとびっくりされます。  

 

 

「これ、私の髪?」と聞いてくる方もいらっしゃいます。      

 

 

 

ここまで綺麗にできる力がつきましたが
難易度が高い髪は今の段階では難しいです。  

 

 

そこまで傷んでいない髪、ブリーチしていない髪に限ります。  

 

 

ブリーチ毛の方はもう少しお待ちください。  

 

 

『エンパニ美髪矯正®』が出来次第、させていただきます。

 

 

  もちろん、今より確実に良いものを提供いたします。    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸、    

 

 

 

 

最近のドラマで好きなのが『下町ロケット』です。  

 

 

 

技術を追求して夢のために頑張っているけど、
大企業などに潰されそうになったり、ピンチを
乗り切ってくという内容です。  

 

 

売り上げのためではなく、困っているみんなのためや
夢のために、技術をひたすら追求していく姿勢が
ものすごく共感を得ました。      

 

 

 

自分の信念と似てるものがあるのでそう思うのかもしれませんが    
これは、私が好きなドラマのひとつです。          

 

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087 mil    
 time.is.life3@gmail.com

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。 

傷まない綺麗な縮毛矯正は怪しい?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】      

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

縮毛矯正は傷むものという認識が強いですよね。

傷まない縮毛矯正と謳って、傷ませている美容師さんもたくさんいます。  

 

そんな中、『傷まない縮毛矯正』や『綺麗になる縮毛矯正』
なんて、怪しすぎてしょうがないですよね。    

 

 

シーリスも『傷まない縮毛矯正』や『綺麗になる縮毛矯正』
を目指しています。  

 

 

通常の美容室の場合はトリートメントなどを使いごまかしたりしますが、
シーリスでは技術のみの力で 仕上げます。  

ですので、
正真正銘の実力がそのままでますので 仕上がりが良かろうが
悪かろうが
何かしない限り、それ以上悪化することはありません。        

 

 

   

 

こちらのお客様は、三回目の縮毛矯正です。

 

  約3が月おきくらいにされています。  

 

 

シーリスに来られる前もずーっと三ヶ月ペースだったので
シーリスに来てからも三ヶ月ペースで来てくださってました。    

 

 

いつもは、髪が広がり根元のうねりも気になって ま
とまらなくなってくるそうですが、今回は ほとんど
気になっていないようです。    

 

 

 

 

そんなに気にならないそうですが、せっかくなので
縮毛矯正をしていくとのことなのですることにしました。    

 

 

  一週間前にカラーをした時に、「オイルはしなくてもいいですよ」 とは、お伝えはしたのですが、いつも癖でつけているそうなので まだやめれていないそうです。   オイルで無理やり抑えてあるのがわかります。          

 

 

二回、縮毛矯正をシーリスでしてますが、
三ヶ月以上前の技術で あることをご理解ください。  

 

 

シーリスは常に向上しております。

 

過去の技術が今の技術ではありません。  

 

 

この方は根元のボリュームをしっかり落としたい そ
のことなので、ボリュームダウンでかけたいと思います。    

 

 

       

トリートメントなし、仕上げはノンブローでオイルなし。   

 

根元のボリュームダウンでも自然な感じじゃないですか?  

 

 

 

縮毛矯正を三ヶ月ペースで繰り返している髪に思えますか?

 

しかも、カラーもしていて。  

 

これを見るかぎり、
『繰り返すと傷む』
『縮毛矯正は傷む』
『カラーと一緒は傷む』
『不自然になる』  

と言う概念がなくなりませんか?      

 

本当に仕上げはアイロンやブローもなしですよ?  

 

 

こちらのお客様も、「わっ、すごーい!」と喜んでいただきました。  

 

 

見た目もすごいけど、触るともっとわかります。  

 

 

やった人しかわからないのでやってみてください。    

 

 

過去にシーリスの縮毛矯正をされたこのとある方も
今のシーリスの縮毛矯正は以前の縮毛矯正とは
比べものにならないです。   『

 

 

傷まない縮毛矯正』とか『綺麗な縮毛矯正』 なんてのは、
すべて技術次第です。   良くするも、悪くするも技術者次第です。      

 

 

 

 

 

         

 

 

ブログだと、簡単にできたかのようになってますが、
5時間以上かかる技術です。  

 

 

髪の状態を見ながらごくわずかな動きを確認しながらの
施術になるので、どうしてもこのくらいの時間はかかってしまいます。  

 

 

通常の縮毛矯正に比べたらかなり長い時間ですが
状態のもちも半端なく良いです。    

 

 

根元のクセが出てきたらきになるとは思いますが
こちらのお客様はほとんどクセがないので
根元が伸びでもあまり気になってこないと思います。  

 

 

 

おそらく、 6ヶ月はいけると思います。      

 

 

 

髪質によって、良くなる度合いや、できる、 できない
はありますが、ヘアケア剤などで誤魔化さない美髪に
することのできる技術は これしかありません。    

 

 

まだまだ、技術を上げていきますので温かい目で見守っていてください。

 

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。 

シーリスの美髪縮毛矯正って何?〜山梨県中央市の髪の治療院シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】    

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

シーリスでは1年半くらい前から美髪矯正に取り組んでます。  

☆美髪矯正とは何?  

そもそも、美髪矯正がわからないですよね。

美髪矯正とはエンジェルパニック(エンパニ)さんが開発した
髪を綺麗にすることができる技術のことです。  

通常、傷んだ髪の毛はトリートメントでごまかすか、
切るしかないと考えます。  

 

エンパニの考えは、科学に基づいて考えれば
髪も技術次第で綺麗に整えることができるというものです。  

 

その入り口であるメニューが『シルクレッチ®』になります。  

シーリスではシルクレッチに一年以上取り組んでいます。  

 

エンパニに比べて美髪にできるレベルは低いですが
手軽に簡単に美髪にできるメニューです。  

 

エンパニの半分の時間でできますが、一度での効果は低く
2回〜4回くらいで効果が出るものです。  

 

お試しとしてやりたい方やそこまで綺麗にしたくない方向けです。    

シーリスではエンパニ技術に取り組んでおりますが まだまだ、
エンパニ技術者としては名乗るレベルではありません。  

 

ですが、 山梨では、正しく縮毛矯正ができるのはシーリスだけだと思っております。  

 

というのも、 通常の縮毛矯正のほとんどがトリートメントで
技術をごまかしてしまうものばかりです。  

 

技術だけの力だけで仕上げて、初めてその人の技量がわかります。  

 

ごまかす技術でその人の技量がわかるでしょうか?  

 

シーリスではそのようなごまかしの技術は一切行っておりません。  

 

技術のみで美髪にしていくので、お家でのケアなどいらずに
綺麗な髪のままでいることができます。    

 

シーリスでは『美髪縮毛矯正』としてこの技術を提供しております。  

 

通常の縮毛矯正との違いを見ていきましょう。    

 

☆通常の縮毛矯正

・ダメージが出る・不自然・傷んでるとかけれない
・どんどん傷んでく ・時間が経つとひろがる ・明るくできない
・コテが巻けない ・ペタッとする ・重くなる ・動きがない    

 

☆シーリスの美髪縮毛矯正

  ・ダメージの心配が少ない ・通常のダメージ毛なら美髪が可能 ・繰り返しても痛まない
・ペタッとなりすぎない ・ボリューム感をコントロールできる ・軽い ・動きが出る
・時間が経っても変わらない ・明るくできる(当店でやった部分は)
・コテで巻ける ・自然なストレート    

 

 

 

ブリーチしていたり、ビビリ毛だったりだとさすがに施術は 難しいですが、それ以外の方ですとデメリットが思いつかないくらいです。  

 

どうしてもストレートにしたくない方以外は美髪にしたいなら
かけない理由がないくらいとてもオススメのメニューです。

 

     

 

この方は一度も縮毛矯正をされたことのない方です。  

半年以上前にシーリスでシルクレッチを一度しましたが なかなか時間が合わずに来ることができなかったそうです。  

シルクレッチの場合は整うまで二ヶ月ペースを2回〜4回ほど 繰り返していただいで、
少しずつ美髪に整えていくものです。  

 

整ってない状態でかなり月日が経ってしまったので 乾燥して広がりが出てきています。  

 

二回目なので、シルクレッチでもある程度は整うことが できますが、
美髪縮毛矯正をしてみたいとのことなので 今回は美髪縮毛矯正をすることにします。             どうですか?   トリートメントを一切使わず、乾かしただけの状態です。  

 

この方も「すごい!」の連呼でとても喜んでくださいました。  

触ってみて、より実感するんでしょうね。

ずっと触っていました。 

 

 一度も縮毛矯正をかけたことのない方でも ここまで喜んでいただけます。      

 

5時間とかなり時間はかかりますが、時間とお金の
犠牲を払ってもやる価値がある技術だと思います。    

 

   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087 mil      

 

 

time.is.life3@gmail.com
※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。
メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。
3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。

大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

安くて上手い縮毛矯正とは?〜山梨県中央市の美髪治療専門店シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】     こんにちは、シーリスのくぼたです^^   安くて上手い縮毛矯正があればいいですよね。   安くて上手いと言っても金額帯によってレベルがありますね。   安いとこだと1万円以下でできるところから 高いとこだと10万以上もするところまで。   違いはなんなんでしょうね?     今回は私が勝手に経験と推測をもとに考えていきたいと思います。  

☆1万円以下の縮毛矯正の特徴

・大型チェーン店などに多い ・短時間で仕上げる ・他のお客様と同時施術することもある ・複数の美容師が数人で代わる代わる施術する ・オプションでプラスされることがある  

メリット

・安く早くできる    

デメリット

・失敗する可能性が高い ・不自然なストレートになりやすい  

☆1万円〜2万円の縮毛矯正の特徴

・ある程度の美容室がこの料金 ・オプションでプラスされることもある ・トリートメントが付いていたりする ・複数で行う場合がある    

メリット

・最後の仕上げのセットをしてくれる  

デメリット

・時間が経過するとひろがってくる ・数回、繰り返すと傷んでくる ・失敗する場合がある    

☆2万円〜4万円の縮毛矯正の特徴

・技術的に安定している美容師が多い ・マンツーマンでするとこが多い ・トリートメントが付いているところもある ・ライセンスを取得しているとこもある ・専用の名前がついたメニューがある ・カウンセリングがしっかりしている  

メリット

・マンツーマンなので安心できる ・失敗が少ない ・うまい技術者がいる可能性が高い    

デメリット

・うまくない美容師が紛れている ・トリートメントでごまかすところもある    

☆それ以上の縮毛矯正の特徴

・ブランド力で売っている ・一人体制のとこが多い  

メリット

・安心感 ・自己満足感 ・優越感  

デメリット

・トリートメントでごまかすとこもある ・失敗する場合もある         ここまで書いていて思ったんですが、 金額で縮毛矯正がうまいかは測ることが難しいです。       縮毛矯正は美容室のメニューの中では、特殊技術になるので 高度な技術や正しい知識を持った美容師でないと 扱うことが難しい技術です。   正しく施術を行えば、美髪にできる唯一の技術ですが 施術を謝れば大変なことになります。   ただ、 問題なのが縮毛矯正という技術を 正しく行える美容師が少なすぎるということです。     10万円以上する縮毛矯正をしている美容師でも 本当に正しく施術を行えている美容師がいないかもしれません。   10万以上する縮毛矯正をあつかっている美容室は ブランド料が大半を占めていることがあります。         施術の内容が濃いものの方が料金が高いことが多いですが 技術だけの料金が高いモノの方が、技術における信頼は 高そうです。   どういうことかというと・・・。     例えば、 二万円で同じ料金で縮毛矯正をやっている美容室が二件あるとします。   A店は、トリートメントやスパとサービスが付いています。 B店は、縮毛矯正だけです。   どちらが技術だけの料金が高いかというとB店ですね。   料金では、技術を図ることは難しいですが 技術に自信があるとしたら低料金ではできないはずです。   また、 自信があるからといって、正しい技術ができるとも 限りません。   確実に言えることは、確かな技術を受けたいなら 低料金ではできないということ。     まず、 ・大前提に正しい知識があること。 ・髪質を見極める力があること。 ・薬剤の反応を見極める力があること。 ・それをコントロールできる技術があること。   この四つすべてが整って、初めて綺麗なストレートに することができます。   ここまで習得するのには、並大抵の努力や時間ではできません。   もちろん、 少しのズレも許されない技術なので、それだけ神経と施術時間も かかります。   少しでも技術が変わるだけで、仕上がりが変わるものなので 1対1での施術になるので、マンツーマンで長時間関わることになります。     必然的に、ある程度高額になるのは仕方がないことだと おわかりいただけると思います。       私の知っている信頼のおける美容師さんの方々は みなさん3万円前後で縮毛矯正を提供しています。     その信頼できる技術というのがエンパニ技術です。   シーリスでは、その技術を学んでいるため 高度な技術を提供できます。   今の段階では、まだエンパニ技術者ではありませんが この技術ができるのは山梨でシーリスだけです。             シーリスでも、ブリーチしていなかったりダメージしすぎていなければ これくらいには綺麗にしながら縮毛矯正ができます。   トリートメント一切不要、仕上げは乾かしただけ。 これができるのは、正しい考えと正しいやり方が あるからです。   山梨で一番の縮毛矯正を体験してください。                   追伸、   コロナで騒がれていて、どこも自粛のため お休みしているところが多いです。   先日、以前行ったことのある昭和町にある 『ダイニングバー・LAF(ラフ)』に行ったのですが お休みになっていました。   聞いたところ、 日中〜19時まではお持ち帰りのみ受け付けているそうです。   なんと、数日後にそこのお店を教えていただいたお客様から LAFさんの差し入れをいただきました。     唐揚げとボロネーゼです。 どちらも、おすすめのメニューだそうです。   ボロネーゼば以前、お伺いした時に食べたことがあり とても美味しかったのを覚えています。   ひき肉が沢山使ってあって、麺も太くて食べ応えがあります。   唐揚げはカリカリサクサクで美味しかったです。 やっぱり唐揚げはカリカリサクサクにかぎります!     ここはお酒も最高なので、始まったらまた行きたいです。           【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

失敗しない縮毛矯正・ストパーとは?〜山梨県中央市の美髪治療院シーリス〜

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】  

 

こんにちは、シーリスのくぼたです^^  

 

 

縮毛矯正は本来、美髪にするのにとても最適なメニューです。  

 

多くの方が経験していると思いますが、縮毛矯正での失敗です。  

 

 

人によって失敗だと感じるレベルは違うと思いますが縮毛矯正を
して後悔したことがある方は少なくはないと思います。  

 

チリチリになったなんてのは問題外ですが、ペタンとなりすぎたり、
逆にボリュームが 残ってしまったりして、イメージと違ったという
経験が誰しもあると思います。    

 

 

ボリュームが出すぎたり、しっかりかけてもらったら今度は
まっすぐすぎて変になったり、まっすぐすぎて変だと言いに行ったら
「かかりすぎているので直せない」と言われたり、

 

バサバサになったからどうにかして、とお願いしたら 「直せません」
「トリートメントをします」 「傷んだとこを切ります」 と言われ、
やってみてもよりひどくなったり、と・・・   

 

シーリスに来店されているお客様も嫌な経験をされた方が 多くいらっしゃいます。    

 

 

 

なぜそのようなことが起こるのか?    

 

簡単に言うと、
ほとんどの美容師が経験と勘を頼りにやってしまうので
このようなことが起こってしまうのです。
   

 

 

 

☆失敗しがちな美容師の特徴

  ・薬剤の強さだけでかかりを調節する
・トリートメントを使いたがる
・施術内容を一切説明しない
・髪質のせいにする
・髪の状態を診ない
・「〇〇の薬剤だから大丈夫」と言う  

 

上記のことをしている美容師さんは、
失敗されてしまう危険性が高いです。  

 

細かく説明していきます。  

 

・薬剤の強さだけでかかりを調節する

  かかり具合などは、薬剤だけでなく熱やアイロン操作なども
関わってくるため薬剤の強さだけで操作することは困難です。

 

それに、
髪の状態も関係してくるので、もっと細かく調節しなくては
失敗してしまいます。  

 

 

・トリートメントを使いたがる

トリートメントは髪のダメージをごまかすためのものです。

 

美容室の項目の中で技術の腕次第で髪をきれいにできるのが
縮毛矯正です。

 

 

トリートメントを使うということは、技術をごまかしてると いうことになるので、
「技術の腕がないので髪をきれいにすることができない」 と言っているのと一緒です。  

 

 

・施術内容を一切説明しない

 

  自分がしていること、やっていることをしっかりとわかっていて
こうするからこうなると説明できなければおかしいです。  

 

担当してくれている美容師さんが説明してくれなかったら
一つ一つ訊いてみると分かります。  

 

理解している美容師さんだったら「〜にしたいので、〜してます」
と 丁寧に説明してくれます。  

 

 

理解していない美容師さんだと、薬剤の説明とかして
施術の説明はあまりしてくれなかったりします。    

 

 

 

 

・髪質のせいにする

  失敗するのも成功するのも100%美容師の責任です。

 

髪質を診て、それを考慮して施術に入るはずなので
髪質のせいにする時点でおかしいです。  

 

施術が難しい髪なら「施術が難しい」とはっきりと言うべきです。  

 

 

言わないのは予測ができなかったからです。    

 

 

・髪の状態を診ない

  カウンセリングを簡単に終わらせて施術に入る美容師がいますが、
髪も触らずに施術に入るなんで問題外です。

 

今の状態がどんな感じなのか 仕上がりはどんな感じがいいとか普段の
お手入れや施術歴などがわかって初めて施術内容が明らかになってきます。    

 

 

 

・「〇〇の薬剤だから大丈夫」と言う

 

  「酸性の薬だから大丈夫」とか「ノンアイロンだから大丈夫」とか
これを使えば大丈夫なんてものは存在しません。  

 

 

大事なのは薬剤ではなく、すべて美容師の腕次第です。    

 

薬剤に頼ることなく、技術力で勝負している美容師さんを探しましょう。  

 

 

 

         

この方は、シーリスに定期的に来店していただいているお客様です。

 

ボリュームが多いのが悩みで、特に後ろの後ろの癖とボリュームが
気になっているそうです。  

 

 

8ヶ月ぶりの縮毛矯正ですが、これだけ長くかけなかったのは初めてだそうです。        

 

 

 

   

髪質が良くなってくると扱いやすくなるので
少しくらいのクセなら気にならなくなるんですよね。  

 

 

前回かけた時はアゴくらいのボブだったので毛先を少しだけ
丸めて作っているので毛先の方は丸みが残っています。  

 

今回はしっかりとボリュームを落としてストレートにしていいとの
ことなので ボリュームを落としたまっすぐなストレートにしていきます。      

 

 

 

 

 

 

 

トリートメントでごまかしのない技術です。  

 

この方は、もうほとんどひっかかりもなかったので
最後の流しの時もリンスも何もつけてません。  

 

 

もちろん、 仕上げにつけるオイルなどもなし、ブローもなしの
ただ乾かしただけの状態です。  

 

 

髪がよくなれば必要なくなるんですよね。      

 

 

こちらのお客様も大変喜んでくださいました。  

 

「髪が柔らかくなった!」と驚かれてました。    

 

 

まだまだ技術向上中の状態ですがトリートメントで
誤魔化さない技術ができるのは山梨でシーリスだけです。  

 

 

 

まだまだ良くなっていきますので見ていてください。

 

 

 

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】
【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】

 

 

店名 Ceris(シーリス)
住所 山梨県中央市山之神2038-11
場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先
定休 毎週月曜日・他3日不定休
時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで)
電話 080-12015087
mil      time.is.life3@gmail.com

 

 

※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。