髪質改善で髪が元通りになる?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 少しずつではありますが髪質改善ができる美容室が増えてきているみたいですね。 髪質改善といってもサロンによっては、それぞれなのでトリートメントをつけて 質感が良くなっただけで髪質改善というサロンもあるし、 癖を伸ばす薬をトリートメントなんかと混ぜて癖が柔らかくなると言って 髪質改善というサロンもあります。   髪質改善と言ってもたくさんの考え方ややり方があるので あなたが求めているものと一致していないと「思っていたのと違うな・・・」 となってしまいます。 そうならないために、しっかりと自分がなりたいイメージに近いものを 提供してくれるサロンを選ぶことです。   髪質改善と謳っている美容室は大きく分けて2種類で分かれているのが大半だと思っています。  

☆髪質改善の種類

  1・トリートメントで質感を良くする 2・薬剤を使って髪質を変える   だいたいこの2つが主なのですが、気をつけていただきたいのが何をどのように どんな時にどんな状態の髪に使うかが大事なので、一概にこれを使っているから ダメというものは基本的にありません。  

1・トリートメントで質感を良くする

この場合は、基本的にあまり何日も持続するようなものは髪の構造上良くありません。 髪の成分以外のものがいつまでも髪に入っている状態というのは、空気や水分の循環が できなくなったりするので、髪の中で乾燥しやすくなり髪の中はパサパサ状態に なってしまいます。 モノにもよりますが、油分系の持続性の良いトリートメントをする場合は した部分はカットすることを前提でしないとトリートメントが取れた時には バサバサになるので、ずっとトリートメントをしないといられない髪になってしまいます。 このようにトリートメントをしないといられない髪になった場合の 改善は非常に難しく時間がかかってしまいます。   『栄養補給をします』という美容室に多い髪質改善メニューです。   トリートメントで質感を良くする場合は、1日で取れてしまうような トリートメントを使うか、持続性のたいかトリートメントを使った場合は トリートメントを続けずに切ってしまいましょう。  

2・薬剤を使って質感を変える

手っ取り早く髪質を変えたい場合は有効だと思います。   ただ、 気をつけていただきたいのが髪の状態をしっかり把握していて 薬剤知識を毛髪知識があって、薬剤や道具を使いこなす技術力がないと 逆に髪を傷ませてしまう可能性があります。   薬剤を使って髪質改善をしてくれる美容室はしっかりしているところだと いいのですが、とりあえず新しいメニューとして出しているようなお店の 髪質改善はしない方が無難だと思います。       とりあえずやってみて 「失敗したからもう髪質改善の美容室に行くのは怖い」 と思われたら寂しいですからね。  

☆髪質改善ができる美容室の特徴

  ・カウンセリングに時間をかける 見ただけだと判断できないダメージがあったりするので 正しい髪の履歴を知らないとダメージの原因になってしまいます。 ・無理をした施術をしない(安易にパーマができるとか) 無理をしてパーマなどをしてしまうと髪質改善には遠のいてしまいます。 パーマをかけたいと言ったら丁寧に断ってくれるようなサロンがいいです。 ・時間をかけて良くしようとする 傷んだ髪は元には戻らないので、今より少しでも良くするだけでも時間がかかってしまいます。 トリートメントなどでごまかさず、時間をかけて確実に良くしようとしてくれる美容師さんが いたら、その方を信じてください。 ・傷んだ髪が修復するとは言わない(補修するという) 髪が傷んだものは元に戻すことは不可能です。 髪の知識や薬剤の知識をしっかりと学んでいる方だったら 「治ります!」「すぐに良くなります!」とは言いません。    

・まとめ

まとめると、その場しのぎや一時しのぎとしてする質感を良くするための トリートメントは有効ですが、このようなトリートメントを続けていくのは 逆に髪質改善を遠ざけてしまいます。 このような栄養補給型の髪質改善は深追いしないことをお勧めします。   トリートメントなどを使わずに時間をかけて少しずつ髪質改善してくれるような サロンなら時間がかかっても1年後、2年後、3年後のあなたの髪は確実に 今よりは良くなっているはずです。   トリートメントはごまかすものなので多少傷んだくらいでしたらごまかせます。 全くトリートメントなどを使わずに薬を使いながら髪を綺麗にしていくということは 容易なことではありません。   トリートメントを使わないサロンがあるならかなり技術や知識に自信があるはずなので 信じて通って問題ないです。             極力髪に負担をかけないカラーであればカラーを繰り返してもトリートメントしないでも このくらいの質感はキープできます。   今回は全体カラーしましたが質感も良い状態で色も綺麗に染まりました。 Mさんも「綺麗な色でツヤツヤ!」と喜んでいただけました。                   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

縮毛矯正は究極の髪質改善?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ 今回は久しぶりに新規のお客様の施術のビフォアー、アフターを 紹介したいと思います。   髪質改善には美髪矯正シルクレッチを推奨していますが シルクレッチの役割があくまでも髪の強度を高めるためのものなので クセはまっすぐに伸びることはありません。       このお客様のように根元の方から大きいウェーブがある方は縮毛矯正をかけてしまった方が キレイなツヤ髪にあっという間になってしまいます。 かなりダメージしていたり、ビビリ毛になっている方は別ですが この方はそこそこダメージは感じますが髪を触ったり濡らしたりしても 髪の弾力を感じれるのでキレイになる見込みはあります。     勘違いしている方が多いようなのではっきり言いますが・・・   サロントリートメントをしていたりホームケアを使っていて見た目がキレイに見えているし ツヤもあるから大丈夫と思っている方も多いようですが見た目ではなく髪の中の強度の問題なので 髪を触ってみて弾力がない髪に薬剤などをつけてしまうのは大変に危険です!   いくら髪に優しい薬であっても髪を傷ませてしまうものに変わりはありません。 髪の体力がほとんどない状態で薬を使ってストレートにしたとしても その時はいいかもしれませんが今より扱いにくくなる可能性もあります。   そこまでリスクを背負ってまでやるよりは、確実に安全な状態で やる方が確実に髪も扱いやすくなるので時間をかけていくことをおすすめします。          

  この方のように毛先まである程度、弾力があり髪の体力もある状態でしたら問題ないのですが 毛先に薬が耐えられる体力がなければクセがあったとしてもストレートにできない場合も ありますのでご了承ください。       このお客様は梅雨前にいつも縮毛矯正をかけていたそうですが去年はかけなかったそうで かなりクセが出てきているようです。 ご自分でセルフカラーをしていて色もダメージもバラバラでした。 中間から毛先に関しては、クセもありますがダメージや乾燥により 余計に広がりが気になります。   このような方の場合は強い薬でしっかりと伸ばすのではなく しっかり保湿をして少し優しめのお薬で様子を見る方が髪には負担がかかりにくいです。   クセをしっかり伸ばすのも大事ですが一番は髪を傷ませないことの方が大事なので 髪の反応を見ながら優しめの薬から使用してきます。       乾かす前などにつけるトリートメントなどはなしでドライヤーで乾かしただけです。 毛先のまとまりはまだまだですが、パサつきに関してはもう少し良くなります。       一度でこれだけ良くなればいいほうでしょう!   この方はサロンのトリートメントやホームケアなどをしていなかったのでよかったですが サロントリートメントやホームケアなどをしていたらここまで良くはなっていなかったと 思います。   「えっ!トリートメントって髪を良くするものじゃないの?」 という声が聞こえてきそうなので説明しますが   サロンのトリートメントやケア剤なんかで髪は良くはならないし 髪の本当の状態がわからなくなるので髪に合った薬剤が判断できなくなり 余計に髪に負担がかかってしまうので来た時以上にダメージしてしまう場合があります。     髪の本当の状態がわからない場合は施術をお断りすることがありますので ご了承ください。     このお客様に触ってもらったところ「えっ?えっ?自分の髪じゃないみたい!」 とかなり驚かれていました。 「こんなになったの初めて!」と喜んでいただいて私も嬉しいです!   シーリスは日々進歩していますのでまだまだこんなもんじゃないですよ!   今後のシーリスもご期待ください。     追伸、 最近は結構な頻度で映画を見に行っている気がします。 今回は二週連続行っちゃいました!       『シャザム!』これは一言で言ってしまうと爽快コメディー映画でした。 何も考えずに笑ってスカッとするならオススメです! 最初っから最後まで笑っちゃいました!     お次は『アベンジャーズ・エンドゲーム』 正直言って、前回までのアベンジャーズシリーズは眠くなってしまいましたが 今回のは3時間ありましたが次の展開が気になって全然眠くならずに 最後まで楽しく見ることができました。   シリーズ見てなくても全然理解できます。     これを観終わった後は確実に6月に公開予定の『スパイダーマン。ファー・フロム・ホーム』 が観たくなります。   アベンジャーズシリーズは他のヒーローシリーズも見たくなるように仕向けられているのか・・・ エンドロールが終わって続きがあるのかと思いきや、次にやるスパイダーマンを観たくなるように 作られていた・・・         こんなの・・・             こんなの見せられたら観るに決まってるだろ!笑         【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

縮毛矯正しなくてもキレイになる癖毛とは?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   癖毛には二種類あって、先天性のクセと後天性のクセがあります。   先天性のクセは生まれつきの癖毛のことで、後天性のクセは 後から癖毛になることです。   もともと癖毛だったのに気付かずに大人になってから気づく場合もありますが それ以外でもともとクセがなくて後から癖毛になった方のほとんどは 後天性のクセです。     どういった場合かというと・・・   ・出産やホルモンバランスの変化によるもの ・職場が変わったり環境の変化やストレスによるもの ・カラーやパーマなどのダメージによるもの ・ドライヤーやアイロンなど熱や摩擦によるもの ・老化によるもの このようなことで髪質は変化していき、髪にうねりが出てきやすくなります。     上記のような後天性のクセの場合は美髪矯正で十分にキレイにすることができます。             こちらのお客様は多少の癖があって二年くらい前まで縮毛矯正をしていたのですが いろいろあって縮毛矯正をしていなかったそうです。 しかし、 このお客様は根元からしっかり癖があるわけでわなく中間部分にうねりが 出ているような感じです。   このようなクセは乾燥やダメージによるものなので毛髪環境さえ整ってしまえば この程度であれば縮毛矯正などをしなくてもキレイになります。         トリートメントなしで手とドライヤーのみで乾かしただけでこれだけキレイになりませた。   お客様も「すごい!すごい!」と連発していました。笑 まだ完全ではないのでもっとキレイになります。   もともとのクセは縮毛矯正をしないとキレイにストレートにはなりませんが この方のようなクセでしたら美髪矯正でキレイになってしまいます。                         追伸、       先日、久しぶりに美術館に行ってきました。 今回は絵は観なかったのですが、美術館の中を散歩しました。     美術館の中は緑が多いので散歩するととても気持ちがいいです。   木で囲われたいることにベンチがあるのですが、周りが木で囲ってあるので ベンチに座ると周りからは見えなくなるとこがあります。   そこで横になってくつろいでいましたが、木のせせらぎと 木の間から通る柔らかい風がとても心地いいです。 あっという間に1時間くらい時間が経ってしまいました。       1時間も何もしていないのに不思議と時間を無駄にしたとは思いませんでした。     テレビを見ても1時間くらいあっという間に立ちますが、テレビを見て過ごす 1時間より有意義に感じました。     最近は、このように有意義に何もしない時間を過ごしていなかったので とても贅沢な気分になりました。   何もしない時間はとても勿体無い気がしてしまいますが、心や身体を整えるためにも とてもいいことなんだろうな、と思いました。       【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

美髪矯正はストレートにはなりません〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 こんにちは、シーリスのくぼたです^^   美髪矯正シルクレッチはストレートにはなりません。   美髪矯正と書いてあるので縮毛矯正と勘違いしやすいですが 美髪に矯正するという意味でクセを伸ばすものではありません。   ネットでもよく見かけますが、髪質改善トリートメントをすれば 髪を傷めずに髪がストレートになると思っている方がちらほら いらっしゃるみたいですが、クセを伸ばしたかったら縮毛矯正を しましょう。     初めていらっしゃったお客様ですが、この方もなかなかのくせ毛です。 毛先の10センチ弱の部分はカラーと縮毛矯正が残っていますが 他は何もしてない状態です。   クセも気にはなると仰ってはいましたが、一番きになるのが髪のざらつきと 白く光るテカリが気になるそうです。 白髪ではありません。笑   このような髪は、縮毛矯正をしてしまえば一発で美髪になってしまいますが 今回は予定があるとのことなので、美髪矯正シルクレッチをすることにしました。     スタイルの希望はまだ決まってはなく、ストレートにしてから考えたいとのこと。     ここまでクセが強いとシルクレッチでどうこうなる感じではなさそうですが 今よりはマシになればいいとのことでさせていただきました。   仕上がりがこれです! カットはしてません。 ブローもツヤ出しもヘアオイルもつけてません。   ストレートではないので、もちろんクセは残ってますが ここまでおさまっていればいい方ではないかと思います。       横からの方がツヤ感がわかるかも。 これで普段のお手入れが今より楽になればいいのかな?   このくらいの状態だと二ヶ月くらい様子見てもヘーキかな? って気がしますが、念のため一ヶ月半で様子を見ていただくことにしました。   もちろん二ヶ月しても髪を傷ませたりしない限りは来た時の状態に戻ったりは しません。       初回なので痛み具合によっては薬の入りが悪かったりもしますし 美髪矯正で様子を見ていただいた方が安全策ですね。   この方もそうですが髪をストレートにすることが目的ではなく 髪をキレイにすることが目的なので、そのために何が最適なのかを 一緒に決めていくって感じですね。     Mさんも、「潤いが出てきた!」と喜んでいただけました。 次回はもちろん縮毛矯正でご予約をいただきました。   今より綺麗になっていくのが楽しみです。             追伸、 母の日が近くなってきたのでそれも兼ねて母を連れて 『リストランテ カントゥ』というイタリアン料理のお店に お邪魔してきました。   道路に面していて階段を上がって二階にある雰囲気のいいお店です。   前菜、パスタ、メイン、それぞれ選べたりもするのですが 何せメニューが多すぎて何を選んでいいのかわかりません。 最初なのでおまかせコースにしました。       知り合いに美味しいと聞いていたので料理が来るまで楽しみでした。   最初は前菜です。 綺麗な盛り付けで可愛らしいですね。 前菜の後にパスタですが、パスタが出来上がるまでの間にパンが出てきてきました。 焼きたてでとても美味しかったです。 外はパリパリ中はふわふわ。 二個目は自家製のフランスパンらしいです。   パスタができるまで時間がかかっているようですが パンを食べながらなので全く気になりません。   パスタも美味しかったです。 来るたびに料理の説明はしてくれますが、よく聞こえないし 美味しければいいかなと思っちゃいます。笑     こういった雰囲気で美味しいものをじっくりと食べるのがいいんでしょうね。   たまにはじっくりと時間をかけて食べる時間も必要ですね。   メインの肉料理が最高に美味かったです! やっぱり、コース料理はちゃんと考えられているなと思いました。 ゆっくり食べることで少しっずつお腹にたまってきて、メインが出てくる頃には ちょうど美味しくたべれるくらいの量で出してくれていると思うと すごいなと思います。   この時点ですでに満足しています。     このデザートも不思議な感じでした。 イチゴとイチゴのソースの酸っぱさとアイスの甘さと他のソースのまろやかさが 合わさって最高の時間でした。   甘いデザートの後のほど良く濃いコーヒーがいい感じです。 こんな素敵な時間を楽しんだのは久しぶりでした。 母に招待したはずなのに自分が楽しんじゃいました。笑   気分転換にちょこちょここういった時間も作ろうと思います。       【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

シルクレッチは縮毛矯正?トリートメント?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

  【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^ ブログに載せまくっているおかげで最近やっとシルクレッチが浸透してきつつあります。 がしかし・・・ 「シルクレッチって何?」「美髪矯正って何?」「縮毛矯正ではないの?」 「まっすぐになるの?」「トリートメントと何が違うの?」 というお声をたくさんいただきますのでお答えします。 縮毛矯正ではないし癖もまっすぐになりません!  

☆こんな方にオススメ!

・パサパサしてまとまらない ・もともと癖じゃなかったのにうねるようになった ・ふわふわしてきた ・ストレートするまででもない このような方にはシルクレッチはとても喜ばれています。   中にはトリートメントだと思って続けていたものがストリートメントで 傷んでいたりする方もいらっしゃいました。   ストリートメントとは、トリートメントとストレートの間のトリートメントとして 髪を良くしながらクセを抑えていくといったものです。   名前は違う名前だったりしますが、このようなトリートメントは大変危険です。   このお客様もおそらくストリートメントをされていた方ですが、 ストリートメントをしている部分が軋んでいて濡らすと引っ掛かってしまいます。 このようなトリートメントはクセが落ち着くので見た目はきれいに見えますが 髪の中の状態はダメージしていることが多いです。 一度であればあまり問題はなさそうですが、繰り返ししてしまうと どんどん痛みが重なり取り返しのつかないことになりかねません。   この方もかなり引っ掛かりはありますが、一度しっかりと髪の状態を開いていさせて 保湿しながら少しずつでもよくしていければいいと思います。       乾かしただけでツヤ出しも付いてないし、ブローもしていない状態です。 もともと、ストリートメントで髪の結合が切れているせいで シルクレッチで戻ったクセはこの程度までにはなります。   お客様にも大変喜んでいただけました。   もともと、クセはあまりなくダメージでクセが出ていたこともありますが このような方はクセが出ていると思って無理に縮毛矯正などをしてしまうと危険な 場合があります。   最近は、薬などを使ったトリートメントなどをするサロンが増えているので 美容院を変えようとお考えの方は、新しいお店にもどのようなトリートメントを したかをお伝えすることをオススメします。         追伸、   最近、近所にある『鳥しん』というお店にハマっています。       小さいお店ですが、昔ながらの親しみのあるお店です。 昔からやっているのに最近知って、その美味しさにハマってしまいました。 近いし気軽に行ける感じがいいですねー   お酒あまり飲めませんが飲みたくなっちゃう雰囲気です。   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

トリートメントは潤いが重要〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   美容室に行く度にトリートメントしたり、自宅でのホームケアも欠かさずに やっていたけどすぐにパサパサになってしまったり、時間だ経つと ヘアケアをする前より悪くなっている感じがしたりしていないでしょうか?   トリートメントをなくしていきたいけど、やめるとバサバサになって まとまらなくなるのが嫌だし・・・   と言う方でも安心してできるのが美髪矯正シルクレッチ®です。   美髪矯正シルクレッチ®は他のトリートメントとのようなしっかりとつければ 誰でも同じような仕上がりになるようなその場しのぎのモノとは違い、 施術者の技術に全てがかかっているため良くも悪くもなるものです。   シルクレッチを扱っているサロンはライセンスを取得していないとできないため、 ライセンスを取得しているサロンであれば安心してお任せして大丈夫です。     乾燥がきになるこの時期だからこそパサつきが気になってくると思います。   潤いを中に閉じ込めておけないようなトリートメントですと、髪の中で乾燥してくるので トリートメントが取れた時にパサパサしてしまいます。 しっかりと潤いが閉じ込められていれば時間が経ってもパサつきが出にくいはずです。   シーリスに来店されてまだ3回目のお客様で、施術前ですが かなりいい状態をキープできています。 前回、ヘアエステをして二ヶ月が経ちますが、全然うるおっていますね。 今までは、一ヶ月もしないでパサパサになっていたけどヘアエステをしてから ほとんど気にならなくなったそうです。 やっと最近、パサつきが気になりだしたけど前の時に比べたら全然違うとのことです。     カラーエステをして二ヶ月程度でシルクレッチをして四ヶ月ほど経っているので 今回は美髪矯正シルクレッチ®でしっかりと潤いをキープしていきます。     ツヤ出しなどのモノは使わずにブローなしで乾かしただけですが かなりまとまりやすくなっています。   ツヤツヤになって触っていて気持ちいいと喜んでいただけました。   今回はシルクレッチでかなり潤いが出てその状態がキープできるようにしてあるので、 前回より潤いの状態が続くと思います。   まだまだ良くなっていきますので、今後お楽しみに。               追伸、 先日、ケーキが美味しいと評判の『エイトカフェ』というお店に行ってきました。   ぱっと見、甘そうですがちょうどいい甘さで美味しかったです。     ケーキ単品で頼むよりコーヒーや紅茶付きだとお得なんですね。     ランチはプレートがあったり、いろんな組み合わせが出来るのでケーキが苦手な方でも 料理が美味しいしアリだと思います。   やっぱり、ケーキが美味しいだけあって女性のお客さんが多かったですね。   空気の通りもいいし、まるで外とにいるみたいな清々しい感じで 食事ができました。               【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

髪が良くなるトリートメントとは?〜山梨県中央市の髪質改善美容室シーリス〜

【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】 【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   語弊が生まれるといけないので、正直にお伝えすると髪自体は良くなりません。   今よりかまとまりやすい状態にしたり、扱いやすくすることは可能ですが 髪自体を良くするということ自体が今の技術では不可能です。 そこをしっかりと肝に銘じていただいた上でこの記事をご覧ください。   手っ取り早く髪をつやつやに目せたり、サラサラにするとなると 縮毛矯正やストレート以外だとトリートメントで解決するしかありません。   しかし、トリートメントでは髪自体が良くなっているわけではないので 洗ったら取れてしまいます。   これを繰り返してしまうと、より乾燥しやすくなってトリートメントやケア剤なしでは いられない髪になってしまいます。  

そもそも何でトリートメントをしなうとまとまらないような髪になったのか?

  カラーやパーマなどが原因で痛んでバサバサしてきてしまいます。 髪は一度、痛んでしまうと元には戻らないのでいくらトリートメントしたところで 髪が良くなっているわけではないので、トリートメントをしなくなると元の バサバサに戻ってしまい、続けていくと元の髪が乾燥してくるので髪自体が どんどん痛んでしまいます。    

・解決方法

解決方法がないわけではありません。 トリートメントをするという悪循環から抜け出すには、 トリートメントをしないという方法しかありません。   しっかりと髪の中の余分なものを取り出して髪の成分以外 入らない状態にしていけば、1年後、2年後には今よりは まともな髪になっているでしょう。     一瞬でツヤツヤサラサラを求めている方はまやかしのトリートメントで その場その場でやられた方がいいと思います。 そのようなサロンは探せばたくさん出てくるので、効果を求めるなら絶対に そっちの方がいいです。     もしも、 あなたが本当に髪質髪の状態に困っているのなら、トリートメントをなくしていけば間違いなく 髪質は改善していきます。     シーリスではそのお手伝いができたらと思っております。 勘違いして欲しくないのが、そこに行けば綺麗になると思わないでください。 綺麗にしていくのはあなたです。 シーリスでは、綺麗にするためのお手伝いをするだけです。           4度目のご来店のお客様ですが、ブローしていない状態ですが かなりいい状態になってきています。 癖が多少あって広がりを気にされている方だったので、顔まわりと髪の表面だけストレートが かかっています。 カラーもされていますが今回はしっかりと整えていきたいとのことだったので 美髪矯正シルクレッチ®で毛髪環境を整えていきます。       ツヤ出しなどトリートメントは一切つけてなく、ドライヤーだけで乾かしただけです。 かなり潤いも出てまとまってきましたね。 Iさんも「すごいツヤツヤ!」と喜んでいただきました。 美髪矯正シルクレッチ®でないとできない改善力ですね。   まだまだ良くなっていきますが、ここまで良くなったのも地道に 正しいお手入れをしていただいたのと、気長に続けていただいたおかげです。         追伸、 先日、小瀬スポーツ公園へ桜を見に行ってきました。   すごく綺麗でした! 一週間くらい前にも大法師公園のさくさ祭りに行ってきたのですが そっちの方は三部咲きくらいでした。 今回は来て正解でした。   昨日なんか桜も見ながら雪も見れましたから最高でした。 桜と雪の癒合は一生で何度見れるかわかりませんからね!   【山梨県中央市の傷まない髪づくりをしていくサロンのLPはこちら】   【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。  

Q 安くてうまくてきれいな縮毛矯正ができるサロンはないのか?

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 こんにちは、シーリスのくぼたです^^   この記事のテーマでもある『安くてうまくてきれいな縮毛矯正ができるサロン』なのですが しっかりと解説していきたいと思います。   縮毛矯正というと、値段が一万円しないものから5万円以上するのものまで いろいろです。   なぜそんなに料金の差があるかというと、できるものと出来ないものがあるからです。  

・1万円以下〜1万円くらい

前処理や後処理などの薬剤を緩和したり、浸透を良くしたり、除去するものが付いていおらず 時短でするため、強い薬で短時間で一気にかけることが多い。 メリット 短時間で低料金でストレートができる。 デメリット かかり具合を薬の強さではなく時間で調節するため、かかりすぎたり弱すぎたりするので まっすぐになりすぎたり、シャンプーしたら癖が戻ったり、ビビリ毛になったりするリスクがある。    

・1万円〜1万5千円くらい・・・

いろんなスタッフが交代でやったり二人でやったりすることが多く、 主体で担当しているスタッフが薬剤の強さの調節や放置時間の見極めが難しいので 他のスタッフに代わったりする場合は注意が必要。   メリット 複数で施術をすることが多いため、比較的短い時間でできる。 デメリット 複数で施術する場合は、失敗することが多かったりする。 このくらいの、料金のお店に多いのがオプションで単価を上げたりするので いろいろ勧められたり、お会計のときに高くなっていることが多い。 時間が経つとバサバサした感じがしてくる。 他のお客様と掛け持ちですることが多いので待たされることが多い。    

・2万円前後・・・

専門知識を持っていたり、しっかりと髪に合わせた調合をする。 意識が高い美容師さんが多い。 メリット 失敗するリスクがほとんど無い。 自然にきれいにストレートになる。 時間が経ってもきれいなことが多い。 デメリット 料金がそこそこする。時間が掛かる。    

・3万円以上・・・

お店の料金ではなく個人に付けられていることが多い。 お店のブランド名で売っている。 この金額になると信頼だったりサービスや高級感を売りにしていることが多い。 メリット 良いものをやっているというステータスが味わえる。 音信して受けられる。 良いものを受けたという満足感が大きい。 デメリット 料金が高額。 技術や施術内容に関しては2万円くらいのサロンと変わらない。       金額で美容師さんが持っている知識や技量が変わったりするわけではないが、 縮毛矯正が1万円のサロンだと2万円以上の知識や技術を持っている美容師さんがいたとしても 1万円分の内容でしか発揮できません。  

・どういうことかというと・・・

  2万円くらいの施術内容だと4時間くらいかかってしまうのを、一万円くらいでやろうとすると 2時間くらいで終わらせないといけなくなってしまいます。   髪をいたわった施術をするとなると、丁寧に時間をかけてしていく必要があるので どうしても時間やコストがかかってしまいます。 そのため、必然的に料金が高くなってしまいます。   低料金でやるとなると時間がかけれなくなったり、他のお客様と掛け持ちになるので 他の方との同時施術となると失敗するリスクが高くなります。   ある程度、失敗が少なくきれいなストレートを求めているなら最低でも2万円くらいは 必要だと思います。   それ以下となると、それなりにリスクがあるのでご注意ください。     縮毛矯正は、カラーやパーマに比べ物にならないくらい失敗するリスクが高いので きれいなストレートにしたいなら多少の金額のリスクはリスクにはならないと思います。    

・まとめ

すべての施術に関してそうなのですが、縮毛矯正は特に仕上がりに直結してくるメニューです。 失敗したら取り返しのつかないメニューでもありますので、 後悔しないようにしっかりと選んでください。         【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

トリートメントしても髪が良くならない?〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   こんにちは、シーリスのくぼたです^^   髪の毛は一度でも痛むと元には戻らないというけど、質の良いトリートメントをすれば いつかは良くなるのでは?と、少しの希望を持ってトリートメントを繰り返すたり 髪質を改善してくれる美容室を探したりしている方もいるかもしれません。   業界の方も髪に良いトリートメントを開発したり、髪が修復するといった商品を開発したりして この製品を使えば髪が良くなるんじゃないかと美容師さんも思ってしまうほどです。     私も、髪は痛んだら元には戻らないということを知ってからもどうにかして改善できないかと、 必死で勉強をして探していたので、髪が良くなるというモノを探すお気持ちはすごくわかります。髪がこれ以上良くならないと知っても、痛んだ髪のままでは生活できませんもんね。   髪が傷んでしまう一番の原因は、薬によるダメージなので薬でのダメージを与えないようにして 髪のパサつきが治るまでは、トリートメントなのでしのぐのが最善策だと思っていましたし 今でも、腕のいい美容師さんでもそのような回答をされる方が多いと思います。      

☆トリートメントで髪は良くなるのか?

結論を言ってしまえば、トリートメントでは良くはならないけど髪の水分バランスが整うまでは 傷ませたりしせずに余分なものを取り出しながら、トリートメントでパサつきをごまかしながら 良くしていく方法はあります。   語弊があるといけないので、正確には髪の水分バランスが良くなればまとまりやすくなるので それまではトリートメントなどでしのぐといった方法が、良心的な美容室の方法だと思います。    

☆髪の水分バランスが崩れてしまう原因

髪がもとまりのある状態が、髪の水分バランスが整っている状態なのですが その水分バランスが崩れてしまうとパサついてまとまりがなくなってしまいます。 水分バランスが崩れてしまう原因が、外部による乾燥が原因です。   ・カラーやパーマによる薬 ・アイロンやコテによる過剰な熱 ・タオルやブラシの摩擦などによるキューティクルの損傷 ・ケア剤や整髪料などの油による乾燥 まだあるかもしれませんが上記によることが髪の水分バランスを崩す原因とされています。   どれも、 髪の毛のまとまりを良くするのに必要なものなので堂々巡りのような気がしますが カラーやパーマなどの薬が髪に残ってしまうことが根本の原因とされています。   ということは、カラーやパーマをするときに薬が髪の中に残らないようにすればいいわけです。 それだけで半分以上は解決したようなものなので、それ以外のダメージの原因であるものを 使わなければ解決するのも時間の問題です。     ただ、傷んでしまった髪は何もしない状態だとバサバサしてまとまらないと思います。   そんな状態の髪を何もしないでいることなんかできるのか?   今まで、オイルなどのケア剤やトリートメントなどをつけたり アイロンやコテでツヤを出して抑えたりしていたものを バサバサの状態でいるのはおそらく不可能に近いと思います。   それで、 いくら髪をいたわってくれるサロンに行ったとしても ご自身でアイロンやケア剤などが止められなければ 痛むスピードが少し遅くなるだけで解決はしてません。  

☆ケア剤やアイロンをしなくても収まる方法はあるのか?

  結論から言ってしまうと、あります。 髪の中の水分バランスを整えてしまえばまとまりがよくなっていくのだけれど 水分バランスが整うまではバサバサしてまとまらないので、ケア剤やアイロンを 使わないといけなくなるので、結局はバサバサの状態に戻ってしまうというわけですよね。   だったら、 無理やり水分バランスを整えてしまえば解決してしまいます。   この方も、ケア剤が欠かせない方でしたが髪の水分バランスを強制的に整えただけで かなりまとまりがよくなっています。     髪の状態によっては時間がかかってしまうこともありますが、完全に安定してしまえば ケア剤やアイロンを使わなくてもまとまりのある髪になるので、髪の水分バランスが 崩れる心配がなく、何もしなくてもまとまり潤いの続く髪になります。   美髪矯正シルクレッチ®では今まで不可能と言われていたことが可能になったので トリートメントなどを全く使わないで髪を改善することが可能になりました。   トリートメントやアイロンの依存から抜け出したいけど抜け出せない方は ぜひ、お試しください。               追伸、 前に、シーリスをご利用いただいているSさんからいただいたのですが、 この右に写っている金箔が入ったコーヒーが美味しくて毎日のように飲んでいました。   写真では分かりにくいけど、かすかに金ぽいものが入っているのがわかりますね!   このコーヒーと一緒にいただいたお菓子もいただきました。 お菓子もコーヒーと合ってすごく美味しかったです。 Sさん、ありがとうございました。       【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

美髪矯正シルクレッチ®に関する質問

【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】   Q 美髪矯正シルクレッチとは何か? 【回答】 髪の内部環境を正常な状態に整えることで、髪の強度が増すので傷みにくい 髪にすることができ、潤いも増すのでまとまりやすくなります。     Q 新しい縮毛矯正ですか? 【回答】 縮毛矯正ではないので、ダメージもしないしクセも伸びません。       Q 一度でよくなりますか? 【回答】 髪質やダメージ度合いにもよります。 キューティクルが損傷していなければ、一度でも十分に効果があります。     Q トリートメントとは何が違うのか? 【回答】 トリートメントは髪の中や表面に栄養分の代わりやキューティクルの代わりに なるようなものをつけますが、シルクレッチはそれらを取り除き、髪の強度を 高めていくためのものです。     Q 持ちはどのくらいですか? 【回答】 何か付けているわけでわないので、持ちというより自然と乾燥してくると 考えてもらった方がいいかもしれません。 乾燥しやすい髪であれば1ヶ月〜2ヶ月くらいで、続けていけば髪の強度が たかますので1年後には傷みにくい髪にすることができます。     Q 何回くらいすればよくなりますか? 【回答】 髪の状態やダメージ具合にもよりますが、一年の間で3回〜6回くらいの シルクレッチをすれば、かなり髪の状態は良くなります。 キューティクルが損傷している場合は時間がかかってしまいます。     Q 良くすることができない髪の毛はありますか? 【回答】 キューティクルが完全に剥がれてしまったり、ビビリ毛になってしまっている髪を 修復することは不可能です。 まれにビビリ修正をしているサロンがありますが、髪の表面が良くなって見えているだけで ビビリ修正する前より痛むので、あまりおすすめはしません。     Q 他のメニューと一緒にすることはできますか? 【回答】 基本的に他のメニューと一緒にすることができません。     Q シルクレッチ以外のメニューは効果がないですか? 【回答】 髪の強度を高める効果は変わりませんが、美髪矯正シルクレッチ®の方が 強制的に安定した状態に整えるので乾燥しにくくツヤを出すことができます。         Q 料金はいくらくらいですか? 【回答】 今年の夏くらいまでは14,050円でする予定です。 それ以降は値上げの予定です。       Q なぜ値上げするのか? 【回答】 シルクレッチは、やり方によってかなりの改善効果があります。 今の段階でもかなり技術力が高まり改善効果が出てきているので すぐにでも値上げしてたいとこですが、乗り遅れている方のために 少しだけ延長する予定です。 場合によっては早まることもありますのでご了承ください。       Q 時間はどのくらいかかりますか? 【回答】 初回のみカウンセリングに30分〜1時間 シルクレッチの施術時間は約2時間〜2時間半くらい カット時間は1時間くらい 初回の方の場合は早くても最低でも4時間は見ていただきたいです。         Q なぜ、そんなに時間がかかるのか? 【回答】 きれいな髪にするためには、まず傷ませないことが大事なので今まで行ってきた 髪の履歴からお手入れの仕方までしっかりと伺うことで正しい施術をすることができるのと 不純物が入っている状態で髪をきれいにすることは不可能なので初回の場合、髪の中の不純物が かなり多く残っている場合があるのでその場合は作業に時間がかかってしまいます。 カットもベースカットはそれほど時間がかかりませんが、最後のドライカットに力を 入れております。 ドライヤーだけでそのまま乾かした状態で収まりの良い髪にしていくので ただ軽くするだけではなく、髪が自然に降りる位置を確認しながら 扱いやすくなるように丁寧にカットしていくのでどうしても時間がかかってしまいます。       Q ずーっと続けないといけませんか? 【回答】 完全に安定してしまえば、気になった時のみで大丈夫です。 ただ、カラーやパーマを他でしてしまうと傷みやすくなってしまうので、 カラーやパーマをする場合は、シーリスで行うことをお勧めします。     Q 美髪矯正シルクレッチは痛みませんか? 【回答】 痛みません。 ただ、髪の中や髪の表面についている髪以外の成分はすべて取り除くので トリートメントでごまかしているような髪の場合、最初はふわふわした毛が出る場合があります。 これは、シルクレッチで痛んだのではなく、元の状態が痛んでいただけなので、 素髪の状態を知らない方にとっては痛んだ感覚になる方が稀にいらっしゃるので シルクレッチをする前に石鹸シャンプーや食器用洗剤をシャンプーに少し混ぜたもので 洗ってみてください。 それがあなたの素の髪です。 勘違いしている方が多いですが、髪はいくら強いシャンプーで洗おうが痛みません。 トリートメントが剥がれて元の髪が出るだけです。     Q 美髪矯正が受けれるサロンは他にありますか? 【回答】 県外だといくつかありますが、山梨県内だと今のとことシーリスだけしか 施術することはできません。 美髪矯正シルクレッチは、使っているものではなく使う人の技術によって 変わってくるので、シーリスの美髪矯正はシーリスでしか受けれません。     Q 美髪矯正シルクレッチ®と同じようなものは他にありますか? 【回答】 類似メニューはたくさんありますが、残念ながらどれも髪質改善とは 程遠いものばかりです。 美髪矯正シルクレッチは、美容師でも常識を覆されるものなので 否定的なことを言う方もいらっしゃいますが、やったことのない方の意見より やったことのある方の意見を聞いてみてください。   【山梨県中央市で美髪矯正シルクレッチ®ができる髪質改善美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 mil      time.is.life3@gmail.com ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。