ウィックを使ってブリーチしてカラーをしてみた。〜山梨県中央市の美容室シーリス〜

【山梨県中央市の髪を傷ませないでカラーができる美容院シーリスのHPはこちら】 こんにちは、シーリスのくぼたです^^   最近はあまり見かけないのですが 髪の色を明るくしてから色を入れたりした方がいましたね。   色味にもよりますが赤系など暖色系を鮮やかに出したい場合は あまり明るくしなくてもしっかりと色味は出るのですが アッシュ系などの寒色系をはっきり出すにはかなり明るくする必要があります。       数字が小さいと暗く、数字が大きいと明るくなっています。 右に行くほど明るくなっているのがわかります。   明るくなればなるほど髪に負担がかかります。   13以上、明るなってくると髪の質感に変化が出だすので 髪を良くしていきたいと思っている方はあまりお勧めできない 明るさです。   髪へのダメージもそうですが色の持ちも良くありません。   理想としては13より下の明るさでカラーをするのがいいと思います。 それでも明るくしたいという方は 髪が痛むということを承知してカラーをしましょう。     シーリスに来店されているお客様でもともと明るいメッシュが入っている方なのですが その方が明るい部分をバイオレットに染めたいということなので モデルウィックを使っていくつか色を染めてみたいと思います。   一応、バイオレットのカラー剤はあるのですが問屋さんに頼んで バイオレットが濃く入る色を頼んでみました。     ナプラというメーカーのこのカラーがバイオレットが濃く出るそうです。 青みが強く入っているそうなので黄色味を打ち消すのでしっかりとした バイオレットが出るそうです。   2本あるのは濃さが違うそうです。 右が色が濃くて左が薄いそうです。 と言っても使ってみないとわからないので早速使ってみましょう。     右の色が薄いカラーから見てみましょう。   ・・・あれ? これボイオレットか? 全然、色わかんないなー   まあ、薄いって言ってるからこんなのンなのか・・・     今度は左の色が濃いカラーを見てみましょうか。   ・・・。 う〜ん・・・   さっきよりは色が入っているけど・・・   やっぱり色を明るくして染めていることもあるので 補色を入れないと黄色味が残ってしまうのかもしれません。   補色とは打ち消す色ですね。   今度は補色のアッシュ系を使って染めていきます。     まず、色を抜いて明るくしていきます。   いい感じに抜けましたので半分に分けて それぞれ別の色で染めます。     右がナプラのバイオレットにアッシュを足したもの 左がフェリエネオのMV6というカラー剤にアッシュを足したものです。   右は黄色味はなくなったけど鮮やかさがなくなったような・・・   左のは方はしっかりときれいなバイオレットになりました。     フェリエネオはもともとあったカラー剤ですが こっちの方が色が入っている気がするんですが・・・   メーカーさんや問屋さんがどれだけいい色が出ると言っても 使ってみないとわからないので 一度、試してから使ってみることをお勧めします。             追伸、   久しぶりに映画を観に行きました。 『トレイン・ミッション』という映画です。 ジャウム・コレット=セラ監督の作品ですが テレビでその方の作品の『フライト・ゲーム』がやっていて 面白かったので観に行きました。   アクションとミステリーが合わさった感じの映画なので 飽きずに最後まで観れました。   迫力が半端ないのでスカッとしたい方はオススメです。       丁寧にトリートメントしながら栄養補給ができる美容室 【山梨県中央市の髪を傷ませないでカラーができる美容院シーリスのHPはこちら】 店名 Ceris(シーリス) 住所 山梨県中央市山之神2038-11 場所 アピタ田富店から南方面へ200メートル先 定休 毎週月曜日・他3日不定休 時間 9:00~19:00(最終受付15:00まで) 電話 080-12015087 ※一対一のとても丁寧な接客をしておりますので電話の対応ができない場合があります。 メールかLINE@でお問い合わせいただくか折り返しご連絡いたします。 3日以内のご予約のご希望のお客様は電話のみでのお問い合わせに限ります。 大変ご迷惑おかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です